goo blog サービス終了のお知らせ 

とあるわが家の日常生活

育児、介護、愚痴など徒然なるままに書いてます(^ω^)

消えた入院費

2018-09-01 12:05:37 | 介護
姑もといオカンの入院費を分割払いしております。


いつもオカンが通院の時についでに支払って

領収書は私が管理しているのですが


7.8月は、領収書どこ行ったかな?とか

あとで渡すと言われて渡されないことが多くなりました



支払ってると信じていたのですが、病院に問い合わせたら入金がないと言われて驚きました



お小遣いやお酒やタバコ代に消えたのかな……


こーいうことが起きるから信じられなくなって

お金の管理が厳しくなるのに分かっていない



意地悪なこと言いたくないけど、
オカンがそういうことするから私も意地悪になる

悪循環

治らない



オカンの問題行動対策。

2017-06-25 16:11:39 | 介護
インターホンが鳴るから、勝手に出て招き入れるので

インターホンを鳴らないようにしました。


受渡しの荷物や書留ならばお手数だけど、不在配達を入れてくれるし

オカンが知らない人を招き入れることが減るのでいいかなと思っています。

これで、様子見です。
もちろん、鳴らないことはオカンには秘密です!

オカン、訪問販売者を招き入れる。

2017-06-23 12:46:43 | 介護
今回は、オカンの問題行動についてです。
アパートにやってきた訪問販売者を家に招き入れてました。

たまたま、午前中病院から帰ってきた私と旦那が家に入って帰ってもらいました。


オカンは、別に私が呼んだわけじゃないけど…なんて濁していたので、オカンが電話で呼んだんだなと分かりました。

その人に関するチラシや情報は全て没収しましたが、電話履歴は残ってるし、帰る際に暴言を吐かれて帰られました。

タチの悪い人が来たなと思っています。


散々、知らない人がインターホンを押しても出るなと言うのに出ます。

本当に、迷惑で困っています。

取った、取られた、盗まれた!?

2017-03-10 15:21:12 | 介護
今日は、マジでムカついた!

関西の方なので、モノを捨てる→モノをほる

と言います。

今日は、私が大切にしていた服がほつれたので縫っていました

姑には話しかけられたから、好きな服だからほつれを直してると言いました

リビングのイスにかけてちょっと席を離れたさいに、服がイスから落ちたみたいです

戻ってきて、姑が言い放ったひと言

『落ちてるで、ほっとくわ。』

トイレに行った、たったの3分の出来事でした。

もちろん、捨てないでとは言って話は終わりましたが

あームカつくムカつく

人のモノを好き勝手するので困ってます



私のコート、マタニティの時の下着

姑は、姑のモノだと言って聞きません。

タグにマタニティと書いてある、

コートのサイズが明らかに小さい

旦那さんに違うと否定されても信じません

無くなれば、気づき、私が盗んだと言います


私の介護は嫌がるけど

訪問看護師さんに対しては嫌がらない



旦那さん、介護は他人に頼んだ方がいいと思う。

生活保護申請が届いたら。覚書!

2017-03-03 08:07:11 | 介護
生活保護申請が来たのでこのように書きました。

【おもて面)

直接的支援(お金)
低収入を理由に断りました。

精神的支援(連絡)
できない。

入院の時の保証人
できない。
理由・自己も困窮しており、援助をすれば自己の生命が危ぶまれるから

万一の時の連絡
いらない。
理由・同上

葬儀の際の参加
できない。
理由・同上

【裏面】
世帯全員の名前、職業、所得

借金があるかどうか
ある。
消費者金融、クレジットカード。

以上。
できない場合はすべて理由を記入しなくてはならないので大変でした。お笑い芸人のお母さんが不正受給したから厳しくなってるみたいです!

理由もネットで調べると、精神的に嫌いとかはダメらしく本当に支援できないことをアピールしないといけないそうです。