goo blog サービス終了のお知らせ 

初美のエレガンスワールドを体験して下さい!

小原初美とダンスバンド「レガーロ」の公式ブログです。

ナイル邸今年のパーティー

2010-08-10 21:50:49 | 演奏会


例年8月に行われる恒例ナイル氏豪邸での夏のイベントは今年もこのようにノリノリ集団が集結しました。

最初はグリーンのシャッと薄紫パンツスタイルでのリハーサルシーンから始まります。



全体の企画プロデュースは兄ナイル氏、接待役は妻みつ子さん、司会はお馴染み島敏光さん、
ショーは「初美とレガーロ」 音響は宗像博義(レガーロ)
ナイル氏の変身メイクアップアーティストは初美が担当。





カレー料理をおもいっきり楽しみビール飲み放題。
奇抜な仮装ではじけた夏の夜。
ラストは豪快な花火でしめくくりました。

-----こりゃあいったいなんだ~。-----





汗だくのステージはエキサイティング。
今年のレガーロはギターの磯部さんが初参加、アレンジャーの岡野智光さんもカレーが食べたくて参加。










7月14日(水)銀座十字屋ホール「小原初美とレガーロ」 サマーコンサート

2010-06-29 13:56:53 | 演奏会


-----7月14日(水)銀座十字屋ホール「小原初美とレガーロ」 サマーコンサート-----

¥3,000-(ドリンク1杯付き)
PM6:00~7:00~8:00~3回のステージです。
ニューレガ-ロメンバーのお披露目でもある今回、ギターが加わり華やかなサウンドでレッツダンス。
ミュージカルスターの沢木 順さんも遊びに来ると張り切っています。
さあ何が起こるか分からない真夏の夜の銀座です。
楽しみにいらしてください。

http://www.jujiyahall.com

十字屋ホールは松屋の前ですが1本有楽町寄りのガス燈通り側入口からお入り下さい。

どうぞ14日(水)は銀座で初美とお過ごしくださいね







6月12日(土)藤沢インタープレイライブでの写真です。

2010-06-14 20:53:27 | 演奏会
-----牧ミユキさんとのジョイントライブです。-----



12日はいい天気で夏日。
初美はインタープレイは初めてなので地図を片手に藤沢駅南口をウロウロ。
ちょっとお腹をすかしながらも1時45分到着。
今回のバンドメンバーとも先日の2回のリハですっかり打ち解けて雰囲気は抜群に良い感じ。
若いし技術も良く性格温厚でピアノの今井亮太郎さんなど笑顔でフレシキブルに弾いてくれてスンごくは罪も楽しかった。
なんでもブラジル音楽のピアニストとしては現在彼だけなんだって。
ともかく凄くいいフィールングでビックリ。



牧ミユキちゃんはもうノリまくり凄いパワー。
彼女のライブは日頃の歌に対する思いが凝縮されているようで説得力があり面白い。
初美は常に職業ミュージシャンとして歌っているので歌うことに対して冷静なところが凄くありますから良い刺激になりました。
この写真はステージ101ファンとして応援してくださっているジョーモンタナ氏撮影。
初美の以前のブログ構成者クーコさんや他101ファンの方、色々な応援団が見えてくださって心強く歌えました。
ミユキちゃんの歌はロックを歌いたいということでしたが以前101にゲストでいらした故浅川マキさんの「夜があけたら」が印象的。
良い曲目を色々勉強していて大したもんです。
普通レギュラーなどの出演場所がないと歌を覚える気にならないのに何曲も覚えて凄いな~。
まだまだこれからが楽しみにな人です。



初美は久しぶりにレガーロ意外のミュージシャンと一緒のステージで面白かった。
レガーロメンバーは凄く上手くていつも一緒のステージにのっているから初美の歌をよく分かっていてくれて痛いとこに手が届くっというか・・・・。
それが全く初対面で歩み寄って音楽していくわけで・・・。
私はy彼らがやりやすいように演奏してくれるといいコラボになると思います。
リハよりもステージの上で花火が上がり爆発するのが面白い。



久しぶりにデュエットしたのも楽しかった。
普通のシンガーではちょっと出来ないハモりも軽くできちゃうのは気持イね。
このハモりはまたやりたいな。



「君の友達」にはリクエストが多いのでこれからの初美ライブでも歌っていこうと思います。




TAKERUプロデュース

2010-05-30 14:08:58 | 演奏会


写真は川越茶陶苑…こちらは昔なつかし大蔵の中でのコンサート。
タイトルは「シネマキッズと沢村まみとコール.アミティェ川越茶陶苑コンサート」映画音楽専科
沢村まみちゃんはジャズの仲間シンガーで昔からの友達。
TAKERU、ベースはお馴染み竹内秀雄さんとドラムは辻田健太郎さん。
まみちゃんの歌う映画音楽の数々を堪能!
特にひまわりやアマポーラはルンバリズムにのり素敵なメロディーにうっとりと聴きほれました。
後半は川越の美男美女たちっとTAKERUの説明のコール.アミティェ川越総勢30名くらいが黒いコスチュームで登場。
ハモったりユニゾンしたりのコーラスは4回くらいしかリハーサル時間がなかったわりには良い仕上がりで皆さんの音楽性の高さや音楽を楽しみ愛する気持ちが伝わりこれまたしっかり楽しみました。
改めて聞く映画音楽のどの曲も美しく引き込まれ本当に感動!
久しぶりにチケット代3千円が安くていいかしら~?と思うコンサートでした。
出演のみなさま、スタッフの方達ありがとうございました!



シンガー沢村まみさんはいやみのない明るいノリで歌い上げラブリーレディぶりは昔と変わらず!
後ろはベース竹内秀雄さん。
竹内さんも明るく楽しそうに音楽する方でステージがハッピーになります。
司会役も兼ねたTAKERUの映画の紹介も端的で聞きやすくてあんなにおしゃべりが上手かったのっと感激!
初美のお隣の席はTAKERUの妹さんでした。


5月18日の恵比寿アートカフェフレンズライブ映像

2010-05-29 13:10:39 | 演奏会




5月18日恵比寿のおなじみのアートカフェフフレンズライブは50名くらいのお客様がいらしてくださいました。
皆様ありがとうございました。

メモリーで始まり素顔のままでを久しぶりにスィングで歌い、慕情、魅惑の宵、夜のストレンジャーなどのポピュラ-ナンバー中心におとどけしラストは世界にひとつだけの花をオールコーラス歌いました。

トロンボーンに岡野智光さん、ピアノは土肥弘明さんと先日の「子育て応援コンサート」も一緒の仲間。

初美ボーカル教室の生徒でセミプロで活躍中の慶子さんも紫のラテンドレスでキエンセラを歌い上げ花束が・・・。
なんと彼女の一番のファンはご主人様だったので~す。
またまた先生よりも派手な衣装で決めてきたね~。
にぎやかな慶子さんに華やかなお客様ばかりでダンスファンも多くアメリカンダンスの第一人者のアーサーマレー矢部文江先生もおいでくだしました。
初美の歌で気品あふれるステップもご披露いただき大人に雰囲気いっぱいのライブステージとなりました。

初美は自由にマナーを持って楽しんでいただければ踊っていただいてもいいの思っています。

さて岡野さんと土肥さんもエーデルワイスなど心温まる演奏をご披露くださいました。


この写真はダンスファンカメラマンでやありダンスも上手く活躍中の竹内さん撮影です。

ありがとうございました。

ライブステージでカメラマンが撮影しまくっているのもめずらしかったと思うよ。

懐かしい方ではステージ101の構成の大倉徹也氏も奥様とおいでくださいました。
初美が話しかけると・・・なんと感激してくださってウルウルなさってしまった。
10代から私を見ていてくださった方ですから父のように感じます。
でも初美はこれからですから・・・。
これからも見守ってくださいね。

さあ6月は12日に牧ミユキさんとのライブ。
その後は7月14日の銀座十字屋コンサートでレガーロと張り切って歌い、9月17日は赤坂シルビーというシャンソンシンガーのママとハンサムな青年野田さんたちとのサロンコンサートライブが決まっています。

このところ毎朝目覚めると青葉台の山の公園からうぐいすのさえずりが聞えてきてとてもシアワセ気分。
気がついたらうぐいすのほうがスゴク歌が上手くて美声じゃわ~。
さあ初美もミユキとのライブの曲を覚えなきゃね。


(トロンボーンに岡野智光さん)


(ピアノは土肥弘明さん)




(初美ボーカル教室の生徒でセミプロで活躍中の慶子さん)