ちょこの風に吹かれて旅の空

日々の出来事と
時に犬達と気ままに旅する旅行記が中心ブログ

今日はカイの命日

2019年06月16日 | 日記
今日は先住犬の海(カイ)の命日でした。



11年前、海は膵炎でこの世を去りました。

12歳と11カ月でした。

人が大好きで、優しくて人の心のわかる犬でした。

80歳の母の歩調に合わせて歩く犬でした。

一歳三か月でやっと歩き出したキラが

転びそうになると飛んで行って助けようとする犬でした。

私が親友を亡くして悲しんでいる時は、

私の膝に顎を乗せて私の悲しみをいやそうといる犬でした。

本当に優しくて静かで穏やかな犬でした。

カレが膵炎で歩けなくなった日はそらが生まれた

6月4日の夕方でした。

そしてカレは病院にいて私たちが迎えに行くのを待つように

11年前の今日、夜に静かに息を止めました。

カイとの思い出はカレが亡くなって11年経った今でも

私達の心に鮮やかに残っています。

生涯、カレは私たちの中で生き続けます。

何もできなかったけれど庭のアジサイを飾りました。



ちょっとカレとの思い出に優しい気持ちになり

そしてちょっと寂しく、ちょっと切ない一日になりました。

太陽と月と富士山

2019年06月16日 | 日記
今日は暑い。夕方の散歩は遅い時間になりました。

早いと暑くて歩けないもん。



キラも一緒です。

キラはパピィが足の手術をしてからよく散歩に行ってくれます。



チョコです。私じゃないですよ。猫です。



チョコは犬が通ろうがドンとかまえていますよ。

そのチョコにそっくりな猫。

駐車場にいましたよ。



貫禄ありますね~

そんな猫の横、そらはなんの反応もせず通りすぎます。



ガクはダメなんだよねー。引っ張りながら猫から離れます。



さて、どこに迎うのかなと思ったら

パピィ、土手に行くみたい。



そしたら・・ありましたよ。富士山。

朝には見えなかった富士山ですが夕方は見えました。



わーぃです。久しぶりに見る富士山です。

さて、土手はまだ日の光が燦々。



日の光で目がくらみますよ。



その向こうには黒い富士山。



それだけでも感激なのに・・もう一つ感激が・・



反対側の空には大きな月。

なんかすごい空だよね。月と太陽と富士山。



土手はキラキラです。



さて、土手を降りて帰ります。



今日はみんなちゃんと出したしよかったです。



そらも気持ちいいよね。



途中、公園で水飲みます。

今日はガクもワイルド飲み。



二者会談。



キラ曰く。

この子は亮介だって。



この辺の猫には勝手に名前つけたらしいよ。(笑)

さて、帰りましょう。



神社のお参りも忘れずに。



横で相変わらず二者会談してたけどね。ガクとそらは。

空の月も夜の装い。くっきりとしてきました。



やっと家。今日はも楽しい散歩だったね。


昨日の雨が嘘みたい

2019年06月16日 | 日記
昨日の雨が嘘みたいにチョー天気いい。

暑いよ。でも風があったから少し涼しい気がする。



今日もパピィ、頑張りましたよ。



そんなに急によくなるって感じではないけど

パピィ、少しずつ良くなっているみたいな気がする。



でもパピィ、そうは思わないみたいでガックリしてるのよね。

公園の横の道を歩きます。



なかなかしない2人。

困って緑道に向かいました。



そして土手へ。



晴れてて澄んでいるから富士山見えるかな・・

って、おもったんだけど、残念。

見えませんでした。

さて、土手を歩きます。



そら、楽しそうだねー。



ガクも頑張って歩くよ。



土手、2人とも好きだよねー。



今日の休憩は土手の藤棚の下。

涼しくてきちいね。(そら)



だよねー、気持ちいや。(ガク)



そらはパピィの横でハッピー。



撫でて貰ってね、最高だよ。(そら)



えっ、もうおしまい?(そら)



もっと撫でて貰いたかったそらです。(笑)

さて、帰りましょう。



土手を降りて家に急ぎます。

マミィ、早くおいでよ。(そら)



神社でいつものようにお参り。



さあ、喉が渇いた。家について2人、水飲みました。



これから暑いから散歩も大変だねぇぇ。