
いやはや大きな柿の実だ。11月21日に練馬の光が丘団地で開催されたJA東京あおば農業祭の農園芸畜産品評会に出品されたものである。板橋区長賞を受賞した。最近キャベツやダイコンなど、従来のものと比較して10倍程度の大きさのものを見かける。キャベツ1つで15キロとか20キロとばかでかい。反面、八百屋では独身者や高齢者など小家族のために、小さな野菜が出回っている。野菜の種類も豊富で、今や、種の大半が外国で作られている。とくに種類の多いのがダイコンとかほうれん草とか。小松菜だって種類が多い。野菜の種をインターネットで購入するので、産地がどこかはっきりしない。

先日も畑で、違った種が混ざっているものを購入した。いかに管理がずさんか、推して知るべしだ。