goo blog サービス終了のお知らせ 

くにやんの日記

日頃感じたことを日記に託します。

灼熱の日本列島

2010-07-23 07:10:06 | Weblog

とうとう九州北部まで生息を広げてきた、猛毒のヒョウモンダコ

九州の蝉と思っていたクマゼミも大阪や東京で『ワシワシワシ』と自分を

アピールしてるらしい

俺が子供の頃、夏休みは間違いなく外で遊んでいたいくら暑くても33度

くらいやったので熱中症の言葉すら使わなかった。

しかし、ココ数年。人間の体温並36度とか37度の気温


どかしてるぜ日本


俺のメダカも順調に卵が孵化して幼魚がうじゃうじゃと水槽から溢れんばかりやったが先週の大雨でマジかなりの数の幼魚が溢れ流れたみた

水かさも減らして大雨に備えたらいきなりの猛暑水温も40度を超えている


でもどうだい2000匹は居るだろう水槽には煮えて浮いてるメダカは一匹も居ない


勿論、40度を超えてる水槽には冷たい水をつぎ足して35度に保っているけど


俺のメダカはグレートだぜぇぇぇぇぇ

新種もちらほら居るみたいなので来週当たり、区分け作業をしてみよう


皆さん、エアコンの効いてる部屋に閉じこもってばかりでもいかんし、外にでっぱなしでも危ないので水分補給をしっかりとしてこの夏乗り切ってね

最新の画像もっと見る