連休中は晴れ続きでぽかぽか陽気で
気持ちよかったですね~^^ 普段できないお布団干しも
できて ほんときもちいい~
アーチのつるばらの要らない枝を切ったり、
カリの肥料やったりといろいろしてました
毎年定番のデンマークカクタス
今年は花芽が早く膨らんだ感じ
ホワイトベルちっゃんは もう開きそうで
この面白い葉っぱからは想像もできない
可愛いお花が咲くので 関心しちゃいます
うちのモミジもプランターで
水切れしそうで危うかったけど
紅葉が綺麗でした
中からみた感じ
もう少し赤くなって欲しいな~^^
その横にはバフビューティー
外からは朝日が昇ってきて
これも綺麗な
そんな中 食器棚を整理
毎年買ってるLEEの付録のカレンダー
フラワーアーティストの高橋郁代さんの花のカレンダーが
好きで。。捨てられずとってあるので、
それを下に敷いてみたの
今年のもまた終わったら敷いていこう~
そろそろ発売かな^^
イノシシやシカも、どっかで雨宿りしてたのかな。
デンマークカクタスを見ると、いかにもクリスマスな感じ。
可愛いねっ^^
うちの大モミジも赤くなってきたよ。
やっぱり、モミジの紅葉を見ないと、冬が迎えられないわね!
モミジ、プランターで育ってるとは思えない立派さね!
素敵だわ~^^
余程大きなプランターなのね。水が切れなくて良かったね^^
デンマークカクタスは私も何年か育ててるけど、そんなふうにこんもりと出来あがってないわ~
どんどん間延びしちゃってる(^-^;)ゞ
そういうふうにギュッと集まって咲く姿がいいね♪
ちゃんと穂挿しして作り直さないといけないな~って、ライラックさんのカクタスを見て反省したわ(((。^_^A
面倒だからって鉢だけ大きくしたもんだから部屋の中でもデン!と場所とってるの(笑)!
食器棚の棚にお気に入りのカレンダーを敷いたのね。
それも可愛いね~(*´∇`*)
開けるたび、それが目に入って幸せ気分ね^^
今日は久し振りにウォーキングに行こうと思って支度してるの。
一カ月以上サボっちゃったわ!
一緒に歩いてた友人が不調だから、これからは一人歩きだわ(^m^)
それもまた良しよね^^