goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャン豆日記、時々チビケ

ニャンタン(ロシアンブルーMIX)13歳、豆太朗(Mダックス)8歳と、
長男チビケ(人間)15歳の日記です。

新しい座布団

2006年04月09日 | チビケと豆太朗
豆っちがお気に入りのクッションを解体をしてから数日・・・
パパが新しいお座布団を買ってくれました。

フカフカのお座布団、豆っち君はすぐにお気に入りとなりました。


豆っち「えへへ~、ぼくのだよぉ!」


豆っち「フカフカだよぉ、ママ見てぇ、良いでしょ~!」


さて、その数日前に勉強机の椅子用にママがチビケに買ってきた座布団。

チビケ「豆の布団の方が高級に見えるんだけど、気のせい??」

多分気のせいじゃないと思うよ・・・
フカフカ座布団じゃ勉強しないで寝ちゃうかも?!と思ったママは、
なるべく薄い座布団を探してきたのでした。
ごめんよ、チビケ・・・


うきうきバレンタイン

2006年02月14日 | チビケと豆太朗
皆様、お見舞いメッセージ有難うございます。
今日も家で大人しくしているニャン豆ママです。
でもこの一週間、掃除も洗濯も買物も行ってなかったので、今日は最低限
これだけは・・・って物だけを処理しました。
なので、やっぱり調子が悪いままです(涙)

さてさて、今日はバレンタインデー

チビケ君の帰りを首を長~くして待ってたニャン豆ママ。
帰宅即「ねぇねぇどうだった~
すると、チビケ君ランドセルからガサゴソとチョコの袋を出して「義理チョコでも
友チョコでも、勿論本命でもないチョコ貰った」

はぃ???なんじゃそりゃ???

クラスの女の子が全員に配ったチョコだそうで・・・
手作りチョコが三つ、かわいくラッピングされておりました。
40名近くのクラスメート全員に作るのは、さぞ大変だったろうと思います。

その後、塾に行く為家の外に出たチビケ君を年上の女の子が呼び止めていました。
暫し、話をする二人・・・
ママは「おぉチビケは年上にモテルのか」とぬか喜び。
窓からじ~っと見てると、どうやら並びに住む「かっちょいいお兄ちゃん」を
呼んできてくれないかと頼まれてる様子。
そりゃそうだ、良く見るといくらなんでも年上過ぎるお姉ちゃんでした。

塾に遅刻しそうなチビケ君は「ごめんね~」と走り去ったのでした。
お姉ちゃん、ちゃんとピンポ~ン出来たかしら??
がんばれ~恋する乙女達

さて、チビケを送り出してママはティータイムです。
今日のおやつはパパが先週買ってきてくれたチョコレート!
ムシャムシャ食べてたら、テーブルの下から熱い視線が・・・

「あっ、ごめん!!お前も男の子だったよね
ニャン豆ママ、パパとチビケにはチョコをあげたけど、豆っちの事はケロリンっと
忘れてました。
食べてたチョコの袋を見ると、残りは1個。
「これで勘弁ねっ」と袋ごと豆っちへ・・・


豆っちの悲しそうな目に負けて、ミルクガムも一本おまけです。

左上に写ってるのはドーナッツガム、根性でここまで小さく食べました。
大分バッチイので取り上げようとするのですが、ウゥゥゥッと唸って譲って
くれない、大のお気に入りなのでした。

皆様、楽しいバレンタインをお過ごし下さいね。
さて、私は寝よっと・・・

テレビに出れる??

2006年01月30日 | チビケと豆太朗


チビケ兄ちゃんがヒラヒラと動かす手の動きに合わせて、
豆っち君もお腹を出してクネクネダンス

チビケが右にヒラヒラすると、豆っちも右へクネクネ・・・
  チビケが左にヒラヒラすると、豆っちも左へクネクネ・・・

ママは、可笑しくって大笑いしちゃいました


雨はき・ら・いぃぃぃぃっ

2005年08月25日 | チビケと豆太朗
だ・か・ら
 は嫌いって言ってるでしょ~~
チビケ兄ちゃんがフォローしたって、ママがグングン引っ張ったって
ぜ~ったい散歩に行かないんだから~~~

豆太朗  ママ&チビケチーム
しばし引っ張りあった後、ママの力技に負けて、引きずられるように
散歩に行った豆太朗です・・・
ママに対抗しようなんざ、10年早いのだ

台風が何事もなく通り過ぎてくれますように