-
トリ散歩22
(2019-02-20 | 自然(鳥))
月とサギ。 お互い良い位置に納まって... -
ワンフェス2019w&コミティア127でした!
(2019-02-18 | 展示・講演・イベントなど)
ワンフェス2019w&コミティア127終了し... -
始まりました。(ニホンアカガエル)
(2019-02-15 | 自然(爬虫類・両生類))
先週はひとつも確認出来なかったニホ... -
トリ散歩21
(2019-02-14 | 自然(鳥))
シメの目ってちょっとこわい気がする。... -
あと少しの我慢だなー。(ヒバカリ)
(2019-02-12 | ヒバカリ飼育)
そろそろ会いたい気がする。 あと2ヶ... -
トリ散歩20
(2019-02-04 | 自然(鳥))
ヒヨドリとツグミがお食事中。 摂餌... -
トリ散歩19
(2019-02-01 | 自然(鳥))
ジョウビタキ(メス)の尾羽がとても綺... -
トリ散歩18
(2019-01-25 | 自然(鳥))
真昼の月とトビ(?) 多分トビだと思... -
トリ散歩17
(2019-01-23 | 自然(鳥))
房総半島の湿地を少し散歩しに行ってき... -
加温組も元気にしてます(アオダイショウ&シマヘビ)
(2019-01-18 | 飼育(爬虫類・両生類))
冬眠組たちを冬眠にいれてから1月ほど。... -
トリ散歩16
(2019-01-05 | 自然(鳥))
あけましておめでとうございます。 今年... -
冬眠です(ヒバカリ)
(2018-12-27 | ヒバカリ飼育)
ヒバカリさん14回目の冬眠に入りました... -
元気です。(アオダイショウ&シマヘビ)
(2018-11-28 | 飼育(爬虫類・両生類))
もうすぐ12月。 冬眠組のヘビたちは、... -
冬眠近し。(ヒバカリ)
(2018-10-30 | ヒバカリ飼育)
昨日のヒバカリさま。 春、無事冬眠に... -
出会える幸せ。(ヤマアカガエル)
(2018-10-29 | 自然(爬虫類・両生類))
気温8度の中で元気に活動していたヤマ... -
もう少しで10月も終わりですね。(ジムグリ&アズマヒキガエル)
(2018-10-26 | 自然(爬虫類・両生類))
気温が少し高い日に山を少しだけ散策... -
カジカガエルのいる風景。
(2018-10-24 | 自然(爬虫類・両生類))
排水管からちょこんと顔を出してるカジ... -
まだ少しだけ。
(2018-10-22 | 自然(その他))
標高1400mの紅葉はとてもみごとだった... -
寄稿させていただきました。(ヒバカリ)
(2018-10-12 | ヒバカリ飼育)
ジャパンスネークセンターの会報、スネ... -
7歳になりました!(シマヘビ)
(2018-09-29 | 飼育(爬虫類・両生類))
おかげさまでシマヘビさん7歳になりまし...