goo blog サービス終了のお知らせ 

nunoasobi

セラ・セナ・ダイア・サクラ・フロリ田君と制作した物

アゲハ蝶

2011-04-12 | カバー




一粒が電源ないのに作ってる



自分をどんどん太らせて



重ね合わせて織り込んで、ねむってる



朝がきたから、そとに出た



目薬とCD

2010-10-10 | カバー




100均のCDケースと
目薬入れ
ファスナーを生かせるか
してみましたが
本体がでっかくなりまして
他のファスナーを使いました






で、完成





アコーディオンを弾きながら
歌を歌う、うちのワンコ






目薬をさす、うちのワンコ

座布団カバー

2010-09-13 | カバー




座布団カバー作りました
藍染とアップリケのコラボ

四季(作った順に)

もみじ





ひまわり











すずらん




福寿草


藍染中→藍染中→藍染中→藍染中→藍染中





もみじ 完成(ちょいとにじむ)






ひまわり 完成





梅  しみて失敗  ガーン

もう、剥がしちゃう
梅はやり直し





梅 完成
派手に生まれ変わる





すずらん 完成






福寿草 完成


しかし、あれだね
カバーを作れ!と頼んだ人は
おまけなどいらない・・・とはす目だったのに
出来上がった直後
引き取って取り付け早いね
おまけも付いていないとだめだったわね、みたいな(笑)

犬のベット(夏仕様)

2010-07-16 | カバー




うちのわんこの
くつろぐベットを
夏仕様に作ってみよう!と思います

イメージは
壁が水槽のレストラン




わたしの居場所は
水槽に囲まれました



入ってみましょう
これといって、涼しくはない



うおっ、クッションも投入






シートカバー

2010-02-19 | カバー


シートカバーを作りました
紙に大体の大きさで書いたので
大きな蝶になりました
犬を乗せたらすぐに噛まれてしまうので
アイロンで伸ばさずに
出来たらすぐに装着!
うちの辛口に「着けたよ、見てみて!」と意見を求めたら

「コウモリみたい」だそうです



重かった

2010-01-16 | カバー


棚の日よけを作る事に
何も入れないでいいからと言われましたが
棚の後ろ側になるから
チャンスとばかりに
旅番組で見た、のれんに刺激され
作りました




山の字に木や川をつけました
読めるようにしていくはずが
どんどん、ごちゃごちゃに(笑)
大きくて重く
角度を変えて振り回すときに
マチ針にプッ・・・
大物は力がいりますね



うちのうるさい看板娘を
はんこにしました

クッションカバー

2009-08-22 | カバー


クッションカバー作りました
少しずつ残っている生地で
蝶を入れたいと思いながら
形の違うものを
ただ合わせて大きくしていった布
作りながら
水があって
土があって
空に蝶が飛んでいる、っと決まり
こんな仕上がりとなりました



このクッションのお役目は
うちの犬が急ブレーキで
落ちた時用
シートベルトの長さが
ある程度動けるようにすると
落ちて
短くすると首がつられちゃうんです

クッション、がんばれ!

犬用クッションカバー・こいのぼり

2009-06-15 | カバー


犬が寝る時にもたれかかる
クッションの中身も買ったので
カバーを作りました

カタログ写真が綺麗で参考に
自分で書いたデザイン画も添えて(笑)



格闘の末、出来上がったのが↑こちら
きれいな写真に刺激はされましたが、私ったら^^



うろこを作っている時は
写真寄りに進めてるつもりだったのに



うちのワンコは目に弱いのです
目が付いている物があると
自分の場所でもそばには寄れないので
名前の文字にまつ毛を付けたら
ぐわーっとデザイン画に流れました
とっても楽しかったです^^



無事に眠れていますよ~