goo blog サービス終了のお知らせ 

いなかでやっちゃるけん!!

四万十市大用(昔:富山村)での出来事、日常の日記

10月17日 夕方からの練習は・・・

2012年10月18日 | 日記

最近、はまっています。

普段 NとKは、Tに教えてもらって、

鉛筆で机を 叩いたりして リズムをとっていました。

それを見ていた、父が ・・・ Kにも挑戦させてみました

よし なかなか筋がいいとの事で Kも練習に参加

 

Nは、学校にある ドラムを叩いて、

T君に、「Nちゃんのわりには、なかなかやるねぇ~」 

と、誉めてもらったそうですが、

「わりには ・・・ってどういう意味」 って言い返した。と言っていましたが、

ふむふむ ・・・ T君のセリフの意味、よくわかるス

 

Kは、夜 寝る前にも もうひとつ 練習が ・・・

忘れてはいませんよ  今夜も素振り

 

 


10月16日 収穫

2012年10月16日 | 日記

仕事の帰りに、親戚のおばちゃんの家に寄り、

柿と枝豆、その他 色々ともらいました

Nが、果物好きなのを知っているので、色々な果物が手に入ると

必ず、取りに寄るように、電話をくれます。

自宅にも、柿の木があるのですが、ここ何年、実がなりません

なので、毎年、おばちゃんの家の 柿をご馳走になっています。

おばちゃんの家は、道路沿いにも 柿の木があるのですが、

昨年、実を盗まれることが多かったので、今年は、盗まれる前に、収穫したそうです。

 

自分の亡きばぁちゃんの家なので、小さい頃から よく遊びに行き泊まったり

お正月には、親戚が集まって、ご馳走を食べ、お年玉をもらいに行ったものです。

今は、子ども達と一緒に 泊まりにいっています

 

おっ 今 地震が ・・・ 2階にいると揺れが大きく感じるのですが、

地震情報では、各地の震度のところに 市町村名がでてないです。

最近、地震 多いような気がするのですが ・・・

 

 


10月12日 帰って来ました②

2012年10月13日 | 日記

3泊4日ぶりに、家に帰ってきました

TとKは、「お土産 何 お土産 どんなが」 と、

楽しみに待ち構えています

1袋づつ、みんなに配り、こちらが、 TとKの分。

父にも、ストラップのお土産があり ・・・、

 「お母さんには、お菓子のお土産」 と、箱入りのお菓子をくれました

もちろん、自分自身にも、ばっちり 購入済みスッ

 

京都の 自主研修の時に、アイドルグッズを 売っている店があったとかで、

大好きなKis-My- Ft2 のファイルと下敷きを ちゃっかり買っていました。

ファイルは、Tに 「ずるい」 と、 とられ(あげ)?ていました

Kのお気に入りのお土産は、ネックレス ・・・ 千円以上したとか

NHK朝ドラの「純と愛」の 撮影に使われているホテルを見たとか ・・・

京都の集合時間に 2時間も早くついたとか ・・・

お寺を入るにも、入場料がいったとか ・・・

ユニバーサルで、シュレックの4Dを見たとか ・・・

色々と話しを、してくれましたが 書くには 長すぎるので スミマセンが省略します 

 

色々なところに行って 楽しんで(ちゃんと勉強もして)きた様子です

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

   

 

 


9月28日 稲こき

2012年09月28日 | 日記

NとTは、友達と市内に遊びに行き ・・・

残った Kは、稲こきの お手伝いをしてくれたそうです。

かゆくなるので、長そでの服を着るように 言っておいたのですが

 

けど、ちゃんと お手伝いしていました。

えらいぞ 

「なんで かいぃ~なるがやろう」 と聞かれ ・・・

よう 答えらったです

 

いい天気で 作業も 無事 終了

週末は、台風が やってきます

その前に 今年の 稲を 収穫できました。

 

今晩は、稲刈りや稲こきを 手伝ってくれた方々を

晩ごはんに ご招待です

みなさん ありがとうございました

 

私は 仕事だったので、 父の撮影です。