goo blog サービス終了のお知らせ 

初美のエレガンスワールドを体験して下さい!

小原初美とダンスバンド「レガーロ」の公式ブログです。

青葉台テンドーレディナーライブ3回目

2012-02-22 21:47:34 | 演奏会


2月15日(水)青葉台レストランテンドーレのディナーライブの3回目。
今回は「ヴァレンタインスペシャルライブ」
ピアニストはお馴染みの土肥弘明さん。




音響は我がレガーロのベース宗像博義君。
32席はすべて満杯っと思ったらボーカル教室の生徒ミセスMが駆けつけてくれ
て・・・無理やり一人追加~。




33名のお客様に失恋の歌はなしでハッピーラブソングのみヴァレンタインにちなみ
お贈りしました。
今回初ご披露の「坂の上の雲」のテーマにも挑戦。
最初は厳しかった声もバンバン出て歌えました。
お客様がすぐ目の前で歌うときとても緊張するのは唾が飛んだら悪いなっと思うので
緊張。
今回も無事終了。また次回はいつ、何を・・・。




青葉台では雪になりました

2012-02-09 22:56:54 | 演奏会


昨日8日(水)夜8時頃・・青葉台では雪になりました。
昼間はそんなに寒くなかったけど夜は急激に温度が下がり雪も。
え~天気予報はどうだっけ。
っという間に雪はやんじゃった。淡雪でした~。

この冬の間に一度(っということは2月中です)雪降る温泉で美味しいお鍋を食べて
温泉に浸かりたいっという願いをかなえたいですね~。
先日のアカオは熱海だったけど温泉とは全くご縁なしさ。
その・・お鍋というのは初美イメージでは魚と野菜、お豆腐に地元のおいしいスペ
シャル具材を入れてある体によ~い鍋を希望。
泊まる旅館に犬かニャンコがいてくれたらもう超癒され嬉しいけど・・・。
この時期ならお風呂場に大きな虫が待ち構えているっとい恐ろしいことはないでしょ
う。
以前伊豆修善寺の旅館でお風呂場には大きな蜘蛛ちゃんが・・ヒェ~コワ~っとお風
呂に逃げたら露天には大きな蜂がブ~ン・・潜って逃げた。
冬場なら大丈夫でしょうね。

さあ今日木曜日はボーカル教室。
現在ミセスMはミュージカル「南太平洋」の「魅惑の宵」にチャレンジ。
この曲は英語の発音がちゃんとできないと歌えない難しい曲です。
英語を素敵に発音できるようにコツを伝授してダイナミックで女性らしく歌えるよう
に・・頑張れ~。

もう一人慶子さんは彼女曰く秋元順子さんの「枯葉」を歌いたいっということです。
バースの部分から少~しかたことっぽい日本語でチャレンジ。
大人の雰囲気の語りにできるように潤いのある日本語の発音を今日もレッスンです。
秋元さんの「枯葉」ではなく慶子さんのセクシーな「枯葉」にしようね。

「リンク」に銀座ナイル社長ナイル兄ちゃんのお友達のシオノヤジャパン(株)のア
ドが出ました。
インド古来のスパイスやハーブで新しいサプリメントを作られました。
なかなか体に良い3つのサプリ。
ご覧ください。

「ナイル」は現在お休み中です。
インド人スタッフ達はみなさんお里帰りしています。ナマステ~。
3月5日からまたムルギランチを食べれます。







2月15日の青葉台レストランテンドーレ

2012-01-15 18:24:09 | 演奏会


さてもう15日という今日、2月15日の青葉台レストランテンドーレのヴァレンタ
インディナーライブが正式に決まりました。

料金・・・¥7,000-(お料理ディナーコースと初美ライブ)

時間はウェルカムドリンク・・・6:00
   ディナータイム・・・・・6:30~7:30
   ライブステージ・・・・・7:30~8:30
今回はピアニストにおなじみの土肥弘明さんを迎えます。

曲目は「マイファニーヴァレンタイン」「アンフォゲタブル」「LOVE]「夢の中
に君がいる」「セッシボン」など。

ヴァレンタインにちなみ愛の曲目をお届けいたします。

お申込み・・・テンドーレ 045-983-3326

前回は女性客がとても多かったです。
初美のドレスを見に来たんだそうな・・・。
今回も夢のある個性的なドレスで登場します。






今夜は青葉台テンドーレディナーライブ

2011-11-11 17:48:28 | 演奏会


もう11月・・温かくて妙な秋だな~っと思っていて冬はいつ来るかな・・・なんて考えていた今日この頃でしたが・・・昨夜は中日友好ダンスパーティーにレガーロと一緒に出演。
昨年に引き続き4回目の出演です。
秋の一夜、横浜メルパルクで優雅なひとときでお客様は顔を上気させ幸せいっぱいにダンスに興じていました。
昨夜から気温は下がりやっと秋がやってきたかな・・・?
明けて今日9日(水)青葉台レストランテンドーレのディナーライブの2回目。
今回のゲストピアニストは杉山栄太郎さん。
初美はジャズピアニスト界の英ちゃんと呼んでいるなかなか強烈なテクニックとハートを持ったピアニストです。
写真は左から杉山栄太郎さん、テンドーレのオーナー青柳さん、初美と音響スタッフでバッチリ頑張ってくれた宗像博義(レガーロのベース)さん。
記念撮影してテンドーレのビーフシチューを皆でご馳走になりましたがすんごく美味し~い!!!
3日間くらいかけて煮込むプロの味はトロっとしたお肉に心もとろけました。

今夜の曲目は・・・・。

1、見上げてご覧夜の星を・・・。
2、誰もいない海
3、枯葉
4、テネシーワルツ
5、踊り明かそう
6、思い出のサンフランシスコ
7、雪が降る
8、聖者が街へやってくる
9 杉山さんの演奏で『星に願いを』
10、サンフランシスコ・・・6枚の枯葉
11、夜のタンゴ
12、比叡おろし
13、上を向いて歩こう
14、アンコールでIT’S IMPOSSIBLE


以上14曲を歌い上げお客様の応援に幸せを感じた今回。
杉山栄太郎さんはタンゴを弾くのは初めてだとか。
タンゴを歌うシンガーは少ないかもしれません。
ピアノ1本でシンガーのバックは奏者にとって厳しいと思います。
リズムを取りテンポをキープし歌いやすく雰囲気を盛り上げるバッキングは難しいと思います。
また機会を見て英ちゃんとのステージをやりたいものです。
英ちゃんのピアノは本当に綺麗な音色です。
性格の良さとおおらかなご性格が表れているのでしょう。

次回を楽しみにしてます。

応援してくださったテンドーレのお客様ありがとうございました。




「いきいきプラザコンサート」

2011-10-02 19:25:30 | 演奏会


私もコンサートでお客様の元気なお声を聞けて介護施設のご老人の皆様にも歌いおしゃべりをしていただき幸せな気分でした。
皆様ありがとうございました。
おかげで私は皆様からの応援パワーを頂戴して元気いっぱい歌えました。
コンサートはシンガー、ミュージシャンとお客様、スタッフ皆さんが一体となりその相乗効果が花火のように爆発し盛り上がります。
先日のいきいきプラザコンサートもあたたかい応援パワーとお客様の新鮮な歌声が膨れ上がり本当に美しいコーラスが爆発いたしました。
また次回会場の皆様の歌声に期待しています。
ありがとうございました。

いきいきプラザコンサートの千代田区のホームページです。
千代田区 いきいきプラザ一番町