goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり記

その日の気分で・・・

おわっ!!!

2005-06-20 | おもいつ記
今日午後1時過ぎに新潟でまた大きな地震があったそうで・・・
そしたら、たった今私の住む地域でも若干の揺れが
一瞬・・・グラッときただけだけど、怖かったよう

こんな一瞬の揺れで怖いのだ。新潟の人たちはさぞつらいだろうなあ。
うちの事務所は2Fにあるので感じたけど、1Fの外で働いている人には全然わからなかったらしい。

地震だけは本当に勘弁してほしいなぁ

6月20日は・・・

2005-06-18 | おもいつ記
王子は学校から愛知万博に出かけるのです。
今朝、「ところで、万博に行くためのプリント持ってきた?」と王子に尋ねると・・・

王子は「別にもらってないよ~」

うそっ!!

それじゃあ分からないじゃん!!どーすんのよっ!!

結局、おばあちゃんにクラスの子の家に電話してもらい、プリントをFAXしてもらった。

そしたら王子ってば、「そーいえば先生がプリント一枚落ちてるよ・・・って言ってた。」

おーいーーーーー!!

本当にやれやれですわ

うらやまし~

2005-06-15 | おもいつ記
今日、妹のブログが、本日のイチオシブログに選ばれてたっ!!←正確には妹がはしゃぎ気味で電話して教えてくれたんだけど・・

あれはどういう選考基準か分からないけど、なんだか無性にうらやまし~。

だって、『ちゃーちゃん』は我が家の猫だし。
私も何度かブログで紹介してるのに・・・
やはり動画なところがポイントか??
いいなぁ~。これって、宝くじに当たった位の確率なんだろうな~。
gooブログのトップページに自分のブログが紹介されるのは・・・・

確かに彼女は昔から『くじ運』がいいのだ!!

福引でテーマパークの招待券を引き当てたり、
みんなでくじをひいても、他の人は粗品をもらうだけのところを、彼女は二等、三等なんて事も。
先だっても、一緒に懸賞に応募して当たったのは彼女だけ!!
なにやらいつも、運がいいんだよな~

私にはそういう事ほとんどないから、無いものねだりですわ


おめでとう♪

2005-06-13 | おもいつ記
今日は王子の誕生日!!

8年前、予定日より三週間早く出てきた王子。
里帰りもしてない私は夜中に破水してしまい、慌ててだんなさんを起して実家へと送ってもらった。
それが12日の早朝。
破水して24時間後、元気に出てきた。

あれから8年。今じゃ立派な小学生、生意気盛りであの時の可愛らしさはいずこへ・・・
最近じゃあ親の言うことも、じーちゃん、ばーちゃんの言うことも聞きはしない。
学校から戻ってくれば、洋服は汚いし、靴は汚してくるし、ばい菌の塊です。
まあ、元気な証拠だよと、だんなさんは言うが・・・
やっぱり、我が子を見るとゲッソリシマス

でも、これからも元気で明るく楽しくやっていこーね、王子

うっ!!!!

2005-06-07 | おもいつ記
今現在ビテイ骨のあたりが大変に痛いです。

何故か・・・・・

実は今朝重たい荷物をえっこら、よっこら持って降りてきました。
したら、あと2・3段と言うところで滑って落ちてしまいました(´∀`;)

凄い痛いっ!!!

と同時にメチャ凹みました(´-ω-`)
本当に。仕事休んでしまおうかという位に。
擦り傷は出来るし、あちこち打ち身は出来るし、大人になってからこんなに傷を作った事がないからなぁ。あーあ、痛い、痛い(つД;)


テンプレート

2005-06-07 | おもいつ記
またもやテンプレートを変更しました

『竹』を使っている人が多いこと・・・

爽やかで気に入っていたのですが・・・

よそにお邪魔しても、なんだか自分のブログか???

てな訳で変更です。

今度のテンプレートのコンセプトを私なりに紹介しますと・・・

「こーんな青い空を海でまったり眺めて暮らしていきたいなぁ~」です。

現実無理ですが

どうぞこれからも、まったり記をよろしくお願い申し上げます。←誰にっ??

銀行

2005-06-07 | おもいつ記
昨日は仕事の途中抜け出して銀行へ行ってきました。
今使っている通帳がいっぱいになったので、新しい通帳にしてもらおうと出掛けたわけです
我が家の銀行は某大手都市銀行です。
中へ入ると窓口は人がいっぱい待っています。
待つのは嫌だな~と、ウロウロしていると、案内のおじさんがやってきました。

おじさん「どのようなご用事ですか?」

わたし 「通帳がいっぱいになったので新しい物に代えて欲しいのですが。」

おじさん「こちらの機械に通帳をお入れください。」

わたし 「えっこれに入れて出てくるの?」
     「新しいのが???全部記入されて???」

その、ただの箱にしか思えない機械に今までの通帳を入れてしばし待つと・・・

新しい通帳が出てきたのです
私がしきりに感心しているとおじさんが、

「そんなに感心されないで下さい

でもさあ、私としては不思議なんですから仕方ないのですよおじさん。

何度も行ってるけどあの機械が導入されたのは最近のはず・・・
しかも、全国どこの支店の通帳でもオッケーだとさ

本当に技術の進歩は凄いね~

ちゃーちゃん♪

2005-06-03 | おもいつ記
今の時期は毛の抜け変わるときなので・・・
時々こううしてブラッシングしてあげます。

なんとも気持ちよさそうで、幸せそうです。
こちらまで、ふわ~と幸せな気分が伝わります。

しかし、ブラッシングしているのは朝会社に出掛ける間際!!

気持ちよさそうにしているちゃーちゃんには悪いけど、もう出掛けねばっ!!

後ろ髪を引かれるおもいで会社に来ましたよ

ドライブ♪

2005-05-29 | おもいつ記
昨日は実家のみんなと、我ら親子3人でドライブに出かけました。
27日の金曜日に新車が届いたばかりなので・・・
さっそく、その車に乗りみんなでドライブです。

さすがに大きな車だけあり、大人が6人子供1人で乗ってもらっくらく~。
新車のご祈祷もすませて出かけました。

出かけ先は・・・刈谷ハイウェイオアシスです。
ここで昼食にしよう!!ということになりました。

テレビなどでも紹介されていたので、一度は行ってみたいかな~と思っていたのでよかったです。

で!!
納屋橋まんじゅうストラップ
オストアンデル。こちらの商品を自分土産に買ってきました。
売店で妹が見つけて、「ほら、これおもしろいよ!!」
なーんて言うものだから触ってみると・・・・
お饅頭を押すと、中から餡がぷく~っとでるのです
「うわっおもしろ~いぃ
はしゃぐ私になにやら視線を感じて店員さんを見ると・・・
皆さんこちらを向いていました
でも、なかなか押した感じが気持ちよいので買ってしまったのです

たまには家族みんなで出かけるのも楽しいものです。
父がでかいアルファードを買う!!
なんて言ってた時には、そんなデカイ車でみんなで出かけることなんて無いじゃん!!
と、思っていましたが・・・・また、出かけてもいいかな

空中ブランコ

2005-05-29 | おもいつ記
かなり前から『空中ブランコ』の話題は耳にしていました。

『新選組!』で、山南副長を演じた堺雅人さんが空中ブランコ乗りになるというので注目していたのです。

ちゃーんとサーカス団に修行に入っていたらしいですし!!

感想:おもしろかった~

金曜日には見れなかったので、録画しておいたものを今朝みたのですが・・・

小学生が見てもわかるのか、我が家の王子も喜んでみていた
特に、尖端恐怖症のやくざのくだりが、我ら親子のツボでした。
血判状のシーンも、うそっ
て、感じだったけど・・・
慰謝料の交渉に相手やくざとのやり取りが一番のツボでしたね。

だって、尖端恐怖症にブランケット症候群て
二人してうわ~ぁ~てね。

注目していた、堺さんはシリアスなお顔にあのちょうちん袖が・・・
噂には袖の事も聞いていましたが・・・空中ブランコの人ってあんな格好してるの??
あの格好でパイプいすけってもねえ~。
最後に山南スマイルが見れたから、いいかな
やっぱり、堺さんは優しいスマイルが一番ですね。

長いこと楽しみにしていた甲斐があったかな。

トイレットロール運

2005-05-24 | おもいつ記
何のことかわかりませんよね。
これ、トイレに入ったときにロールがセットされていない状態です。
補充用のロールもトイレ内になく、急いで個室に入ったのに~って状態の事なんです。
私はこの状態の事を『トイレットロール運が無い!!』
な~んて言っています。

さて、本題ですがこの『トイレロール運の無い』人が私の身近に!!
それは私のだんなさんです。

自宅で、私の実家で、自分の実家で、私の職場で・・・・

ことごとく、「ロールが無いよう~
と、ウロウロしています。

自宅では一応、私、ちゃんと補充用のロールも用意しておいてあるのですが・・・
たま~にきれた時に限って入ってしまうんですよね

そのパターンでたま~にが重なって

ありえな~いっ!!って。本当に運がないんです。っぷ(笑)

あまりに続いていたんで思わずネタにしてしまいました

ボレロ♪

2005-05-21 | おもいつ記
ラヴェルのボレロです。

先日観た映画の重要なシーンで使われていた曲なのです。
しかし、そこにかかっていたボレロは最後に鳴らない楽器が・・・

それ以来私の脳内ではたえず西村雅彦さん指揮のボレロがかかっていて・・・

もう、気になるので買ってしまいました

やっと、不完全燃焼状態から抜け出せました。

よく耳にする曲ですが一曲まるまる聴いたことが無かったので良かったかな
静かに始まり、徐々に盛り上がる感じなのですね。
昨年の大晦日にボレロの曲で新年のカウントダウンしていたのをテレビで見たけど・・・
最後にチョッとだけ指揮が速まり無理やり0:00にあわせて終了してたよな。

MDにとってこれから毎朝車で聴こうと思ってます。
仕事をするにあたって士気が高まるといいかな~なーんて思ってます

パオスブタ

2005-05-20 | おもいつ記
先日の晩御飯は王子と二人でモスバーガーに出掛けました。
晩御飯にモス・・・・だんなさんは嫌がるので子供と二人だと気兼ねなく出掛けられます♪

新作のバーガーがデデーーンッとおっきなポスターで出てます。

なになにパオスブタアンドパオチキン!!
どちらもおいしそうです

チキンは北京ダックソース!!
スブタは黒旨酢!!

悩みますなあ~

結局パオスブタを頂きました。

(゜д゜)ウー (゜Д゜)マー (゜A゜)イー…ヽ(゜∀゜)ノ…ゾォォォォォ!!!!

久しぶりに当たりっ!!な感じでした。

シャクヤク

2005-05-18 | おもいつ記
我が家の庭にドワーッと咲いている。
白い花々が固まっているので以前から気になっていた。
昨日ようやくそばに行って一枚パチリ!!
植物にはあまり興味もなく、当然詳しくないので姑さんに「これはなに?」
と、尋ねてみた。
「シャクヤクだよ。」
おおっ!!『立てばシャクヤク、座ればボタン』と言われているあの花ね。
私はこういう分かりやすい花が結構好きです。
『牡丹』も好きな花です。

『芍薬』漢字にすると漢方みたいだな

森林浴

2005-05-16 | おもいつ記
今日はだんなさんが有給休暇をとってお休みだったので、私も仕事を休み二人でまったり出かけることにしました。
本当に今の時期は気持がいいです
5月が誕生月ということもあり、一年で一番好きな月です。
そんな中、お天気も良いので自宅から車で10分位走ったところにある山に森林浴に出かけることにしました。
新緑の良い香の中、山道を歩きました。
しかし、そこは一気に上る感じのルート!!
結構きつかー
その頂上から撮った写真をアップ。
私の住む街を撮ったりもしましたが、分かりにくいので『山わらう』の感じの写真をのせてみました。
こうしてたまには自然の中をぷらぷらするのもいいものです