goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり記

その日の気分で・・・

ナムコさん

2005-07-09 | おもいつ記
さてさて、新しいケータイに変えて、着メロをいろいろ拾ってきたりして・・・
だいぶ以前と同じような設定状況になってきました。
私は人によって着メロをかえているので・・・
曲を聴けば誰からか分かる!!メールなのか電話なのか!!
これは本当に便利だな~と思いますよ
それで、しばらくはアプリをいじれなかったんですが・・・・そろそろ
ケータイでもゲームがしたくなって今日いろいろ物色していました。

アプリで遊ぶのは殆どトランプの大富豪なんですが・・・
一人で『大富豪』・・・・暗いですかね
でも、チョッとした時間にやるにはこれが私の中では一番なんですよね!!
しかし・・・こんなゲームを見つけてしまった

『もじぴったん』

これは、え~とPS2のソフトで出ていましたよね。
チョッと面白ソ~と思っていたゲームなんですよ。

それがアプリでできると言うので・・・早速拾ってきてやってます
言葉をどんどん入れていくだけのものなのですが・・・3文字の言葉がとっさにでてこない

すっかりハマッテマス
気づけばこのゲームも『ナムコ』じゃあ、ありませんか!!

『塊魂』といい『もじぴったん』といい、
ナムコさんにやられっぱなしのnyann106でございます



謎は全てとけたぁ!!

2005-07-08 | おもいつ記
記事が投稿されないっ!!

むかつくっ!!

とか、してたら・・・・・・・・

カテゴリー:げーむ・・・・と言うのを設定しているのですが、

あんまり最近ゲームやらないから、ゲームに関する記事もないし、

『げーむ』を『表示しない』に設定していたのです。

で、昨日買ったゲームについて書いていたのですが何度も『投稿』を押しても表示されず・・・

師匠であるairさんにも聞いてみたけど・・・(゜Д゜)ハァ?ってされてしまい・・・

「そういえばカテゴリー表示しないにしてるとでてこないのかな?」と、尋ねたら、

「(゜Д゜)ハァ? 当たり前じゃん!!てか、表示しないカテゴリー設定する人なんていないよ!!」

と、言われてしまった(´・ω・`)

結局のところ、私のヘンテコ設定のせいで投稿した記事が表示されないことが判明!!

みなさん、気をつけましょう~。←こんなミスするのは私だけかっ!!

みんな大好き塊魂

2005-07-08 | おもいつ記
7月7日、昨日は『みんな大好き塊魂』の発売日でした。
前作『塊魂』ですっかりはまってしまったnyann106一家です

もう、ひたすら転がしてそこいらの物を固めて巻き込んでいくだけ・・・
楽しいのなんのって・・・
単純だから、王子でも出来るしね

だから昨日は張りきって朝、財布にゲーム代いれて、いそいそ会社に出社!!
ちゃっちゃと仕事終わらせて買いに行こうとしたら・・・・
午後から滅茶苦茶ややこしい仕事を出されて・・・・ショボーンですよ。

やっとこさ、仕事を片付け買いに走りましたよ

晩御飯は王子と外で食べてとりあえずやってみました。

(´∀`)ノたのし~

(´∀`)ノおもしれ~

前作からのい~い雰囲気そのままに期待を裏切らない2作目!!
もっとやりこみたかったけど、眠くなってしまいチョッとしか出来なかったけど・・・
しばらくは、毎日が楽しく過ごせソーだぞっ

うまく投稿されません???

2005-07-08 | おもいつ記
なんでかな~???
昨日書いた記事がうまく投稿出来ないぞ???
変だな~???
なにが悪いんだろか???
なんかムカつくや~

で、この記事は投稿されるのか???

されたらされたで・・・・なんでだっ

むくげ

2005-07-05 | おもいつ記
ここで度々書いている事ですが、私は本当に草花の名前をしりません。
最近あちらこちらで『むくげ』が咲き始めています。
この、むくげも知らない花のひとつでした。

2年位前に母が「今はあちこちで、ほら、なんて言ったっけ??え~と、」
私「何???」
母「そうっ!!むくっ、むくっ、むくげが咲いていてきれいだわ~」

なんて会話をしたのです。母のその、『むくっむくっ』のおかげで『むくげ』という花の名前を覚えました。

ただ・・・私の中ではかなり、むくむくが残ってしまい・・・・

『むくむくむくげ』とインプットされてしまいました

なーんて、今日はしょーもない話題ですみません。

おとなし~

2005-07-01 | おもいつ記
いつも王子の学用品を買う文房具店の犬です。
基本的には店のなかに入らないようにしつけられてます。
しかし時々、こうして店の中にやってきてくつろいでます。
とてもおとなしいので、犬が苦手なお子さまも『なでなで』できるのです。
まあ、王子もその内の一人ですが・・・
本当にじっとしてて、触られるのが大好きなんでしょうね♪
至福の時と言わんばかりにうっとり横たわっているので、お店の人の許可を頂き一枚撮らせてもらいました。

お見舞い

2005-06-30 | おもいつ記
今日の王子は熱を出して学校を休んでいます。
夏風邪だそうです。
病院の先生には暫らく休ませてと言われている。
したら、放課後同じクラスの男の子3人がやってきて写真の花を置いていったそうです。
なーんか、かわいいですよね。
近くの道端に咲いている草花を持ってきてくれたんだね~。
王子は良い友達がいるんだなぁ~。
お花をくれたみんな、ありがと♪

みっ、みず~

2005-06-29 | おもいつ記
先日出かけた山には小さなダムがありました。
羽布ダムだそうです。
画像分かりにくいかもしれませんが、真ん中に見えるのがダムです。
かなり水が無いのが分かりますか?
新聞なんかで貯水率を見ていますがイマヒトツ水がなくなりつつあるのが分かりませんが、目の当たりにダムを見てヤバい感じなのがハッキリわかりました。
どーなるのやら。
梅雨だというのに蒸し暑いだけで、欲しい雨が降らないし。
そーかと思えば集中豪雨で避難勧告の出ている地方があったり。
水を自由に使えるって本当に有り難い事なんだなぁ。痛切に感じたnyannでした。

せっかく・・・

2005-06-29 | おもいつ記
ケータイを変えたのに、その途端誰からも連絡が入らなくなった。
番号もアドレスも変更してないのに・・・・

今回変えた機種はダブルスピーカーとかなので・・・
『着うた』なんてものも拾ってきてみたのに・・・

スピッツの『春の歌』い~い曲でっせ~
なのに、ちっとも聞けません。

昨日、運転中に妹から電話があったけど、運転中は大音量で音楽きいたりしてるから・・・

誰か電話かけてこないかなぁ~

栗の木

2005-06-28 | おもいつ記
先日出かけた山にはあちこちに栗の木がありました。
今は花を咲かせている時期だとかで・・・

私は生まれてこのかた栗の花なんて見たことがありません。

ワクワクしながら教えてもらい見てみると・・・・
画像分かりづらいかもしれませんが・・・

花はねこじゃらしみたいなものが、ビヨヨ~ん

あれ??
実がイガイガだからあの花なのか???
初めて見た感想は非常にビみょ~ですが、新しいことを知るのは良いことだ!!
と、ポジティブに受け止めブログにのせてみました

買い替え♪

2005-06-27 | おもいつ記
今日はだんなさんと一緒にドコモショップへ行ってきました
毎年・・・・と言っても去年からですが、だんなさんのお誕生日のプレゼントはケータイなんです。
そこで、私も一年以上使っているN900iN901isに買い替えました。
二人とも同じ機種の色違いです。
私がホワイト、だんなさんがブラックです。
画面が2.5インチと大きく、操作は前回持っていたものとたいして変わらないので使いやすいです。
2台いっぺんに変えると結構金額のしちゃうかなぁ~と思いましたが、予定していた金額より一万円もお安かったのでルンルンです
暫らくはケータイいじって遊んじゃうんだろなぁ~

いい天気~♪

2005-06-25 | おもいつ記
今日は、家族みんなで『山のお水』を汲みに出かけます。
飲み水はほとんどこのお水を飲んでいる我が家ですが、いつもはおじーちゃん、おばーちゃんが汲んできてくれます。
私たちはそれを頂いて飲むだけ
なので、たまにはお手伝いしようと思い、出かけるわけです。
山は空気もいいし、なんか元気をもらえるような気がするので好きなのです
しかし、あまり出かける機会がないので今日はとても楽しみです
なにか、素敵な写真が撮れたらまたここで報告しますね~

くちなし

2005-06-22 | おもいつ記
ちょっと前になりますが・・・
これも敷地内できれーに咲いていた『くちなし』です。

あまーい香りがほのかに漂ってきて何ともイイ感じでした

しかし、花のついてる時期は短くてすぐに茶色くなり落ちてしまってました。
今年は白い花がよく目につきます。
また、ネタがなくなったら庭の植物さん達をのせようかな~なんて、思っとります。

ちゃーちゃん

2005-06-20 | おもいつ記
先日妹のブログでちゃーちゃんを取り上げて彼女はトップページで紹介された。

だから・・・という訳ではないけど、今日は割とパソコンをいじれる状況にあるので、
もうひとつのせてみます。

妹がカメラを向けると結構すましてポーズしたちゃーちゃんなのに・・・

私がカメラを向けたときにはあまり良いポーズをしてくれません
ひがな一日一緒にいれば、もっと色々なショットが撮れるんだろうけど・・・
このポーズはみんなで背中をなでなでしているときのものです。

かる~く、嫌がってる顔してるかも

本日の弁当

2005-06-20 | おもいつ記
今日の王子は学校から愛知万博に出掛けました。まあ、遠足ですね。
ざっと、万博滞在時間は3時間ほどですが・・・
弁当やら雨具やら持って出掛けました。

で、今日のお弁当を公開です

相変わらずな物しか入っておりませんが

なにしろ私の弁当はすきま産業的
隙間を埋めるための蒟蒻畑です。←隙間が大きい事は気にしない

一応箸を使わなくても食べれるようにしてみました。
歩きまわるからお腹もすくであろう・・・ということで、
おにぎりも3コ持っていきました。

喜んで食べてくれるとうれしいなぁ~