goo blog サービス終了のお知らせ 

Mutsumi-Free Talk

私事的日記的ブログ。

良い天気やね~♪

2006-10-25 16:37:50 | 日常
心地良い空気と空の青がいいなぁ~。

気持ちが落ち着かなくて、どうもイマイチな日々を送っているので、
この天気は幾分自分の気分を浮上させてくれる。

今日の夕焼けは綺麗だろうなぁ~
仕事場からは見れないけど・・・・・

この年齢になっても、躊躇いや迷いが多すぎて呆れてしまう自分がいるのだ
ちょいと疲れているから、しょうがないのかもね。


さてさて話は変わって、只今裏サイトなるものを製作中。
何時公開できるか定かでないが、少しずつ制作しとります。
来年はじめ頃には、完成してるといいなぁ~と思ってるが、果たして出来上がるのか
本人にも確証がもてない(笑

というより、面倒臭がりの自分が遣り終えるのかって所だなwww


えぇ・・・PCのフリーズ如きで作品制作作業やめちゃいますよ
えぇ・・・食事するの面倒になり食べるの途中でやめちゃいますよ


あっ人と食事したりする時は面倒になることはないよ。
あまり食べれない時はあるけど…(汗

そうそう!

2006-10-20 15:12:57 | 日常
水曜日(映画を観た日)の仕事帰りに、腕を飲み込まれた。

某駅で乗り換えるのだが、通勤特急が来てたけどあまりの混みように乗るのを断念し、
次の各停に乗ることにした。

ギュウギュウの車内、ドアから人が飛び出しそうなほど乗っていた。
発車ベルが鳴り響き、ドアが閉まったのだが・・・・・・
ちょうど、ドアの所に居た女性のバッグが思いっきりドアに挟まった(汗

仕事帰りでぼぉ~っとしていたけど、「こりゃ、いかんな」と思い
バッグを中へ押し込んだらば・・・・・・


『ズボッ!!!』

はい。勢い余って、うちの手まで飲み込まれた

ガツンッ!と左手首がドアに挟まり、「うぎゃっ!」って思ったのと鈍い痛み…
でも意外と冷静。←捻挫したかなぁ~なんて思っていたしwww

無理やり抜くと拙いので、車内の人が手を貸してくれて飲み込まれた手を抜いた。

女性がすまなそうにお辞儀をしてくれたけど、元々めっさ機嫌が悪かったのもあり
何の反応もしなかった きっと、怖い顔をしてたと思う


『ねーちゃんごめんっ!! 元々機嫌が悪かっただけだからっ!!』


さてさて、おいらの左手首はどうなったかというと・・・・・
軽い擦り傷と軽い打撲だった。
全くもって大したことないねwww

レイトショー前に家に帰って、念のため湿布は貼ったけどね。



今回の教訓は

     『腕は飲み込まれるな。』 だなwww

放置してもた(汗

2006-10-16 16:50:06 | 日常
いやぁ~書くことあったのだけど、時間の余裕がなくて・・・・・。

さて、先週は髪を切ってもらいました
テツさんありがとうございましたぁ~
  画像荒いなぁ~(汗

仕事帰りにテツさんのお店へ行き、戦闘服(笑)なのでテツさんがビックリしていて
ちょっと面白かった
プライベート服でしか会った事無かったからねwww
さて今回は、前の時ほどがっつりカットしてないので、解りにくいかもしれないけど
サイドやバックは短くしてもらったのだ!!
念入りに髪型考える人いると思うけど、うちはいつも適当www
ほぼ美容師さんにお任せしちゃうのだ
(頭の形が良くないからそこだけ注意してもらうくらいだね。)

というわけで、重たくなったうなじとかが軽くなってかなりいい感じ

お月さん綺麗やねぇ~♪

2006-10-08 01:36:53 | 日常
というわけで、実家に戻って来た
怒涛の1日目終了~。

まぁ~わりとのんびり過ごしたけどね。

今日はチビ共が運動会だったので、うち以外は運動会へ参加しに行っておりましたわwww
(うちは金曜日に戻ってないから流石に参加は出来ない

さてさて、実家の本を整理がほぼ終了。
古本屋に運動会から帰って来た義兄と売りに行ってきました。
なんとその数約500冊
ちゅーても、全部引き取ってもらったわけではないのだ(汗
 
まだ、『文学全集』といったような蔵書類は50冊以上は残っている。
これは蔵書等を専門に取り扱う古書店に引き取って貰う予定www
そんなに状態は良くないから、どうなるか解らないがもったいないからね…
初版本や今は絶版していたりする本があるから。

その中で、あぁ~読みたいかもと思った本が何冊かあった、一度は耳にしたことがある
名作を生んだ人たちのなんだがね、「カフカ」「トルストイ」「ドフトエフスキー」
「ヘミングウェイ」等、読んでる暇がないので諦めた(泣
子供の頃は当たり前にあったし難しそうなんで、読んでみようという気がおきなかった、
学生時代はあまり興味を持たなかったんだよね~というかちょっと読むには装丁が
自分には重厚すぎて手が出せないってのもあったけど(笑

時間が出来たら、図書館に行って探して読もうかな。

というわけで、後はパラパラ出てきた本を処分するだけかな。
あぁ~今月中には実家の片付け完了しないといけないのだけど、未だ手付かずな所が
山ほどある。

ほんま終わるか心配だ

濡れネズミ・・・

2006-10-06 20:33:55 | 日常
いやぁ~すっごい天気だな

駅から自宅まで歩いただけで、傘をさしていてもずぶ濡れ
風強いし、濡れたから寒いし

週末は実家に帰るのだけど、今日帰るつもりだったが明日に変更!
今日は自宅でゆっくりしてから帰ることにした。



そうえば、昨日は久しぶりにゆっくり眠れたような気がする・・・・・
ここ1週間ほど、眠ろうとしても目が冴えて眠れず、やっと眠れたかと
思ったら早朝5時とか6時とかに目が覚めてしまう
それも、深夜2時頃とか3時頃に眠ってもなんだよな(汗

ほんで昨日は、深夜1時頃に床についたのだ。
早朝に足が攣って起きたけど、比較的問題なく目覚ましアラームが鳴る時間に
目が覚めた。
割と眠れたのでよかったけど、ココのところ眠っていなかった為かちと眠気が
残ってしまったけどね。
今日もこの時間にちょいと眠気が襲ってきた・・・・・どうしようかなぁ~
横になってしまおうか悩む(笑
今日日の小学生ですらこの時間には寝ないであろう時間に・・・
きっとこれで、風呂入ると眠気が飛んでしまうんだろうなぁ~

まっ!いっかwww

最近のハマリもの

2006-10-05 18:10:47 | 日常

BEILEYS これをコーヒーに入れて
飲むのが最近のお気に入り
アイリッシュコーヒーみたいな感じになるのだ
一応、お酒なので仕事前には飲まないけどねwww





ほんで、近所のコンビニで発見した神奈川限定のタバコ さくら
思ったよりも、軽いし香も良い感じだが、桜の香なのかどうかが微妙…
イマイチ解らん(笑


相変わらず、食欲ないのさぁ~。
食欲の秋なのに、うちには関係ないらしい
一応、倒れない程度な食事はしてるけどwww

週末はOFF。。。

2006-10-02 00:20:17 | 日常

金曜日夕食後のデザートのプリン♪


というわけで、完全OFFを過ごしました。

本当、土日と全く予定を入れずに自宅で過ごしたよ。
買い物とか知人のイベントに出かけようか迷ったんだけどね(汗

11月始め位までは休日は全て埋まってしまってるので、ここで休んでおかないと
体が持たないのと、精神的にも持たないのでね


さてさて、そんなこんなで昨日は昼過ぎに起きてぼけぇ~っとしつつ軽食をとる。

PC立ち上げて、ネット上をふら付き、Podcastから面白そうなのと気になったものを
ipodに落としたりしておったらば・・・・・珍しく相方から電話が入った。
(お互いあまり電話しないもんでね

まぁ~特に連絡事項があったわけではなく、世間話をしていると・・・・・どっから
そうなったのかイマイチ解らんが「メガネ萌え」の話になり、メイド喫茶や執事カフェ、
ギャルソンカフェの話をしとったwww



相方「メイドカフェのメイドの姉ちゃんには萌える要素ないなぁ~っというか
   『お帰りなさいませご主人様』言われたら引くな。」

M「まぁね~キャラやないもんな。でもメイドさんになるのめっちゃ倍率高いんやぞ。」

相方「そいやぁ~地元にもメイドカフェあるらしいよ。」

M「まぢでっ!!そっちにできたらかなり末期だよなぁ。」
   ・
   ・
   ・
相方「ギャルソンカフェいけそうじゃん。」

M「素でいけると思うね。勝てると思う。」←誰に?というツッコミはなしでwww
 「本当、一日体験入店とかさせて欲しいわ(笑」

相方「確かにネタでそっち側見てみたいよな(笑」

M「ちゅーか執事カフェにメガネ3人組で乗り込めばいけるんちゃう??(笑」

相方「いけるかね~(笑」

M「だってさぁ。某氏はかなりキャラでいけるでしょぉ~、ほんで弟もいけると思うよwww
 そんで、自分は初めて会う人に言われる『話しかけ難い怖めキャラ』でいけばいいんちゃう?」

相方「流行のツンデレかい(笑」

M「そうそう。」
   ・
   ・
   ・ 
M「うちはメガネには萌えんなぁ~」

相方「そうかぁ~?自分はずっと掛けているより、はずしたり掛けたりする時がいいね。」

M「・・・・・・・わからんなぁ(汗」



とまぁ~こんなアホな会話を繰り広げていた昼下がり
いやぁ~趣味趣向は人それぞれなのだが、オイラには解らん所もあった(笑


ほんで、後は、軽く掃除をしたりと製作も何もしない2日を過ごした。


日曜日のブランチ 日曜日の夕食


いやぁ~先週はまともな食事を摂ってなかったので、頑張っちゃいましたって
言うほどではないけどね。

ブランチは、目玉焼きとカリカリベーコンとトースト、野菜ジュース。
夕食は、野菜スープとインゲンの胡麻和え、塩トントロ、かぼちゃの煮物。


※土曜日の夕食は、パスタだったのだけど撮るの忘れた(汗




どこでもいいから、一人旅したいなぁ~。

徒然・・・・・

2006-09-25 18:02:43 | 日常
週末はお彼岸なので実家に戻る。

まぁ~相変わらずバタバタなのだ・・・・・。


そして案の定、不眠気味の寝不足で体調が悪くなってきている

今週はゆっくり休めるといいなぁ~。



ちゅーか、誰かオイラの家政婦(夫でも可)になっとくれwww

デザート

2006-09-22 10:40:31 | 日常
昨日、無性に甘いものが食べたくなって仕事帰りに近所のケーキ屋さんで
買った「キャラメルチーズケーキ」

美味かった

本当は飲みに行きたかったけど、あまり暴走するともたないので大人しく
ケーキだけ買って帰る・・・・・


制作もどうも乗らないので、放置してしまっているから手をつけないとアカンな
片付けもしたいなぁ~