goo blog サービス終了のお知らせ 

Mutsumi-Free Talk

私事的日記的ブログ。

☆お知らせ☆

2007-04-11 15:00:47 | 写真のこと
グループ展 『sence of color's -green-』
5月16日(水)~5月24日(木) 19:00~深夜(閉店時間は曜日により異なります)
場所:新宿ゴールデン街 BAR+GALLERY 『tomorrow』
   新宿区歌舞伎町1-1-8 新宿花園ゴールデン街一番街
   tel:03-3202-0616

今回は『green』をテーマに様々なアーティスト達の作品が展示されます。
うちも、2作品ほど出展する予定なので是非お立ち寄り下さい

新作の制作が間に合えば良いのですが・・・目下思案中で御座います(汗

是非是非!!観に来てください!!

グレゴリー・コルベールin六本木 森アーツセンターギャラリー

2007-03-27 10:48:58 | 写真のこと
といわけで、昨日仕事帰りに行ってきましたww

グレゴリー・コルベール~Animal Totems Ashes and Snowへの序章~
森アーツセンターギャラリー

この展覧会は先週玲奈に教えてもらったんだけど、興味深い作品達だったし、六本木での
プレエキシビジョン開催が4月1日までだったので、早速行って来たのだww

森アーツセンターギャラリーのフライヤー

こっちが、お台場開催のフライヤー


作品のすべては『NO CG』で作られており、動物や人間は全て生なんです。
はっきりいって、凄い世界観だと思った。
全ての写真・映像がセピア色の世界でできていて、「ひとつの物語」のようであり
「まったくの別世界」のようであり「現実感」もある。
動物の瞳は開いているけれど人の瞳は閉じていてだけど、慈しむ様な優しさや、
共存・共生といったものが垣間見える、美しい世界。
写真の質感がたまらなかった!!
なんと言葉で表していいのか解らないけれど、震えるような感覚になったのは確か。

うちの言葉では、上手く伝えられないね(汗


販売物がまた良くて、どれも興味をそそられた!!
一番欲しかったのは、写真集やDVD等が開催記念になってるセット!!
まぢ欲しい・・・でもお値段見て凹む

¥100,000 ・・・

無理だよ




4月中にお台場へ行くつもりだから、せめて本とDVDを購入しようと考えとります。


うん!!良い時間過ごしたな

怒涛(?)のサイト更新

2007-01-11 02:08:36 | 写真のこと
というわけで、サイトを更新しました!!
日付は変わらないけど、同じ日に2回アップを試みました。
takaraさん有難うございます!!

というわけで、昨年個展に発表した作品とアートブックに載せた
作品をアップしました。

まだ、アップする作品が控えているので頑張って整理します!!

感想などあったらメールもしくはブログにコメント下さい

3連休はといいますと。。。

2007-01-10 16:22:31 | 写真のこと

画像大き目でアップ


地元に戻っておりましたwww

いやぁ~年末年始の休みにも戻ってきていたのだけど、今回も用事があったので
戻っておりやした(汗

一日時間が空いたので、相方と共にNEWカメラの試し撮りをしましたww
年末年始の休暇中に暇が無かったので、今頃なんだけどね(汗

いやぁ~自分の持っているコンパクトデジカメと勝手が違うし、デジタル一眼と
フィルムカメラの違いもしっかり把握しないと今後困ったことが起きて対応でき
ないと困るしね。
先ずは、カメラに慣れない事には始まらんので

で、撮ってきた写真の一部



大きすぎたかも(汗


風景写真です。
他にも色々と撮ったんだけど、全部載せるのは無理なのでこの2枚を
チョイスしてみたww
元々、空を撮るのが好きだったので、このトップに使った写真の
空の青さは自分では好きな一枚だね

撮影場所は近場の公園と河川敷。
石の写真は公園の小川見たいな所、空の写真は河川敷で撮ったもの。



午前中から動いて、途中で休憩入れつつフラフラと撮影しながら
相方と夕方近くまで撮っていた(笑

暗くなってきたので、撮影を終了し地元にある『cafe AILANA』 というお店へ。

初めて入ったのだけど、温かみがあってマスターも奥さんも気さくな人で良い
雰囲気のお店だった

自家焙煎珈琲が美味しかったww
ほんで、奥さんが作っている「シフォンケーキ」が絶品
しっとりふわふわで、甘さもちょうど良くて美味しかった
お店でまったり、珈琲とお茶菓子を楽しみながらのんびりとした時間を過ごした。


お店をでてから、夕食までちょっと中途半端な時間だったのでダーツしようと
近くにあった遊技場へ行ってみたが、そこはダーツが無くてビリヤードだった。

でもやる
うちは、ビリヤードが好きwww(特に凄い技術があるわけじゃないけど…)
しかもダーツだと相方に勝てねーし ←大人気なし(笑

いやぁ~久しぶりすぎて、ヘタクソに磨きが掛かっていた・・・

でも、相方にはちょいと勝ったのでいっか


ちゅーわけで、そんなこんなで1時間ほどビリヤードを楽しんで食事して
お開きとなりましたぁ。

午前中から動いたのもあって、久しぶりに休みを満喫した気がするなぁ~。

サイト更新。。

2007-01-10 09:40:20 | 写真のこと
というわけで、今年一発目のサイト更新をしましたww

ちょいと画像を小さくしたせいで荒くなってしまった


昨年、夏に行った個展に展示していた作品の一部を今回は4点ほどアップ
しました。
まだまだ、アップする作品たちがあるので、随時アップしていきます。
今年はサイトを充実させるべく頑張るぞ

紅葉。

2006-12-12 11:34:05 | 写真のこと

写真だけ載せてみる

11月末の鎌倉『建長寺』付近









ちょいと早かったからこんな感じだったね。




後、こんなんも撮ってみたw


この日は、天気が悪くて自然光がイマイチだった
しかも一眼ではなくてコンパクトデジカメで素材として撮ったのだ。
のほのんとしていて、気が抜けてしまっていた

データ作製終了~♪

2006-12-12 01:55:52 | 写真のこと
年賀状のデータ作製を終了したさぁ~

これで後は印刷用に手を加えるだけだ

画像はアップしないよぉ~←当たり前やな


今年は友人達からどんなお言葉をいただけるやら・・・・・ドキドキだ

何とか送信。

2006-10-17 14:19:38 | 写真のこと
というわけで、昨日深夜にキレて更新作業を中断したのだが、先ほど画像を無事送った。
ちょっと不安が残るのだが、何とか上手く更新されることを祈るばかり・・・・・


さてさて、何を話そうかなぁ~

今月の公私共に撃沈しそうな忙しさもあと2週間程で落ち着く予定。

本当は先日オープンした所に顔出し行きたいのだけど、ちょいと今月は無理そうだ(汗
でも、さっさと顔出し済ませたい
うぅ~ん。どうしても仕事が休みの日に行かないといけないからなぁ
仕事服で行くの嫌だなぁ~つっても、半分仕事だからしょうがない…。

さて、仕事話はこれくらいにしとこ(笑


いい季節になってきたが、あまりにも時間がなくて何処にも行ってない

近所の鎌倉に散歩行きたいなぁ~

横浜の野毛方面へ散歩しに行きたいなぁ~

伊豆箱根方面へ散歩しにいきたいなぁ~

と、言ってはみるもの一番時間に余裕があるのが仕事終了後ってのが痛いな

色々写真も撮りたい、けどカメラ新調したい…
いい加減デジタル一眼にしないと、正直きついから


兎に角11月入ったら、余裕がなくて連絡できなかった人達と会うぞっ

遅すぎだけど

2006-09-13 22:55:30 | 写真のこと
ここ最近作った作品をご紹介!!
本当は、サイトへアップしたいのだけど、整理しないと上手くいかないので、
今、手元にあるデータのものをアップ
※当たり前ですが、転載転用しないで下さい。


/2006年1月作成 MODEL:雪柳/
ちと、画像でかすぎたかも・・・・・(汗

      
/2006年7月作成 MODEL:ちひろ/        /2006年7月作成 MODEL:ちひろ/ 
画像ちっさくしてみました(汗


他にもあったけど、TIFFのままでJPEGにしてなかったので載せれなかった

というわけで、いっぱい(?)アップしてみました。
年内に全てアップ出来る様、サイト更新頑張ります

昨日のおいら。

2006-09-11 16:10:54 | 写真のこと
さてさて、日曜日は引きこもり(笑

いやぁ~土曜日夜更かししたのに、起きたの10時・・・・・
布団の中でダラダラ過ごしてあまりの暑さに起床
とりあえず、洗濯&昼ごはんを作る

 胡桃入りパンケーキ♪



いやぁ~もうね日差しの強さにヘコタレテでかける気がしたので
家でダラダラする。
ネットしたり、実家から連絡あったり、地元の美術館行く約束したりとね。
兎に角、一歩も外に出なかったwww

ほんで、作品を二つほど一応完成させてみた。
やっぱりナチュラルな感じに仕上がる・・・・・・・・・・

なんだかなぁ~こうもっと何とかしたいと思うのだけど、作品みるとこれで
良いかもって思っちゃうんだよなぁ~。

「何とか」といってもイメージがあるわけでもないんだがね


アートの神様降りてこないかなぁ~



でも、こういう悩みもあるから作ってて楽しいんだけどねwww