にゃんもの先物取引講座?inシンガポール

某証券会社のディーラー、現在17年目突入

現在シンガポールで取引中

メイドチェンジ、、、

2018-05-22 15:51:31 | シンガポール

https://blog.goo.ne.jp/nyankosann/e/fb9e253f82ce262ec4cb9782947f26dc

結局1年ちょっとでした

何でも、インドネシアのお母さんが病気で看病したいとのこと

結構周りの人にも評判の良いメイドだったので残念ですがしょうがない

んで探すことに、

嫁が新しいエージェントを見つけてきて

休み無しでOKなインドネシア人を見つけて来たと、言うことで会ってみる

うーん話をしても反応が薄い

これ英語分かってないんじゃないの?と提言するも

エージェントは話すのは苦手だけど、内容は分かってるよーとのこと

いやいや、俺もそうだが、知ったかの予感しかしないと言うも

嫁とエージェントの英語分かってる説に押し切られ契約

初日で英語全然出来ないのが発覚wだから言うたやん、、、

それだけならまだいいけど、仕事も出来ない

なんだこの、足手まといを金払って住ましてる感w

速攻契約解除でした(約2週間)

 

その後英語重視で探したら、

ほぼ英語完璧なインドネシア人を発見、ただ太ってて歳食ってる(37歳)けど

まぁ良いかと思ってましたが、暫くして

まさかの途中で向こうから辞めたいと言って来たw

今までそんなこと言われたことなかったのに、、、

何でも、嫁が細かいことを言うのが気に入らないとのこと

ちゃんと自分の部屋を掃除しろだったり、髪をちゃんと縛れだったりetc

性格の不一致ですかね?

嫁は嫁で太っててトロトロ動くのが気に入らないだったり

メイド部屋にお菓子のカスが散らばっててイラットするだったり

引き止める理由ないよねと言うことでまた新しいメイドを探すことに

約3ヶ月で終了

 

ちなみにですがメイドは1年でチェンジできる回数が決められていて

年2回までだそうです。その後は来年まで雇えません

これはメイドにも決められていて、3回雇用者を解雇されたメイドは、2度とシンガポールで働けないみたいです

今回チェンジが嵩んだので始めて聞かされました、、、

 

後日談ですが

最初のメイドは、次の雇用者と面接するも、何故かうちが迎えに来るから働けないと言って断ってたみたいですw

最終的にエージェントが一喝して、シンガポールファミリーに引き取られました

それでも、うちから話があったら最優先で戻りたいと言ってましたw

2年間で英語と仕事覚えられたら考えるかな~

 

2番目のメイドは

最終的に、他のメイドの教育係としてエージェントに引き取られることになったみたいです

まぁ英語はしゃべれるし、威圧感あるしね~

 

次回、チェンジ完了辺へ、続く

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿