コツコツ歩き隊!

オダマキ

オダマキ

先日、金町浄水場(かなまち・東京都葛飾区)に行きました。
写真を撮るため、浄水場の周囲をウォーキングしました。
浄水場の周辺はとても雰囲気の良い住宅街で、
おいしい水を作っている浄水場と調和して、とても清々しい空気が流れています。
そんな住宅街の一角に緑の小路とでも言うべき緑が生い茂る路地がありました。
ハッとするほど緑が濃いので、足が自然にそちらの方に向きました。
道の両側には、様々な植物が植えられています。
1年を通して四季折々の花が観賞できるように、
日々の手入れをきちんとされているに違いありません。
そうした植物群の中に初めて見る花を見つけました。

「オダマキ」です。

オダマキとは。
キンポウゲ科。開花は5~6月頃。
オダマキの名前は、中心を空洞にして巻いた麻の糸玉「苧環」に花の形が似ているところから付けられた。
(「ヤサシイエンゲイ」より)

「オダマキ」ってこういう花だったんですねぇ。
(名前は聞いたことがありました。)
葉の形も可愛いですね。
葉っぱだけだったら見たことがあるような気がします。
ついに花を見ることができました。

ちょっとずつではありますが、名前の分かる植物が増えてきました。
なんだか楽しいです。(喜)


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事