goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり記

その日の気分で・・・

ヽ( ・∀・)ノ♪

2005-08-23 | おもいつ記
ふふふふふふ~。とうとう、よっ、よっ、予約してしまいましたぁ~ヽ( ・∀・)ノ

えっ!何かって!!

それはこちらですよう~♪

CM 見てて気になっていたので・・・

我慢できずに予約してしまった(・∀・`;)←大人げない・・・

でも、めっちゃ楽しみ~。早く9月13日にならないかな~♪

ぶっちゃけ、家族旅行より楽しみかも~(←おいッ!!!)

もくもく

2005-08-22 | おもいつ記

土曜日は入道雲の多い日でした。
青い空に入道雲!!
とても蒸し暑い日でしたが・・・これは一枚撮るしかないなっと思い
王子のお習字が終わるのを待ちながら、公園をウロウロしている時に撮りました。

青い空、白い雲。
イメージはこれなのですが・・・白い雲の前にはうすいねずみ色の雲がウロウロしていて
なかなか私のイメージしている空になりませんでした。

なので、ねずみ色の薄い雲がどくまでケータイを構え続け・・・・

やっとこ撮れたのがこの画像です。

思ったほどモクモクしてないですが・・・お気に入りの一枚なのでのせてみました

本日のおやつ♪

2005-08-20 | おもいつ記
今日はお昼ご飯がちょっと『しょぼかった』ので、3時ごろにはらへりなった。
と、言う事でコンビニスイーツを購入!
『フルーツプリンパフェ』
小腹がすいたお腹にはちょうど良いボリューム。

今日はなんだか疲れているのか、甘い物が食べたかった。
ちょうど良い甘さで満足です。ヽ(・∀・)ノ

短期水泳教室

2005-08-19 | おもいつ記
もう、夏休みも終盤に近づきつつある今日この頃。
いまさらではありますが・・・・
王子も水泳教室に行くことになりました。

親の突然の思いつきで・・・

でも、本人もノリノリです。

王子の現在の泳力は、けのび8m

これで、少しでも泳ぎのコツを習得できれば・・・

クロールが息つぎなしで泳げるようになれば・・・

スタッフの人には「お母さん結構期待、大、ですね。」
と、言われてしまいました

とにかく、とにかく、泳ぎが楽しいと感じてもらえれば・・・

どうなることやら・・・楽しみです

( ̄□ ̄;)やってしまった!!

2005-08-18 | おもいつ記
今日のお昼はそうめんを食べた。

この時期そうめんは食欲が無い時など、
つるつる~と、食すことのできるありがたい物です。

で、器にそうめんつゆを入れ。
ネギをたっぷり入れ。
おろし生姜もたっぷりと。
これにみょうががあれば言うことなしですが・・・

その、薬味がたくさん入っている中へ、そうめんINっ!!

ではでは、いただきます、と手を合わせ、そうめんを箸で上げると・・・

『ふ~』とする自分!!

  んっ?????

事の自体をのみこめなかった

そうめんは・・・・冷たいよな。
自分、なんで『ふ~』なんだろ???

『条件反射っ!!』て、ものですね。
麺類食べるときはいつもするもんね。
いかに、ぼ~っとしてたかが分かります。

と、同時に軽く凹みました

いくら、あついとはいえ・・・・こんなになっていては・・・

条件反射、恐るべし

愛車の♪

2005-08-16 | おもいつ記
『ポロくん』です。
昨夜、nyann106の住む地域は局地的な雷雨がっ
ザバザバ、ゴロゴロうるさくて目が覚めてしまいました。

でも、そのお陰で今朝は少し涼しく思えました。

で、本題ですが・・・

何ヶ月も洗っていない愛車を朝の涼しいうちに洗おう!!
せっかくのお休みだし・・・・
こんな時位しか洗ってあげられませんから

もちろん一人で洗うのはイヤなので・・・・
お休みのだんなさんを引っ張ってきて一緒に洗ってもらいました。
彼は手足が私よりう~んと長いので・・・あっという間に洗えてしまいました
まあ、ほとんど彼が洗ったようなものですが・・・

「もう、お休みなのに・・・なんでこんな事やらなあかんの

ちょい、お怒り気味でしたが・・・
そのあとは、高校野球をゆっくり見せてあげる・・・ということで・・

久しぶりにピカピカになったポロくん。

よかった、よかった。



送り火

2005-08-15 | おもいつ記
今日は、送り火です。
送り火というと・・・・
五山の送り火ですよね。
私はこの五山の送り火を仕事明けに見に行こうとしたことがあります。
私は愛知県にすんでいるのですが・・・
京都までは車で3時間くらいかかります。
かなり無謀なことをしたな~と思うのですが・・・
しかし、お盆の間仕事をしていて判断力がなかったのか???
夕方6時に仕事を終わらせ、それから仕事の仲間と車に乗り一路京都へ。
やはり8月15日。高速道路も車が多くおもうように京都に近づくことができません。
やっと、京都にたどり着いた時には山に火は・・・・
大の字とか、船形とかは?探しました。
一緒に行った人の中に京都に住んだことのある人がいたのでその人に聞きながら、
その山の方に目をやったのですが・・・・
やっぱり間に合わなかった
山に残ってる残り火がかすかに見えるだけでした。

とりあえず車を止め鴨川のそばのお店で遅い夕食をとり、夜の京都を散策して帰ってきました。

送り火は見れなかったけど、楽しい思い出です。

翌日はフラフラでしたけどね

久々に~♪

2005-08-14 | おもいつ記
今日は久しぶりにジーンズを買いに出かけました。
ここ何年もジーンズを買っていません。
最近のものははきこみの浅いタイプが多く、若いお姉さんたちが後ろ姿をあまり気にせず、パ○○が見えていたりしますが・・・

パッと見た限りでは良く分からないので・・・
ショップのお姉さんに聞きながら試着をします。


ははははは~。
ここ何年もらくちんな生活をしていたお陰で・・・
数年前のサイズが入らなくなりました

ワンサイズあげて購入!!
ダイエットしようかな??と思ったことは一度も無いのですが・・・
今回ばかりは・・・したほうがいいかも・・・

いたたたたっ!!!

2005-08-13 | おもいつ記
何が痛いのか!!!

結構思うように食べ物を口に運べない

先週までは、日焼けがヒリヒリとしていて痛かった。

やれやれ、ようやく治まってきたと思ったら・・・・・

今度は口内炎になってしまった

口内炎になるきっかけは食事中に口の中を噛んでしまって・・・

それで口内炎に発展してしまう

噛んだ瞬間!!ヤバイなっと思ったら

やっぱりだよ

しばらくは、いたたたぁ~ってしながら食事しなきゃな

初めて見た・・・・

2005-08-12 | おもいつ記
先だっての事・・・・・

風呂上りの王子が喉の渇きを癒すためリビングのテーブルの上に水の入ったコップを持ってきました。

リビングのテーブルの上には、ケータイ、ゲームボーイ、リモコン、そしてだんなさんの大事な『週刊競馬ブック』

水に濡れてはまずいものばかりのってます。

ごったがえすテーブルの上で、体もろくにふいていない王子は立ったまま低いテーブルに手をやって・・・

コップを取ろうと思ったのでしょう。
しかし、立ったまま・・と言うのがまずかった。

たくさん物がとっ散らかっていたテーブルの上にコップの水をぶちまけてしまった
はじめは、「ま~そういう事もあるさ!!」と、開き直りの態度を取っていたのですが、
「ケータイに水かかってるよ」と怒ると
ちょっと、まずかったかな??と言う態度に変わり・・・

「あっ!!パパの大事な競馬ブックがべちょべちょに濡れてる
そう言った瞬間

王子は今まで見た事の無い早さで、体を拭き、歯を磨き、パジャマを着て、自室に戻っていきました。

普段はパジャマを着るまでに15分はかかるのに・・・
この違い

一連の事件の中、だんなさんはずーっと風呂にいました。

「あ~いい湯だったなぁ~
「あれ??王子はもう寝たの??」と、呑気に私に尋ねます。

だまってても良かったのですが・・・いずれ分かる事なので、
どうして王子が素早く寝たのかを説明すると、ブックを手に王子の部屋へ一目散に向いました。

さすがに部屋に乗り込まれては王子も謝るしかありません。

そして、だんなさんは泣きながら競馬ブックをハンガーにかけて干してました。

おかしかったわ~。
王子の慌てぶりと、風呂上りの幸せタイムを一瞬にして曇らせてしまった事件!!

翌朝も王子はパパに会うのが気まずいらしく・・・
なかなか部屋からでてきませんでした

もういっちょ♪

2005-08-11 | おもいつ記
夏らしいスニーカーを探していたら・・・
私の大好きな『アディダス・スタンスミス』の新作が出ると言うので、
6月半ばに予約してようやく手元に届きました。

やっぱり履きやすいです

かなり嬉しいのですが・・・・

一度に色々な商品を購入したので、お財布が

諭吉さん左様なら~

になってしまい・・・・商品の届くうれしさと、お財布の痛さを実感

買物は計画的にしなくちゃなぁ~(←これでも一応主婦なんですがね

Shuffleケース

2005-08-11 | おもいつ記
先日購入した『ぽとすけ』にはこれと言ったカバーがありませんでした。
airさんが言うには「落とせばアウトらしいよ。」と言う情報をいただいたので、
いつも持ち歩くときには、購入した箱の中にイチイチ戻して持ち歩きました。

何か違うよね

けーたいできる様に小さく軽い『ぽとすけ』なのに・・・

ということで、カバーを買いました。

これで、いつでもどこでも一緒です

たたかひっ!!

2005-08-11 | おもいつ記
昨晩、自宅の階段の壁にあやしい黒い影を発見してしまった

そう、その黒い影は・・・・・・・・ゴキッ

駄目なんだよね~、その昔・・・・

自宅に出没したその黒いヤツをだんなさんが退治しようとしたら・・・

『ぶ~ん』って羽音をたててこっちへやってくるではありませんか

そして姿が見えなかったので「どこ行った???」とだんなさんに尋ねると、

「あんたの背中・・・腰のあたりか」って

うひゃ~

やつらは飛ぶからいかん

しかし、昨日は家に誰もいなかったので、仕方なく頑張りました

幸いまだ、黒さを増していない、茶色の小さいヤツでしたから・・・
なんとか戦いましたよ

はやく、黒いヤツラの行動時期がおさまることを祈るばかりです。

姪っ子へのプレゼント

2005-08-10 | おもいつ記
7月1日は姪っ子の誕生日でした。
うちの王子が6月なので、先にプレゼントをもらっていたのです。
で、7月に「あ~そういえばお誕生日きちゃったなぁ~」なんて思ってたら気がつけば8月!!
慌てて、プレゼントを贈ることにしたのですが・・・・

最近のお子様(女の子)はおしゃれさんなので・・・・
本人抜きには勝手に贈れないかな~?

で、何がいいか聞いてみると、「お洋服が欲しい!!」

そうだよね~、彼女はいまティーンの間で流行っている『エンジェルブルー』にはまっているのだ!!

だんなさんと覚悟を決め、お財布には余裕をもって諭吉さんを入れて・・・

   高いと評判なのでね

そして、ショップに出掛け彼女が悩んだ末に決めたのがスカートでした。
まだ小学3年生の彼女はスカートとか、ジーンズは欲しいレーベルの物が無いんだとか。
サイズが140からの物しかなく、135cmの彼女(しかも細めの体型)はいつも買えないんだって。
つーことで購入したスカートがこちら。
        ↓
エンジェルブルー・デイジーラバーのスカート

もう、商品を選ぶのも疲れてきていた私たちはかる~い気持ちで「いいんじゃない~
では、お会計しましょう。

って おいっ えっ

一瞬耳を疑いました。高いですね~

最近にない驚きを覚えたnyann106です

懐かしい友人♪

2005-08-09 | おもいつ記
今日、ある人を通じて懐かしい人の伝言を聞いた。
たった、ひとことだけど・・・
「元気ですか?」って。
とてもうれしかった♪
そして、その一言でとても幸せな気持ちになりました。
今は誰とでも連絡がとりやすい、つながりやすい世の中だけど。
お互い連絡先を教えあった仲ではないし。
それになにより、人にことづけてメッセージを送るのって、私的には凄い勇気いることじゃないかなって思うんだよね。
そうまでしてメッセージをくれた友人に感謝するとともに、間に入りきちんと私に伝えてくれた人にも感謝し、ささやかながら、小さな幸せを感じる事が出来てよかったなぁ~ヽ(・∀・)ノ
って、なーんか作文みたいになったけど良い一日の締め括りです。