goo blog サービス終了のお知らせ 

コツコツ歩き隊!

札幌でランチ(29) BUDDY BUDDYでニューオーリンズのソウルフード「レッドビーンズ&ライス」をいただく

porocoランチパスポートを利用

アメリカのドラマが大好きでよく見ます。

ご当地フードが時に、ドラマを彩る欠かせないアイテムとなっている今日この頃。
アメリカン・フードも目が離せなくなりました。

「スタートレックDS9」のシスコ司令官はニューオーリンズ出身、自分の部屋でよく料理をしておりましたし、
(自動調理機のレプリケーターもあったのに。)
「NCIS:ニューオーリンズ」でも、キングことドウェイン・プライドもよく料理をして仲間に振る舞うなんてことをしております。
両者ともこよなく故郷の味を愛しております。

そんなシーンばかり見ていれば、そりゃぁ、ニューオーリンズのご飯が食べたくなるではありませんか!

ここは札幌。
東京にも負けないくらい日々進化を続け、おいしい食べ物がたくさんあるグルメの街であります。
ニューオーリンズのご飯は食べられないのか、と調べてみたら、
ありました!!
 
 
「BUDDY BUDDY」さんであります。
 
 
創成川イーストエリア、創成川沿いにあるお店であります。
 
 
なんて趣のある外観。
うれしくなってしまいます。
 
店内も味わいのあるアメリカン・スタイル。
ディナーで来ても、きっと楽しいに違いありません。

さて、今回はランチでの訪問。
3月に発売された「poroco ランチパスポート札幌」にある
 
「レッドビーンズ&ライス」のセット(ドリンク、スープ付)をオーダー。
これで500円(税込)ぽっきりであります。
 
 
「BUDDY BUDDY」さんはアメリカ南部の気取らない田舎料理を提供しているお店。
「レッドビーンズ&ライス」は赤インゲン豆やチョリソー、香味野菜をトマトと数種のスパイスで煮込んだ、ニューオーリンズのソウルフードの1つだそうです。
 
 
味に癖はなく、唐辛子の辛さがちょっとだけ主張する程度。
素朴でおいしいです。
最初、量が少ないかな、と思いましたが、全くそんなことはなく、ちょうど良いです。
 
 
異国情緒を感じさせる店内とお料理でランチ。
しかもランチパスポート利用で500円。
おすすめであります。
 
ランチの予算は1,000円くらいを見積もっておかなければならない今日この頃。
(1,500円の時もあるよね…)
それが500円で済むなんて。
今春はランチを目一杯楽しんでみようと思います。
(記事もたくさん書けるといいなぁ。)
 

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングの楽しみ「グルメ」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事