goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Life~夢は叶う~ 

日常の生活を健康的に!幸せに☆過ごしましょう♪

上野へ

2011-05-24 00:47:40 | お出かけ
久しぶりのブログです。

3ヶ月以上あいてしまいました。

その間に東日本大震災もあったり・・・。

今日は上野まで東日本大震災復興支援チャリティーコンサートへ行ってきました。

ピアノとチェロのデュオでした。

夕食は上野アトレのタイ料理店「コカレストラン」にて。

青パパイヤのサラダセットを頼んだのですが、思ったより辛かった~!!





もう唇までピリピリ。 頑張って完食しましたよ。

辛いのがあまり得意でないのに何故タイ料理・・・・

それは

本当は豆腐料理のお店に入ろうと思って行ったら、雰囲気が食事というより飲み屋という感じで・・・。

それで隣にあったタイ料理へ・・・。

青パパイヤ、写真では辛そうに見えなかったのに・・・。

それから話は変わりますが、帰りに上野駅構内をぶら~り。

すごいお店がたくさんあって驚きました。

エキナカ進化してるんですね~。

もちろん パンダグッズあちらこちらで見かけました

映画「ノルウェイの森」行って来ました。

2011-02-11 14:20:02 | お出かけ


新宿ピカデリーのポイントがたまったので、雪降る中「ノルウェイの森」を観に行って来ました。

原作もずっと読みたいと思いながらもまだ読んでいなかったので、内容も分からず。。。

想像していたのと全く違う。。。。重い・・・
愛する人の自殺というテーマや、出てくる女性の台詞に共感できるものでもなく・・・。

もっとロマンティックなものかと思っていたので・・・。「マディソン郡の橋の下」のような。。。
不完全燃焼で残念

ところで話は変わりますが、昨日娘に
「ママ明日新宿行かないよね?」と聞かれ、「行くかも」と答え、教えもらったのですが、今日新宿で通り魔の予告があるとか。
ネットで騒がれているようです。
夜の9時という事ですが、注意して行って来ました。
ウソである事を願いますが、新宿へお出かけの方は念のためご注意を

パルコ劇場「ラヴ・レターズ」

2011-02-11 08:53:15 | お出かけ



先日パルコ劇場で「ラヴ・レターズ」という朗読劇に行って来ました。

20周年を迎えるロングラン公演でたくさんの有名人が出演されていますが、出演者は男女1人づつで舞台にはイスが2つのみで、手紙を読むだけ。

いったいどんな舞台なのかと思いましたが、簡単に言うと読み聞かせ

途中ウトウト。。。していまいましたが、出演者体当たりの台詞に耳をかたむけ想像力をめいっぱい働かす

これって俳優さんによって全く違ったものになるのだろうな~。違う俳優さんのはどんな感じになるのだろう。。。又見に(聴きに)行きたいと思ってしまいました。
これがロングランのヒミツかしら?
だって内容は同じでしょう?

帰りにいつもお店を前を通って気になっていたハワイアンファーストフード店の「L&L」に入ってヘルシーチキンのセットを頼みました。



思っていたのと違ってちょっと残念。
お店の中で食べるのにお皿じゃなくてなぜテイクアウト用のプラスティック容器
お皿を洗うのがメンドクサイのいのかな?と思ったら他の人にはちゃんとお皿でした。
どうしてだ~

2階のお店の雰囲気はよかったけど、味は残念でした。

上越国際でスキー♪

2011-02-04 21:21:16 | お出かけ


上越国際スキー場に行って来ました。

前もコースがたくさんあると思っていましたが、またまた増えていました。

何年か前の夏には行ったのですが、上国でスキーは約20年ぶり。

記憶もまばらです。。。

しかし山の上からの景色は絶景だな~

雪景色は綺麗ですが、大雪で大変な新潟。

スキー場でも、町中でも、除雪作業が大変そうでした。


途中 塩沢丸山SA出食べた「きのこ丼」がとってもおいしかった~!



そうしたら急に停電 

 いったい何が。。。

これも雪のせい?

店員さんも慌てていました。ガスは使えたので何とか食事を作っていましたが、自動ドアは開かなくなるし、もちろんレジも自動販売機もストップ。

スキー場はどうなってるのか心配に。。。リフトは中吊り??

20~30分後に回復してくれて良かった。


しか~し

さあ出発とSAを出ても塩沢丸山の出口に降りられず。。。

えっ??

ここってSAに寄ったら出口 に行けないの?

出口とSAが同時にあって、すごく分かりにくい!!

もっと分かりやすくして欲しいよ~。















「バリ舞踊祭」 ~阿佐ヶ谷 神明宮~

2010-08-01 21:27:26 | お出かけ
7月31日(土)8月1日(日)と2日間行われた「バリ舞踊祭」

阿佐ヶ谷の神明宮という神社で毎年行われます。(今年で9回目なのですね)

いつも行きたいな~と気になっていたのですが、行った事がありません。

今日はちょっと時間があったので、足を運びました。

何が目的ってインドネシア料理の屋台なんです。

どんなものがあるのか楽しみでしたがメニューが少なくて残念。

食べ物は「ナシゴレン」「チキンカレー」「サテ(鳥の串焼き)」

それにマンゴー練乳カキ氷と飲み物だけ。

とりあえず食べ物は制覇しました。

左は「ナシゴレン」と」サテ」。右は」チキンカレー」



マンゴー練乳カキ氷。マンゴーのスライスが1コ付き。



能楽堂で踊るバリ舞踊。幻想的な夜。



携帯の画像が悪くてごめんなさい。。。

初体験 「山手トンネル」

2010-05-31 21:50:59 | お出かけ


先日常磐道から東名高速へ向かってた時のこと

ナビ(10年前のまま)によると箱崎を通って4号線に向かうルートが出ていたと思うが(たぶん)、池袋で「東名高速」の看板を発見

ナビを無視し、案内されるまま多少の不安をかかえながら進んで行き、気が付くと3月に開通した「山手トンネル」だった。

これが大橋ジャンクションか~。

もっとスピードを出してクルクル回りたかったが、渋滞。。。

ここが普通に走れるときはあるのだろうか・・・。

しかし この密室で何かが起こったらどうなるのだろう。。。

案の定非常口は2~300mおき位に設置されている。

スプリンクラーのようなものもあるし。

一応大丈夫にはなっているのだろう。。。

でも閉所恐怖症の人は苦手かも。

トンネルを抜けるとほっと一安心 思わず深呼吸したくなる経験でした。


 ハワイ気分 ~Hawaii's Own Coffee(ハワイズ オウン コーヒー)~阿佐ヶ谷

2010-05-23 21:44:18 | お出かけ


今日は1日雨

気分はブルー

せめて気分だけでもハワイに

阿佐ヶ谷のハワイアンカフェでお茶をしました。

コナコーヒーがいただける落ち着いたカフェです。

ハワイ出身のオーナーが「アロハー」でお出迎えしてくれます。

以前行った時は混雑していたせいか気が付きませんでしたが、写真にも写っている「イルカ&カメ」さんの木彫りの置物がとっても素敵と思いました。

そして ハワイアンミュージックに癒されながらのひと時でした。


マハロ


HAWAII'S  OWN  COFFEE  (食べログより)>>http://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131905/13100300/

ハワイ州観光局のサイトが素敵なのでこちらもご紹介

ハワイの素敵な写真と情報がご覧になれます。>>http://www.gohawaii.jp/50sen/index.html

あぁ~ ハワイに行きたいよ~

法師温泉 長寿館

2010-02-14 18:47:09 | お出かけ
苗場2日目

子ども達がスキーをしている間大人は温泉へ

私はスキーよりこっちのほうが楽しみ

苗場から三国峠方面へ月夜野ICへ向かう途中にある「法師温泉 長寿館」さんに日帰り入浴(¥1000)させていただきました。

とても趣のある温泉で、素晴らしいの一言です。本当に。



      (入り口の風景)

行って驚いたのが混浴だったこと。

ためしに覗いていましたが、ラッキーな事に誰もいなかったので良かった、良かった。ホッ(なので写真も撮らせていただきました。スミマセン)


   (一世紀以上たった浴槽)

この風景どこかで見覚えある方いらっしゃいますか?

かつてJRが国鉄だったころのフルムーンのCMで使われた温泉です。(今は亡き高峰三枝子さんと上原謙さん)



こちらの混浴のお風呂の他

女性専用のお風呂もありますのでご安心下さい。

こちらは新しくしたばかりのようで、ヒノキの香りが心地よいお風呂です。



今どき貴重な天然温泉です。(温泉はこれが大事ですよね~。)

建物自体も素晴らしいし、お庭が美しい宿泊者専用のお風呂も入ってみたいので、今度はお泊りしてみたいです

詳しくはこちら「法師温泉 長寿館」をぜひ見てみてください>>

http://www.houshi-onsen.jp/index.htm





苗場にスキー♪

2010-02-14 18:25:19 | お出かけ
今シーズン2回目のスキー旅行。

今回は苗場



たぶん初めてです。

さすがにスキーのメッカ苗場

平日でも結構人がいます。

聞いてはいたけれど、やはり若者が多い。

海外からのスキー客も多いし。。。

何よりコースが多いですね。

今回は苗場エリアだけでしたが、それでもリフトやゴンドラがたくさん。

コースを知らないので結構キツイ所へ行ってしまったりしてマイッタ マイッタ

スキーはさておき、ここでもスイーツのご紹介



ハワイ生まれのNo.1スイーツ「yami(ヤミ)ヨーグルト」が期間限定でOPEN!

カロリー1/2のフローズンヨーグルトにフルーツソース(写真はブルーベリー)をかけて。

おいしかったですよ







キリンビール工場

2010-01-19 21:58:48 | お出かけ
先日 横浜市の「キリンビール工場」の見学に行って来ました。

たまたま用事があって横浜に行ったのですが、空き時間にいいスポットを発見。

見学無料でビールの出来る過程を約1時間見学。

そのあと試飲コーナーも

なんと出来たてビールが2杯いただけます。(おいしいおつまみ付き

この日は「キリンラガー」「一番しぼり」「黒ビール」の3種類から選べるとのこと。

しか

車で行ったのでした。

ここは我慢の子でノンアルコールビール (泣)

あ~黒ビールが飲みたかったよ~

今度は電車で行くしかないな



各地キリンビール工場はこちら
http://www.kirin.co.jp/about/brewery/factory/

基本的に予約が必要ですが今回は予約なしでOKでした。