goo blog サービス終了のお知らせ 

nunoasobi

セラ・セナ・ダイア・サクラ・フロリ田君と制作した物

追加注文

2010-02-08 | シャツ


じじにベストを渡したら
地味・・・らしい。

もっと、ガチャガチャの派手なベスト頼んだぞ!
ということで、
がんばりました





小魚は身を守ろうと大群に





こまキレも集めたら大物に
寄せ集めて身に着けてみます





今日は朝に言い合いをして
脳も気持ちもガクッと
こういう時に
きれいな布をはぎ合わせていくのは
セラピーになりますね
粉々にぶっ飛んだ気持ちを
集めてつないで回復を待つ(笑)




裏も柄物にして
ガチャガチャのテイスト
名前の刺繍を入れている時に
マイケルが頭に浮かぶ
MJ
うちのじじも
頭文字+じじにすると
MJなのに、全部が違うなー





夜、完成しました

オモテ





ウララー♪ウララー♪ウラ♪ウラ♪ヨー♪(疲れによりカラ元気)



ここで今日は寝て
明日に続きます。





さ、二日目に入りました
今日は、ベストの中に着る
おさえたシャツを作りました





完成
明日、うちのMJにセットで着てもらい
写真を撮りたいと思います





はい、チーズ

3日目ソーイング

2010-02-05 | シャツ

じじからのオーダー入りました

オーダー!

パッチワークのベストがほしーの!!!


では、やってみます




材料

パープル系の残り布


中 
イメージ画像





材料を細かく刻んで混ぜ合わせます






たくさん縫ってカラッと仕上げましょう




ここで刺繍を投入し、花を添えます




ボタンを選んで、お好みでトッピング!




おおおっ!いいんでないのコレ!と思って貰えるように整えて





できましたー^^

なにか一枚

2009-10-06 | シャツ


母親に
ちょっと冷える時に
一枚はおるベストを作りました
途中で「ほら、もうすぐ完成」と見せたら
3つ付けた花を見て
「はぁっ
くっつけないでちらせ!と(ほんとはつけないでほしい)
上からの指示が出たので
機嫌を損ねる前にちらしました



なんでかね、おまけ付けたくなるんですよね
かわいらしくいてほしいし
母親の年代で
自分が見かけたら
あら、かわいらしい^^と



自分もしたいな^^と感化されるので^^
生地が軽くて暖かいので
たぶんよく着ると思います

甥っ子・次男

2009-09-01 | シャツ


甥っ子・次男のシャツ
前回のユニホームシャツが
これまた、悲しい結果を生み
彼は大きくなっていたんですね
パパが遊んで汗をかいた時に
「あれ着ればいいじゃん!」とすすめたら




あれは~きらいー!・・・あっ、きれないー!と
気がついて言い直し
でっかい声で拒否したものの
押し切られてピチピチで着ていた

アラフォー女、凹みました(><)
けど、半分は彼の肉づきもあるよ(笑)




でもまた作っているんですね
懲りても作るんですよね

今回は彼の選んだ番号になりました
誰か?好きな選手の背番号



サイズはとにかく大きめに作りました
お気に召しては貰えなくても
ピチピチは避けられてると思う


甥っ子の

2009-08-29 | シャツ


甥っ子の長男君へのシャツ
生地がちょうど足りた物と
横地でならの一枚

前回、戦国武将が好きだから
ポケットに愛を入れたら



「あーちょっと~、愛はいらない・・・」と(><)
めげずに押したら
「家でなら着るから・・・」と(><)
よけい凹むわ(笑)

わかってないわ、ちゃめっけを

ので、シンプルに


スカル・シャツ

2009-08-10 | シャツ


スカルを付けたシャツ



スカルを付けてみたいけど
誰が着るかな?と考えたら
うちのじじだった
作ったよと言うと「ふーん」と言って着る
ごちゃごちゃ言わないし
テレもないのでそれなりに
雰囲気になじむから



作る方も気が楽です

ギンガム・スタンドシャツ

2009-08-03 | シャツ


生地が長めであったので
そーゆー場合
母親のシャツを作ります



スタンドカラーにフリルをつけて
大きさ違いのチェックをポイントに



右袖



左袖
母親には出来るだけ
かわいらしいイメージで作りたいので

切り替え

2009-07-30 | シャツ


三種類の生地で作りました



色めの近い感じで揃えて



好きなボタンをつけ



シュシュも揃えて作りました
髪の毛結ぶゴムがなかったので
平ゴム入れました
つける時に力が必要

シャツ

2009-07-21 | シャツ


甥っ子次男君のシャツ



正確な寸法を測らず
何枚か作っているけど
今度遊びに来る日まで
作りたくなったら
作り続けると思われます



何もつけてないので
ポケットつけました
いつも来ると
ジーパンのポケットが
にょほ~んと両方飛び出して
腰履きなのよね
かっこいいのか、よくないのか
これは中身が出ないから、セーフ



カットをしてくれる美容師さんの
お嫁に行った手さげが
形を変えて
お返しにシャンプー頂きました
いつもお徳用なので
気分を変えたい時に
シャワシャワします^^

パッチワークのシャツ

2009-07-17 | シャツ


パッチワークの切り替えシャツ



甥っ子にあげるシャツの続きです



袖はとめられるように



後ろ側



なんかね、私の作ったという
足跡のような物を付けたくなるんです