この秋から再び放送されるようになりましたよね
で、王子と楽しみにしているんですが・・・
水曜日 夕方6時55分から放送なんですよね・・・
この、放送時間がいっつも微妙すぎて・・・・
ついつい、見忘れてしまいます
気付くと一話目の終わりのほうだったり、ひどい時は終わってから気付いたりします
子どもに見せたい番組No1だと勝手に思ってるのですが・・・
私も子供の時に見ていました。昔から語り継がれているお話とか、伝説みたいなものとか・・・
いいなぁ~、子どもにも教えてあげたいと思っていたりしたのですが・・・
自分では限界が
うろ覚えっていうか
だいたい、こんなお話だったと思う・・・位しか話せなくて。
まあ、自分も子どもだったんだからうろ覚えでも仕方ないけど。
うろ覚えでいいから、王子もこんなお話だった・・・と、
記憶の中に加えていければいいな~と思っています。
今日は『十二支の由来』のお話。
これは、ぜひとも王子に見せねばっ
ちなみに・・・私は頭の良い?『ねずみ』
王子は前もって出掛けた堅実な『うし』です
見たあとで、「ママ、ずるい子じゃん
」って言われなければいいけどね

で、王子と楽しみにしているんですが・・・
水曜日 夕方6時55分から放送なんですよね・・・
この、放送時間がいっつも微妙すぎて・・・・
ついつい、見忘れてしまいます

気付くと一話目の終わりのほうだったり、ひどい時は終わってから気付いたりします

子どもに見せたい番組No1だと勝手に思ってるのですが・・・
私も子供の時に見ていました。昔から語り継がれているお話とか、伝説みたいなものとか・・・
いいなぁ~、子どもにも教えてあげたいと思っていたりしたのですが・・・
自分では限界が

うろ覚えっていうか

だいたい、こんなお話だったと思う・・・位しか話せなくて。
まあ、自分も子どもだったんだからうろ覚えでも仕方ないけど。
うろ覚えでいいから、王子もこんなお話だった・・・と、
記憶の中に加えていければいいな~と思っています。
今日は『十二支の由来』のお話。
これは、ぜひとも王子に見せねばっ

ちなみに・・・私は頭の良い?『ねずみ』
王子は前もって出掛けた堅実な『うし』です

見たあとで、「ママ、ずるい子じゃん

