goo blog サービス終了のお知らせ 

初美のエレガンスワールドを体験して下さい!

小原初美とダンスバンド「レガーロ」の公式ブログです。

十字屋コンサートのリハ写真

2011-07-23 15:16:29 | 演奏会


7月20日は大型台風到来かと気象庁から脅されたけどさほど酷い雨も降らず銀座へ到着しまたまた
三越で自分の弁当とスタッフやバンドメンバーへの差し入れを買いいざホールへ到着!
写真はリハ時、リラックスした表情ね左宗像君と右のドラム佐竹君とすっぴん初美。

-----中津留哲史君はサックス-----



今回初出演のテナーサックス中津留哲史君。
彼の素晴らしい演奏に凄い拍手!
初美もそのテクニックと熱いハートを感じる演奏に感激しました!

-----ピアノ土肥弘明さん-----



この表情は…あ~エンディングは~ええと…では…私が…ええと…やはり~ええと…やはりわたしが決めます!とか土肥さんはもごもごしゃべります。
リハーサルも和気あいあいの楽しい土肥さんとレガーロメンバーでした。

-----番等さん!-----



さてさてまた譜面の整理に追われ大変だった宗像博義君。
レガーロの番等さんは大変お忙しいのです!
ファイルから譜面を抜き出しみんなに配り荷物の整理やら…6時開始を初美は6時半からと勘違いしノンビリトイレに行き歯磨きしてたり、番等さんはハラハラしてました。
いつもご苦労様で~す(^-^)
あらちょいとチャン.グンソクにも似ていると噂も出てます!




初美も楽しみアートカフェフレンズライブ9月1日

2011-07-12 23:44:57 | 演奏会


さて9月1日の恵比寿アートカフェフレンズライブはピアノがお馴染み土肥弘明氏です。

今回初の試みでヴァイオリンの福森隆氏にご参加いただくことになりました。
福森氏は歌い手のサポートの上手い方だそうで素晴らしい音色で初美のステージを盛り上げてくださると楽しみにしております。
お二人の演奏も期待してください。

料金は¥3,500-(1ドリンク付き)
PM7:30~9:00

東京都渋谷区恵比寿南1-7-8
恵比寿サウス・ワン B1

「アート・カフェ・フレンズ」

03-6382-9050 / FAX: 03-6382-9051

地図はこちら!
アート・カフェ・フレンズ

今回はぜひ皆様からのリクエストも頂戴したく思います。
ぜひどんな曲でも結構ですからリクエストを・・・・。






赤坂プリンスホテル感謝の会にレガーロ出演!

2011-03-09 15:10:47 | 演奏会


今日8日、もう3月で終わりを迎えるあの赤坂プリンスホテルの感謝の会が催され芸能事務所、テレビ局のトップが千人も招かれりパーティーでの演奏という重要な立場で緊張という仕事にレガーロが出演!
今夜その強者6名が絶賛の拍手をあびました!
レコード大賞受賞作品を年代順に、渡辺プロやサンミュージック、ホリプロのヒット曲、コモエスタ赤坂などの赤坂ヒット曲など豪華ヒットナンバーを実力を発揮して演奏し一曲ずつ大きな拍手をいただきました!

初美はレガーロという素晴らしいミュージシャンユニットに緊張感あるしっかりと存在感のある仕事をマネージメントしたいのです!
本当に実力のあるメンバーばかりですから実力を発揮し絶賛を受けるチャンスを作っていこうと思います。

レガーロが受ける拍手は初美にとっても感激なのです!
本物の実力を発揮してアピールしていこうね。

-----レガーロ-----




レガーロのリハーサル風景です!
赤坂プリンスホテル五色の間。
ホテルスタッフも緊張感ただようリハーサルでした。


初美誕生日ライブのお知らせ!

2010-12-28 23:35:34 | 演奏会


初めてハワイアンも歌おうと勉強中。
レガーロのドラムの佐竹尚史さんからハワイアンの特集CDをプレゼトされてからちょっとはまっています。
なんとも癒される曲調が気に入っています。
もちろんジャズナンバーやシャンソンも歌います。

新しい魅力を聞いて欲しいライブです。

「アート・カフェ・フレンズ」
http://artcafefriends.com/

「初美バースディーライブ 問合せ」
http://www.hatsumi-ew.com/html/bersday_1.htm






7月14日銀座十字屋コンサート写真

2010-08-18 01:17:56 | 演奏会


8月14日はクラブツーリズム主催「ダンス大好き、筑波フロンティアオークラホテル舞踏会」出演でした。
筑波を訪れたのは筑波博とか仕事で町並みは全く知らなかったけど初めて駅周辺を見学したら道幅は凄く広くて
街も計画して作られた所なので美しい町並みで気持ちよいところでした。
ゆったりと暮らし趣味や勉強に勤しむ学園都市というタイトルがよく理解できる落ち着いた雰囲気。
町から少し走るともう田園で並木が美しい。
空気も学園都市だな~。
さてパーティーはとても広く美しいシャンデリアの映える会場で開かれレガーロの上質で気品ある大人の楽しめる曲目とクリアなサウンドでかなりグレードアップしたパーティーとなりました。
初美は男性曲が多かったので一人でポツンと座っているおじ様達のダンスのお相手もしました。
皆さん初美と踊れて感激してくださって嬉しかった。
女性客の皆さんからも大きな拍手を頂戴してステージは益々好調に。
やはりお客様次第で盛り上がり踊るかたも演奏者も楽しんで一体になります。
帰りはキーボード水野さんの車に同乗しスムーズに新宿あたりまで来たらやっぱね~!池尻ジャンクションまでの地下の道のりは長~い渋滞の坩堝にはまりましたよ。
夏休みとお盆休みの土曜日夜中1時・・・・。
帰省の車で渋滞に巻き込まれ水野さんと疲れた初美はこれからのレガーロはどうしたら良くなっていくかを話し合いながら汗(クーラーはかけない車内は蒸し風呂・・・)を拭き拭き眠くならないように楽しく首都高にやっとこさたどりついたのです。
あ~眠かった。



さあ7月14日の毎年恒例の銀座十字屋ホール夏祭りコンサート。
今年も大勢のお客様がおいでくださり盛り上がる夏の夜。



14日はそれまでの梅雨が終了の日でした。
猛暑ではない気持い暑さでカラっとやっと梅雨から解放された幸運のコンサート日和となりました。




写真は遊びに来てくれたミュージカルスターの沢木順さんと東宝現代劇第一期生の俳優小林誠さん。




「オーシャンゼリゼ」を3人で熱唱。


-----大倉徹也さんもご登場くださいました。-----

にぎやかなコンサート会場は踊りだす方が大勢いてにぎやか。
曲目によっては踊らずに聞いて欲しいのみの曲もあったんだけどな~。
何が何でも踊るっきゃないって方にはちょっと困ってしまいました。
ケースバイケース・・・ってことが理解できていないお客様も。
来年から内容を考えます。



初美のコンサートライブにはいつも応援でかけつけてくださる「ステージ101」の構成大倉徹也さん。
毎回ステージへお越しいただきご挨拶を頂戴しています。
初美の成長をとても喜んでくださり初美も恐縮しております。



あたたかく優しいお心で見守ってくださって心強いです。
仕事関係では今、どうかとかどんなとか使ってくださる方の条件に合うか合わないかで決まられてしまいこれからどう努力し伸びていくかなんて思ってもらえません。
人って見守って見つめていくことも必要なのに今の日本は可能性について考える余裕はあまりないという悲しい現状ですね。
人って変わっていくんですよ。努力する人はね。



さてピンクのドレスで歌う妖艶?な美女は・・・?
もうお馴染みの初美ボーカル教室でお勉強中の慶子さん。


-----「初美とレガーロ」の初コンサート出演-----

今回のコンサートはレガーロ新メンバーでは初のコンサート。
色々なステージを協力し合って乗り越えて経験することでサウンドもアップしていきます。
今回も新メンバーのサックス神保満さん、ギターの磯部さんが自分達で演奏したい譜面を書いてきてもらいステージで披露。
どんどん自分達をアピールし魅力いっぱいのバンドにしていって欲しい。



ベースでレガーロの番頭さんとして有名。レガーロで早や10年青春をささげてきた・・・・?宗像博義君



ギターで参加、性格も明るくとても優しい磯部さん。



キーボードの水野さんとサックスで初参加のベテラン神保さん。



ドラムの佐竹さん。さっぱりした性格で超上手い売れっ子ミュージシャン。


そしてコンサートラストは「シングシングシング」
やっぱりステージに登場の慶子さん。



会場も皆さん盛り上がり手拍子を頂戴し今年の十字屋コンサートも幕を下ろしました。

皆さんお疲れ様~。

今月の「初美とレガーロ」は29日に鬼怒川グリーンパレスでのダンスパーティー出演です。
新曲はマイケルジャクソンお馴染みの「BEAT IT」「また君に恋してる」などおおくりします。
鬼怒川では皆で宿泊してお疲れ会を予定。
十字屋コンサートやナイル邸イベントのお疲れ会をまとめてやります。
水野さんはビール一杯だけど他のメンバーは飲める人ばかり。
おしゃべりの花も咲くわね。
相も変わらず派手で豪華絢爛ドレスで先生を圧倒して登場。
「キエンセラ」と「テネシーワルツ」を歌いました。
ご主人、お嬢様二人も駆けつけて友人30名の応援団でステージを盛り上げました。