goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこ日記

B型ママと発達障害の息子たち♪

オレンジデイズ

2006年01月13日 00時35分03秒 | ひとりごと
今日は時間があったので、ドラマ『オレンジデイズ』を見ました
なんと私はこのドラマを見るの初めてなのですこれを見てない人は少ないかもしれませんねあまりあれこれ見る方ではないので、後になって『すごくよかった~』なんて話を聞いて、しまった…見ておけばよかったというケースが多い私…あの時間帯はどうも見る時間がなく、まだ妻夫木くんの魅力に気付いてなかったので、見逃してしまったのでしたなので、いつだったか夕方で再放送をやった時、全部HDDに撮りましたでもなかなか見れず…

そして本日、第1話…。ちょっと、もぉ~~~
なんで私はあの時見なかったの~めちゃめちゃいいドラマなのにー!
しかも妻夫木くん、かっこいいよ
1日でもいいから、家に自分1人で何もしなくていい日があったなら、残りを一気に見てしまいたい勢いです
自分は高卒なので、ああいう大学生活なんて憧れますね~
(大学行ったとしても、妻夫木くんとは出会わないと思いますが
時間を見つけて、ちょこちょこ鑑賞していきたいと思います

ちなみに今回の連ドラですが、とりあえず月9の西遊記を見ました視聴率はよかったみたいですが、私は来週からは別にいいかも…という感じです。
あとは篠原涼子の刑事ドラマを撮りました(タイトル忘れた)。
こんなところでしょうか。結構バラエティを見てしまうので、あれこれ手を出すと追いつきませんので…

そういえば…

2006年01月10日 00時40分02秒 | ひとりごと
昨夜タクシーに乗った時、運転手さんに「成人式ですか」な~んて言われちゃいました~~
もちろん、ちゃんと否定しておきましたけどね
パパに言ったら「運転手さん、お世辞にしてはうますぎる…」だって。
そーですね、うますぎますよ

朝帰り呼ばわりされたのが気分悪くて、「帰ったの1時半だから。朝じゃありませんから」と少しケンカを売ってしまった。「わかったよ、朝じゃないよ。…でも午前様だね。」って…、こりゃ反論できませんけどね

でもよくよく話を聞いたら、まぁ電話をよこしても仕方ないかなぁという状況だったみたいです。たつやがママ、ママ言い出して「おやすみなさいして、起きたらママ帰ってきてるからね」ということで寝かせたらしいのですが、たつやが12時頃に目を覚ましたらしいのです
なので、寝た起きたママがいない…という理由で騒ぎ出したらしいからそれで、終電終わってるのにどうしたというわけだったんですね。
ふろぉーる☆の皆様、ご心配おかけしてすみませんでした
でも私以外には誰も旦那様から電話なんてこないし、中には迎えに来てくれた旦那様もいたし、皆さんの旦那様スバラシイ~と思いました

またぜひ飲みましょうね~
私は次回は予め「朝帰りです」と言っておこうかな。
そうすれば午前様になっても「おっ、早かったんだね」なんて思われたりして