昨日は夫の誕生日でした。
昼はゴルフ
を楽しんで、夕方からは仲間の皆さまに会費制の誕生祝い
??をしてもらい
子供達からはおめでとうメール
、花
、お酒
が届きとっても嬉しそうでした

定年退職してから本格的に果樹栽培をしてきたけれど
これからも健康に気をつけてりんごやぶどう作りを楽しんでほしいと思ってます。
昼はゴルフ


子供達からはおめでとうメール






定年退職してから本格的に果樹栽培をしてきたけれど
これからも健康に気をつけてりんごやぶどう作りを楽しんでほしいと思ってます。
我が家の水仙がやっと咲き始めました。


このところ毎朝防霜ファンが回っているんですよ。
朝と昼では20℃位の温度差が、、、
朝はストーブたいたりで日中は少し動くと汗をかいたり… 状態です。
鉢植えのクリスマスローズの種ができてきていました。
まだ小さな蕾をもって花も咲こうとしています。



また霜注意報が出ました。
サボテン他家の中に避難させなくては。。。


このところ毎朝防霜ファンが回っているんですよ。
朝と昼では20℃位の温度差が、、、
朝はストーブたいたりで日中は少し動くと汗をかいたり… 状態です。

まだ小さな蕾をもって花も咲こうとしています。



また霜注意報が出ました。
サボテン他家の中に避難させなくては。。。





地に下ろせる物と鉢植えのままの物と分けました。




日当たりのいいところとはえら~~い違いです。

六月になると… (去年の画像です)頭が重そうに咲きます。



パンジーとビオラってどこがどう違うのかしら?ねっ

刈りこんでおいたら咲き始めました~♪

悪さをするやつはいないか。。。調べました 「いたーーー」

葉の裏にアブラムシがいたのでシュッシュッ消毒しておきました

ナメクジ・・ きらいです。違う場所で四匹みました

もおいいかな~と思って外に出したけれど霜注意報が出て

寒さに弱い鉢もの出したり入れたり

あれ??クジャクサボテン蕾持ってる??… 画像ピンボケでした。

寒さに弱い鉢もの出したり入れたり

あれ??クジャクサボテン蕾持ってる??… 画像ピンボケでした。
