goo blog サービス終了のお知らせ 

nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

今日は・・

2022-04-20 | 日記

朝から雨が降りそうな空・・・・

天気予報の降水確率は夕方まで30%〜40%・・・

今日はお出かけせず一日家にいる事にしました。

やる事は多々あるので暇を感じない一日でした。

そしてノンビリと過ごせた一日。。。

義母が帰宅するとやはり慌ただしくなります。

今朝は朝4時前に義母に起こされましたが・・

主人の方が早く気づき私は出て行く事はしませんでした。

私は義母の朝食の支度をするんだから・・寝てますよ〜)とは言わず思っただけ

私はそれからウトウトとしてたようで・・

義母の夢を見ていました 気になっているんですね。

日頃言えない事を夢で発散?😄

前も主人に面と向かって言えなことを夢で言ってた😁

寝言を言っていたようで自分の声で起きました

楽しい夢はいいですよね。。。

夢を見ないでぐっすり眠れるのが一番ですけど・・・・・


一石二鳥・・・

2022-04-19 | 日記

今日は朝は調子が良かった。

血圧を測ってみた・・・98/63・・私的には普通

やはり昨日は低かったんだなぁ〜と

という事で ウォーキングに出かけました

今週は宿題のある語学教室があります。

そこでプリントをコピーしてウォーキングをしながら暗記することに・・

と言ってもとても簡単なHOWを使った文9個。

プリントに気を取られて転んだら大変だ!と思い・・

今日は舗装した道のコースをチョイスして・・・

覚えました 当日まで覚えていられるだろうか?

ウォーキングをして宿題をして 一石二鳥でしょ?!

 

帰宅して昼食ですが・・・

ウォーキング後の食事は美味しい〜 食が進んでしまいます

カロリーを消費してきてるのにこれで食べれば0です

腹八分目がいいのですが・・・・・

なのでただ今1K増なんです・・・・

なんとかこの1Kを減らさなくてはと思ってはいるのですが・・・

たかが1kですが・・・なかなか減りません〜〜〜


今日は・・

2022-04-18 | 日記

朝からなんとなくやる気が出なかった・・・・・

ん〜

血圧を測ったら低いじゃない・・

元々低いのですが・・今日は上が79下が53・・・

いつもは家では上が90台なんですが・・・

この為やる気が出なかったのかなと・・・

健診で測ると110にはなるんですけど・・・

義母を送り出して洗濯物を干したらちょっと横になっていました。

朝起きる時もまだ寝ていたい気分でしたが・・・

義母を起こさなくてはなりませんので寝ているわけにもいきません。

雨戸を開けても起きない義母・・・よく寝ているのか耳が遠いのか・・・

電気をつけても今日は起きず・・・

「おはようございま〜す」でやっと起きました。

(いいよなぁ〜・・・・ボソ・・・・・)

(毎日毎日私が・・・・義姉や主人はいいよな・とつい・・・

10時過ぎまで横になっていましたが・・

気分をかえに整体でも行ってこようと・・・

今月初めての整体です。

編み物もして肩甲骨周りが硬くなっているような気もして・・

待ち時間が40分くらいありました。

私の担当の先生に患者さんが沢山だったので

順番が来てもすぐには開始されなくて

一旦ウォーターベットの上で機械でマッサージーに・・時間潰しです。

でもこれが気持ちがいい・・・

時間潰しなので料金は発生しません。(自分からお願いすると料金が発生しますが・・)

なので通常30分の施術が45分くらいになりました。

終わった後は身体が軽くなりました。

お昼過ぎに終わりましたが・・・天気予報が当たり・・😅

雨に降られてしまいました。

洗濯物は外干しでしたが屋根があるのでサーフ

今月は雨が多いですねぇ〜。。。。


やはり趣味は必要!

2022-04-17 | 日記

2月のブログにも書きましたが・・

老後何らかの趣味を持っていた方がいいと・・・

義母を見てつくづく思いました。

私のウォーキングの友人は沢山のお稽古事をしています。

ヨガ、仏像彫り、コーラス、テニス、ブリッジ、編み物、パッチワーク・・・

(他に何かあったかなぁ〜?)

あっ!そうそう・・水泳もやりたいと言っていました。

沢山やってる中で自分に合った趣味を見つけるんだと・・・

だから自分が興味を持った物に挑戦しているようです。

老後はのんびり一人でできる趣味がいいように思います。

私が始めた編み物の先生はデイに行って教えているようです。

90代、100歳の人も編み物をやっていてすごい!と・・・

編み物はいいわよ〜と・・・

手軽にはじめられる。場所を選ばない。中断しながらマイペースでできる。

作品だできた時の達成感。自由に楽しむことができる。。。。

編み物は頭を使いながら手先を動かし記憶力や集中力なども必要となるので、

脳にとって適度な刺激になって物忘れなどの認知機能の維持に・・・

手先を使うことはいいらしいですよね

という事で、

義母のお世話をしながら一日編み物でした。

だいぶ編めてきました

もうすぐ脇下まで編めます。。

身頃をもう一枚編まなくちゃ・・・・


久々のウォーキングに・・

2022-04-16 | 日記

10日ぶりのウォーキングに行ってきました。

すっかり桜の花は散っていましたが・・

今度は八重桜が綺麗に咲いていました。

私はソメイヨシノよりもこちらの八重桜の方が好きです。

昨日雨が降ったので公園内の地面は濡れているとことがありました。

そこでアクシデントが・・・・・

公園内は整備されている所とそうでない所があります。

地面がちょっと凸凹や小さな石があったりします。

普通に歩いていたつもりなのに・・・

足を捻って転んでしまいました。

えぇ〜  捻挫した?折れた? 

いやいや大丈夫でした。 骨が丈夫でよかった😁

何に躓いたのか?

出っ歯ていた小石に足を乗せ滑らせた?ようです

こんなところで捻挫もしくは折れたりしたら大変・・・

義母には転ばないように気をつけてとよくいいますが・・・

自分も気をつけなくてはいけません。人どころではありません。

ズボンの膝が泥で汚れてしまいました。

怪我をしなかったので汚れたくらいは何のその・・・・

帰り道公園内のトイレで汚れを落としました。

帰りの公園内のグランド内に真っ赤な花が目に入りました。

なんだろうと近づいていくと・・・

こんなに綺麗に・・↓・・ツツジの花でした。

とても綺麗です

久々だったので今日のウォーキングは疲れました