goo blog サービス終了のお知らせ 

nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

田舎

2012-08-17 | 日記
実母の事が気になっていたものの義母の事でバタバタ・・

やっと実母の様子を見に田舎に・・・

相変わらずの調子でホッとした。

恒例の親子喧嘩も・・・(笑) 

まだまだ器が小さい私で母の言う事にイチイチ小言を・・(汗)

いけない! いけない! と思いながらも 優しくできず・・

私が歳を取った時に娘からこんな風にされたら悲しいだろうと思う・・

そう思ったら優しく・・と思う・・

母の言う事を優しく聞いてあげるようにしなくては・・・


リハビリ開始

2012-08-13 | 日記
いよいよ今日から義母のリハビリが開始されました

脚が重くて重くて動かないようです

二週間も動かさないで筋力が低下

高齢なので筋力もそんなにあったわけじゃないから大変です

本人の歩きたいと言う気持ちがあるので頑張ってくれると思います

目標は8月末には退院ですが・・・

ヘアクリップ

2012-08-11 | 日記
義母の件で毎日バタバタしていますが

自分の時間も必要と・・・・・

ヘアクリップを作ってみました。


1月からフラを始めはや八ヶ月目

なんとか踊っています

しかし踊る時の笑顔がまだまだできずにいます

パウスカートを穿き 首には数年前にハワイに行った時に自分で作ったレイや

友人が作ってくれた可愛いレイ を かけ踊っています


周りは私よりもお姉様方が多くて・・

その方々の髪には髪飾りが・・

私も前に作ってはみましたがどうも変

で 今回お姉様方から 聞いて作ってみました

それにはこれ ↓が必要とか・・



グルーガンと言うそうですが いわゆる接着剤で 手を汚す事無く使えます。 

電気で温めピストルのように人差し指を引くとノリが出てきます。


出来上がったのが これ↓



いかがでしょう


もっと もっと作りたくなりました。

材料を仕入れに ハワイに行きたいわぁ~


やっと手術に・・

2012-08-08 | 日記

10日間も脚を引っ張った状態で寝かされたままの義母でしたが今日手術に・・

手術は午後からですが不安もあるかと思い朝から病院に主人と行きました。

当初知らされていた手術時間よりも1時間遅くなり夕方に手術が終わりました。

1時間半位で手術が終了すると聞いていましたが2時間たっても帰ってこないので心配しましたが、

主治医の説明で手術時間は55分でその後レントゲンを撮ったりともろもろの事があったようで・・

とにかくこれで後はリハビリを頑張るのみになりました。

本格的なリハビリは月曜から始まるようです。

術後でまだ麻酔が効き朦朧としている義母・・・痛い 痛い と連発していましたが・・

どうしてあげることもできず ただ もう少しで痛みはなくなるから・・としか言えませんでした。

痛み止めの注射をしてもらいウトウトし始めたのでそっと病室をでました。

頑張れ!リハビリ!!!


昼食は病院の外で久々に外食・・・

さて何を食べようか・・ ウナギでも・・・ 

ん?

3800円!! 高い!

前は1200円程度で食べられたような気がするが・・

この暑さで天ぷらも揚げないので エビ天重にしました。

美味しかったぁ~~



ふぅ~ 忙しい・・・・

2012-08-05 | 日記


先週日曜に買い物帰の義母が事故に・・・

自転車と自転車で接触して 義母が転び・・・×

立つに立てない。。。 

私が駆けつけ救急車を呼んだ。 その後パトカーまで・・・

事故なのでパトカーも出動したのだ。

それから 救急車で・・・ 

レントゲンの結果 大腿骨骨折だ

手術室が混んでいるらしくて手術日がなかなか決まらなかったが やっと決まった。

命に別条がないから大丈夫とはいえ もっと早くしてほしかったが・・

本人は痛み止めを飲んでいるので痛みはないようだ。

手術が終われば リハビリ・・・・

結構きついらしいが 本人次第で早く退院できるらしい・・

しかし なんせ80代中の高齢者・・・頑張ってほしい。

毎日プールで500mも泳ぐ 義母だから頑張れるかな~

家には90代の高齢の義父が 帰りを待っている。

実家の母は70代後半・・・

三人の高齢者をかかえ 毎日バタバタしていますぅ~