今年は手作りのクリスマスツリーはなし・・・💦
今年は・・・・🎄は・・・
🏠
祝いに友人から頂いたベンジャミンの木に・・・
飾りつけてみました・😊
グッツは百均で購入・・・
ちょっと玄関が華やかになりました😊
今年は手作りのクリスマスツリーはなし・・・💦
今年は・・・・🎄は・・・
🏠
祝いに友人から頂いたベンジャミンの木に・・・
飾りつけてみました・😊
グッツは百均で購入・・・
ちょっと玄関が華やかになりました😊
10月にやった健康診断・・・
その結果を聞きに先月末に病院に行って来ました。
その時に再検査が1つ・・・・💦
“「胸部X線写真」に異常が認められました。“と・・
その時先生からCTをとってみてくださいと・・・
でも先月末は遊びに行く予定をしてたので・・
今月初めにC Tを検査を・・・
そして今日結果が・・・・・・ドキドキ・・
「もしかしたら・・・・」と悪い方に考えてしまいます・・・
CT結果は健康診断の時の説明の時の先生の診察を希望しました。
女医さんです。
呼ばれて座って・・・・ドキドキ・・・ドキドキ・・
「大丈夫ですね」と・・・
あぁ〜よかった😊
肺に嚢胞があるようだけど過去のものでしょう・・と
多分先天性なものだと思いますよ・・とのことでしたが。。
(先天性とは生まれつき発症)
後天性とは疾患が原因で発症するものらしいです。
疾患はないと言うことでした。
CT画像を見せられて・・・・
(へぇ〜これが私の肺の中?・・)🤔
確かに小さな袋みたいものがあっちこっちにありました。
とりあえず大丈夫とのことで安心して帰宅!!!!!
モヤモヤと毎日を過ごしていましたが元気になりました😊
今日の女医さん・・とても感じが良くてテキパキと・・・
もし具合が悪い時はこの先生の診察もいいかなと・・・思いました。
でも元気に過ごしなるべくなら病院に行かないのが一番! 😊
今日はいつもより30分早くウォーキングに出かけました。
いつもの格好ではもう寒いのでパカーの上に半袖ダウンを・・・
土曜の朝は思いのほか沢山の人がウォーキングやジョギングをしています。
昨日はよく眠れたのか体の調子もスッキリ・・・
先日TVで睡眠は大切だ、と言っていました。
確かに睡眠不足だと朝から調子が出ません!
体もだるい感じがしますが・・・
今日はその感覚もなく・・・
気持ちよくウォーキングができました。
グランドの温度計は10℃でした。
グランドの隣にあるイチョウの木!
綺麗な紅葉が・・そして黄色の絨毯が・・・・
綺麗でしょ!!!😊
午後は息子が鰤を捌いたと連絡があり・・
お裾分けだと持って来てくれました。
捌きかたもYouTube でみてやったとか・・・
上手に捌いてありました。
脂がのっていて美味しかったです。
食べた後に「しまった!写真を撮るのを忘れた!」と😅💦
父親と息子久しぶりに話に花が咲いていました。
2人とも理数系なので話が合います。
私はチンプンカンプンですが・・・😩
2人の顔を見ながら楽しんでいました😊
先月1回しか行けなかったたヨガ・・・・・🧘♀️💦
今日は行って来ました!🧘♀️
途中の道が・・・落ち葉でいっぱい!!!
公園内も・・・・
今日のヨガは腹筋をよく使ったなぁ〜💦
疲れたぁ〜😮💨
明日はお腹の周りや横っ腹が痛くなりそうな・・・😅💦
四つん這いになり右手を伸ばし左足を伸ばす・・・
このポーズではちょっとバランスがとりずらくて・・
ヨロヨロとしてしまいました😆
建物の外を出てさっきの道に出たら・・
公園管理の人たちが落ち葉を掃き何袋にもの袋詰めにしていました。
帰り道の所もいつもの人が掃き掃除をしていました。
その方はいつも通りかかる人に挨拶をしてくれます。
今日も大きな声で「こんにちは」!と・・・
私も「こんにちは!」・・・
落ち葉はまだまだ続きそうです・・
ご苦労様です。
明日から気温が低くなるらしいですが・・
大雪になっている地方も・・・・⛄️🌨️⛄️
今年もこちらも雪が降るのかな〜?
季節はいつが好き?と聞かられた・・・・
夏?いや・・冬?・・秋?・・・
ん〜〜〜〜
やはり春かな??😊
でも毎年春と秋は短い感じよね
公園内が紅葉真っ盛り・・・
↓池の上の紅葉が綺麗です。
↓私の好きなイロハモミジもきれい〜〜〜・・・😊
ちょっと奥に入った場所も・・・
ここ数日12月の気温ではありません💦
天気予報ではこれから先も☀️マークが沢山付いています。。。
毎日洗濯日和です😊