goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャン豆日記、時々チビケ

ニャンタン(ロシアンブルーMIX)13歳、豆太朗(Mダックス)8歳と、
長男チビケ(人間)15歳の日記です。

今週のお弁当

2009年06月07日 | ちょっと一休み

ニャン・豆「どれどれ、見せて~」


6月1日



6月2日



6月3日



6月4日

金曜は体育祭の予行演習で、おにぎりとから揚げのみ


今週は、ママのお弁当でした~!

いろどりが今一だと思った、そこのあなた!!

その通りですっ・・・

一挙公開!

2009年04月10日 | ちょっと一休み
勤務先の年に一度の商品知識テスト

ニャン豆ママの受験日は、4月14日朝一番!!

Kリンがまとめてくれたノートをコピーしてもらって

勤務の合間に必死で暗記してたんだけど・・・

なんだか、頭痛が~~~



実は、今日は4月16日(木)なんです

と言うわけで、撮り貯めた写真を一挙公開です

むかごご飯

2008年12月08日 | ちょっと一休み
八百屋さんで見つけた「むかご」

都会では、むかごは買って食べるものなんだぁ!

あたしの田舎では、山芋収穫後の畑に実るお楽しみで

農家の友人から分けてもらう(あたしん家は畑がないので)

物だったんだけど・・・




本日は初冬のご馳走、むかご赤飯なのだぁ


(シマッタ、ブレちゃったよ)



パパのお弁当の方が上手く撮れてるのでUP





そんな美味し珍しの日に限って、チビケ君はお熱さん
昨日の夜から何も食べたくないんだって

お医者さんから

「お薬飲んで温かくして胃に優しい物を食べましょう」

と言われて、ママは暫し考えました




で、作ったのがジジちゃん伝授特製煮込みうどん




小鍋にお湯沸かしてうどん入れて、だしの素としょうゆ数滴で味付けて

玉子で綴じただけなんだけど。。。

短めの時間で煮て、蒸らして麺を軟らかくする時間が絶妙なんだなぁ

作ったのは、10年ぶり位かも・・・

大好きなジジちゃん特製うどんだと言ったので、チビケ君も何とか

食べてくれました



それにしても、10月以降月一回のペースで熱をだすチビケ君

どぉしちゃったんでしょうか??




明日から定期試験だから、早く治そうね!!

リース

2008年12月03日 | ちょっと一休み
家々に飾られてるクリスマスイルミネーションやリース

実はどれにするか決められなくて、既に一ヶ月も悩んでましたの



デパートに行くたびに、どんどん売れちゃって種類が減ってしまい

焦る焦る

今年のリースはこれに決定!

ニャン豆ママの誕生日 追記

2008年10月11日 | ちょっと一休み
ニャン豆ママのお誕生日に、

パパからのプレゼントはケーキだけなの??

って思った、そこのあなた


そう感じたあなたは、大正解です




パパからのプレゼントはこちら



本日、予てから注文済のビルトインコンロが届きました~



  ①立ち消え防止付き

  ②単体五徳

  ③ガラストップ加工

  ④揚げ物温度管理機能

  ⑤水なし両面グリル


ママの希望をぜ~んぶ叶えた上に、、、

  ⑥炊飯機能

  ⑦湯沸し保温機能

  ⑧タイマー

まで付いた優れもの






・・・パパの一言、、、
 
  「って言うか、俺の方が使う頻度が高いのは、

     ど~してですかね、ねぇ奥さん?」

さぁ、何ででしょう???、ほほほのほっ!

年齢詐称疑惑発生!!

2008年09月26日 | ちょっと一休み
gooのブログ通信簿を受け取ってみた



まぁ、一般的な成績ですな!

・・・って、ブログ年齢51歳って何????



ニャン豆ママ!年齢詐称疑惑発覚?!



あの~、一応12歳チビケの母なんですけど・・・


も、もしかして・・・
文章がおばさんポイって事



まぁ、いいんですけど・・・

別にいいんですけどね、、、

ニャン豆ママの誕生日

2008年09月23日 | ちょっと一休み
Rちゃんから届いた日本酒

さすがは30年来のお友達、本当に良く解ってくれている事!!




nan2ちゃんから届いたニャンタンタオルと豆っちバッグ

小さなメモには、「ニャン豆はいつもママのそばに・・・」



 
母からはバースデーカードとお小遣い
 

滅多に買うことの無い、ローズとニューディの口紅を買いました




パパからはケーキ・栗入りお赤飯・カキフライ・エビチリなどなど




どれも、とっても美味しかったです!



チビケ君から、お箸セット

大事にしていたディズニーランドで買った葉書付きです



みんなみんな、ありがとうございます

時々、お手伝い

2008年09月22日 | ちょっと一休み
いっつも美味しいお弁当を作ってくれるパパちゃん!


一番大きなチビケの弁当!!(9/17)


ママのお弁当(9/18)


パパのお弁当(9/19)


毎朝、チビケの大きなお弁当箱を一杯に詰めるのは

本当に大変そう・・・

という訳で、昨日はママも作り置きのお手伝い


サツマイモの煮っ転がしと、鶏肉団子は写真を撮り忘れちゃった・・・



パパのお弁当(9/22)

ちょっとは役に立ったかな~?

毎日美味しいお弁当を、ありがとね

手作りジンジャーエール

2008年08月12日 | ちょっと一休み
夕刻、Yちゃんが手作りの「クッキーと、はちみつジンジャー」を

届けてくれました




はちみつジンジャーは、炭酸水で割ったら、めっちゃ旨い

ジンジャーエールになりました!

フルタイムでお仕事しながら、クッキー焼いてしょうがを漬けて、

その上、わたしにまで届けてくれるなんて・・・

ニャン豆ママってば、本当に幸せ者です!!


Yちゃん、いつも本当にありがと~

あれれ???

2008年07月08日 | ちょっと一休み
チビケは12歳、

ニャンタンはチビケの2歳下だから10歳、

豆太朗は2歳で我が家に来て、3年経ったから5歳



ブログ案内のニャン(11歳)と豆っち(5歳)の歳が間違ってたわ・・・

おっかしいな、いつ間違えたんだろ??

只今、訂正致しました

これからもよろしくお願いします