goo blog サービス終了のお知らせ 

だから私はおちゅんです!

懸賞や趣味のこと・日常のことなど 色々書いていきたいです。

エレカシ さいたまスーパーアリーナ ~やっぱり嬉しい25周年~ 

2014-01-13 | ライブ

エレカシ25周年記念さいたまスーパーアリーナ

記念ライブにふさわしく

aikoライブか って感じの

ホーンセクション&ストリングス、花道、風船、桜の紙ふぶき、

そして‥エレカシと一緒に歌おうのコーナー (^▽^;

私のエレカシライブ経験上初づくし!!

すっごい華やかな中にエレカシらしさがいっぱいつまった

すっごくいいライブでした

でもねぇ、どんな演出よりなにより嬉しかったんが

1万4000人(新聞等発表)もの人が集まったってこと

で、その中の一人が自分やったってこと

宮本さんがほんまに嬉しそうやったこと

ほんまーに嬉しかった

 

4時間 37曲

ずーーーっと聴きたかった大大大好きな曲が初めて聴けて泣いた

そして、ライブを通して宮本さんの声がほんまに素晴らしくて、特に、

「やさしさ」「傷だらけの夜明けに」「桜の花、舞い上がる道を」

「風に吹かれて」「あなたのやさしさをオレは何に例えよう」は

もぉ聴き入りましたです はい

 

今回、あんな包容力があるライブができて

いつもやけど、あんなにカッコよくて可愛いくて

楽曲が全部全部素晴らしくて

最後まで衰えない声量で

ほんまにますます最強すぎるんではないでしょうか‥

 

不器用っていうのはほんまは器用な人が使う言葉みたいで

あんまり好きやないんやけど、

宮本さんについては

不器用とか一生懸命とか、

今ではあんまり流行らん言葉が最高にピッタリくる優しい人

 

年の初めに、

自分の目標は宮本さんのやうになりたいっ!と

強く思う私であります


エレカシ復活の野音 千秋楽

2013-10-14 | ライブ

大阪城野外音楽堂 エレカシ復活の野音 

行ってきました

中止になった一年前

中止になったことももちろんショックやったけど

宮本さんの耳の病気がショックで

いっぱいの不安の中で泣いて泣いて‥

ほんまにどこでも泣けてきて

最後は目を開けんのも痛いくらい泣いて‥

 

あれから一年、先月、まずは日比谷で復活

そして、昨日今日と大阪で復活

 

参戦した野音千秋楽の今日は

良席でステージがよぉ~く見えた

目の前に宮本さんがぁ!

その宮本さんが、

素っ晴らしい声で、

素っ晴らしく男前で、

いっつものポーズで、

歌ってくれて、話をしてくれるのが

嬉しくて嬉しくてしかたなかった

ほんまに幸せで幸せで楽しくて楽しくて

 

『歴史』から始まって最後の『待つ男』まで

ほんまに凄いとしか言いようがない

これぞ日本のロックバンド!!

 

宮本さんが『待つ男』のときに

これからもエレファントカシマシを宜しくお願いします って‥

 

ほんまに最っ高でした

 

それとぉ‥今日は絶対に宮本さんと目があった!

(もしかしたら私の横の若い美人さんを見たんかもわからんけど‥

『笑顔の未来へ』の ♪あなたを連れていくよ♪ のとこで

絶対に目があった!と信じておりますv(o ̄∇ ̄o)

 

ライブは終わったけど

雑誌にシングルに来年の新春ライブ 

本格的に動き出したエレカシにしっかりついていけるように

私も頑張らねば!!


aiko LLP16.5 2日目

2013-09-07 | ライブ

aiko LLP16.5 大阪城ホール2日目行ってきました!

最後にアカペラでちょっとだけ歌ってくれたのが昨日と違ってただけで

後はセットリストが全部一緒やったんはちょっと残念やったけど

2日目ももちろん楽しんできましたよぉ~

席が昨日より7列前ってだけで、ステージよぉ~く見えたヾ(^∇^)ノ

ほんで!なんと、エレカシTシャツを着た女子が今日のaikoライブに参戦しててん!

思わず声かけそうやったわ( ̄m ̄)

 

それにしても、今回のグッズ売り場の列はすごかったなぁ~

昨日もびっくりしたけど、今日は城ホール半周強しとった\(◎o◎)/!

あんなん初めてみたわ!!

aiko 人気改めてすごいっ


aiko LLP16.5

2013-09-06 | ライブ

aiko LLP16.5 初日 大阪城ホール1日目行ってきました!

aiko初のセンターステージ

aikoを囲んで360度ファンファンファン

一曲目「You & Me both」 のびやかな声でスタート

LLP16.5はまだまだ続くから内容は内緒やけど

個人的にめっちゃ感動的な良いライブでした

それに かめこちゃん 姉妹とも久しぶりに会えたしねぇ~

かめこちゃんは髪がちょっと短めになってて可愛らしかったです

 

そして、そして、明日も参戦で~す!


川嶋あいミニライブ

2013-06-28 | ライブ

今日、仕事帰りに「阪急西宮ガーデンズ」での 

川嶋あいちゃんのフリーミニライブに行ってきました。

「旅立ちの日に・・・」と「大丈夫だよ」はいつ聴いても私の泣き歌

とくに「大丈夫だよ」はねぇ‥ほんまに号泣

 

川嶋あいちゃんはニュー・アルバム「One song」発売記念47都道府県ライブ実施中です!


aiko live tour 「Love Like Pop vol.15 add.」に行ってきました!

2013-01-29 | ライブ

続き‥

aiko live tour 「Love Like Pop vol.15 add.」 大阪城ホール2日目

行ってきました~

 

今回はライブの演出に使うってことで

入場時に配布されたザイロバンド(内臓されたLEDが発光するリストバンド)がこれ

これ以外にがあって、同行者とは色がかぶらんように配布したみたい

曲にあわせていろんな色の組み合わせで演出されるんやけど

すごい綺麗やったよぉ~

自分のが光ってるときはいつにもまして必死で腕ふりあげたしv(o ̄∇ ̄o)

 

ライブはいつも通りめっちゃ楽しかった!

『Aka』 のストリングスバージョンがすごいよかったなぁ~(*´▽`)。o○

でも、なぜかこのタイミングで隣の女子がおにぎり食べてた (^▽^;

 

MCんときは、aikoが考えてきたMCができへんくらい

客席からいっぱい喋りかけて、aikoがいっぱい返事して

aikoがいっつも言うみんなとつくるライブ

一桁から70代まで、愛あるひとときでした

 

そして、そして、私の席はなんと花道から3列目!!

めっちゃめちゃ近くに aiko がぁ~ 可愛いぃ 

近いって顔が見えるってすごいテンションあがる

 

大満足で会場を出たらなんと 吹雪 寒かったぁ

 

ライブから2日

自分ではつけたり消したりの操作ができへんのやけど、なぜかまだ光ってる


特別な日

2012-10-15 | ライブ

10月14日(日曜日)日比谷野外大音楽堂に行ってきました

『俺を少しだけ野音で歌わせてくれ』って宮本さんのファンへのメッセージ

があって急遽行われた今回のステージ

特別な忘れられん1日になったなぁ。。。

日比谷野音初参戦、しかも、チケットなしの外聞き‥

で、外聞きにやのに、我家から東京・日比谷まで車で6時間程を日帰りの強行軍

普通に考えたら止めるんやろうけど、

今回の特別な状況と、夫の理解のおかげで行くことができました

 

ライブ活動休止発表以来の、生の宮本さんの声やった

いつもよりそっと歌い、叫ばんと裏声を使ってたけど、

力強くて、どこまでものびる、大っ好きな宮本さんの声やった

弾き語りの「夢のちまた」から始まって、11曲はアコースティックギターで

バンドでの演奏は最後の「ズレてる方がいい」1曲、全12曲

思ってたより沢山歌ってくれて、

病気のこと、ジョギングを始めたこと、煙草をやめたこと、

丁寧にお話ししてくれて、そして、

『今はまだ爆音が怖いけど、必ずまた戻ってくる』って言ってくれました

一瞬、耳の病気のことを忘れてしまうくらいの素っ晴らしいステージやった

 

どんなにか不安で辛いであろう宮本さん

でも、歌うことで元気になるって言ってた

私はその宮本さんの歌でめいっぱい元気になりました

 

私と同じように外聞きの人がめっちゃくちゃおった!

で、隣にいた方がたまたま関西出身で、楽しくお話しさせてもらいました

宮本さん愛・エレカシ愛に溢れてて、ファンってすごいなぁ~(私も含めて^^)って

それに、ステージも見えへんのに『宮本ぉ~!!』っていう

声援と優しい拍手がいっぱい!!

宮本さんとエレカシはほんまにファンから愛されてるんやなぁ~と思って嬉しくなりましたv 

 

ほんまに行ってよかった!

もぉ泣かんと 宮本さんとエレカシのほんまの復活を待てます!!


エレカシ MASTERPIECEツアー ZeppNamba 2日目

2012-07-08 | ライブ

エレファントカシマシ CONCERT TOUR 2012 “MASTERPIECE”

Zepp Namba 2日目 も行ってきました

 今回は アルバム MASTERPIECE のツアーやので

アルバム曲は1日目と同じく全曲演奏♪ 

2日目ももちろん素晴らしかったです

そしてこの日の私的ベストは『花男』!!!

始まった瞬間飛び跳ねました

『定め』も『金でもないかと』ももちろんよかったけど

『花男』は別格!!!!! 

これぞエレカシ~~~って感じで、ほんと~~~にいいっ!!!!!

それと『俺たちの明日』

疲れた私に、強く優し~く響きましたです(ToT)

 

ほぼMC無し、2日目はメンバー紹介さえ無し (^▽^; で

約2時間の今回のライブ

エレカシの演奏、宮本さんのあの声、歌う姿、詩、

いっぱい幸せな気持ちにさせてもらった めちゃくちゃいいライブでした


エレカシ MASTERPIECEツアー ZeppNamba 1日目

2012-07-06 | ライブ

エレファントカシマシ CONCERT TOUR 2012 “MASTERPIECE”

Zepp Namba 行ってきました

エレカシ 4人 + サポートギター 藤井謙二さん

藤井謙二さんは 元 MY LITTLE LOVER のギタリストで

現在は The Birthday のギタリスト

エレカシツアーの同行は今回初めてで、

宮本さんの自由な動きとフリに若干困ってはったようにみえたけど (^▽^;

そして、エレカシメンバー、

ベースの成ちゃんがなんかすごい堂々としてて大きくみえた

ドラムのトミは体調不良から完全復活っていえる力強さで一安心です

ギターの石くんは髪がのびてやけに可愛いかったなぁ

ヴォーカル&鍵盤(?)の宮本さん (〃▽〃) 最高にカッコよすぎる

 

丁寧に丁寧に歌う『大地のシンフォニー』から始まったライブ

『穴があったら入いりたい』良かったなぁ~

あんな明るくポップなロックが宮本さんにはすっごい似合うと思うねん

『珍奇男』は毎回間違いなくいいねんけど今回はもうワンランクUPって感じやった

『約束』『飛べない俺』『七色の虹の橋』 こういうじっくり歌い上げるタイプのは

歌の上手さと声の良さが際立ってほんまぁ~に素晴らしいっ!

それに『七色の虹の橋』を歌ってる時の宮本さんの口角が丸い〇

もぉ~あの口角の丸さ‥好きですぅ

 

メンバー紹介と本日のおちゅん的ベストを発表して本日はこれまで。

 

明日 Zepp Namba 2日目 行ってきます

なんという贅沢~(*´▽`)。o○


佐藤竹善presents Cross your fingers 16

2012-04-28 | ライブ

ライブモニターに当選してた、

グランキューブ大阪 佐藤竹善presents Cross your fingers 16 

に行ってきました

佐藤竹善 塩谷哲 大儀見元 

ゲスト 河村隆一 安田奈央 広沢タダシ AZUMI Crystal Kay

佐藤竹善さんの歌唱力の凄さは前々から知ってたけど

初生聴きのあの声と歌唱力はほんまに凄かった

特にあの高音はなんなんやろ 

歌ってるというより、鳴ってるっていうか、なんか楽器みたいな音(声)

凄いねぇ~

このライブが16年続いてる理由がわかる気がするなぁ

 

ゲストの皆さんも素晴らしく、

大人で落ち着いたいいライブでした

 

しかし、ずっと座りっぱなしのライブっていつ以来やろ‥ (^▽^;