2007年度の沖縄修学旅行が終了しました。
4日間、朝早くから夜遅くまで、長い移動距離と時間、ハードなスケジュール、多くの決まりごと、そのような状況の中、参加した2年生全員が協力し、なんとか全日程を終えることができました。
4日間、体調を大きく崩すことなく、無事にそして充実した内容の修学旅行だったと思います。学年全体での動き、クラスごとの動き、班ごとの動き、いろいろな場面がありましたが、それぞれの生徒の自覚のもと、大きな時間の乱れや規律の乱れなどなく、全ての研修が予定通りに進みました。生徒に感謝です。
この沖縄修学旅行に際して、添乗して下さった照屋さんをはじめとするJTBの方、宿泊した「みゆきハマバル」「エッカホテル」のスタッフの方、タクシー研修を引き受けてくれたドライバーの方、飛行機のスタッフの方(大歓声で迷惑かけました)、そして丁寧で、やさしい説明をしてくれたバスガイドさん(無理なことばかりお願いしてしまいました)とドライバーさん、見学した各施設、平和講話をしてくださった大西さん、本当にいろいろな方々の支えと、協力があって、4日間を終えることができました。本当に感謝いたします。
保護者の方には、ブログを通じて生徒と同じ気分を味わってもらえたでしょうか?何よりも、生徒を快く修学旅行に送り出していただいたことに感謝です。
この修学旅行を通じて、そして、きっかけにして、生徒が変わってくる面があると思います。沖縄はそれだけ魅力的で、刺激的な所でした。
いろいろな意味で、今回の修学旅行を今後の自分の学校生活に生かしていって欲しいと思います。
4日間、朝早くから夜遅くまで、長い移動距離と時間、ハードなスケジュール、多くの決まりごと、そのような状況の中、参加した2年生全員が協力し、なんとか全日程を終えることができました。
4日間、体調を大きく崩すことなく、無事にそして充実した内容の修学旅行だったと思います。学年全体での動き、クラスごとの動き、班ごとの動き、いろいろな場面がありましたが、それぞれの生徒の自覚のもと、大きな時間の乱れや規律の乱れなどなく、全ての研修が予定通りに進みました。生徒に感謝です。
この沖縄修学旅行に際して、添乗して下さった照屋さんをはじめとするJTBの方、宿泊した「みゆきハマバル」「エッカホテル」のスタッフの方、タクシー研修を引き受けてくれたドライバーの方、飛行機のスタッフの方(大歓声で迷惑かけました)、そして丁寧で、やさしい説明をしてくれたバスガイドさん(無理なことばかりお願いしてしまいました)とドライバーさん、見学した各施設、平和講話をしてくださった大西さん、本当にいろいろな方々の支えと、協力があって、4日間を終えることができました。本当に感謝いたします。
保護者の方には、ブログを通じて生徒と同じ気分を味わってもらえたでしょうか?何よりも、生徒を快く修学旅行に送り出していただいたことに感謝です。
この修学旅行を通じて、そして、きっかけにして、生徒が変わってくる面があると思います。沖縄はそれだけ魅力的で、刺激的な所でした。
いろいろな意味で、今回の修学旅行を今後の自分の学校生活に生かしていって欲しいと思います。