結~つなぐ、ひらく、つむぐ~

身近な自然や社会との関わりを通して、マイペースで、新たな自分探しに挑戦しながら、セカンドライフ、スローライフを楽しむ。

『ハクソー・リッジ(HACKSAW RIDGE)』の舞台…沖縄戦、前田高地での戦い

2017-07-11 | 平和

 沖縄戦、前田高地での戦い「ハクソー・リッジ」の舞台となった、前田高地、浦添城跡を訪ねました。映画上映の影響で、一年ほど前から、訪問する外人が増えているといわれています。

「国指定史跡 浦添城跡(うらそえじょうあと) 平成元年8月11日指定…浦添グスクは、首里城以南の中山(ちゅうざん)王城として知られています。発掘調査から、十四世紀(せいき)頃の浦添グスクは、高麗系瓦(こうらいけいかわら)ぶきの正殿(せいでん)を中心に、堀(ほり)や石積(いしづ)み城壁(じょうへき)で囲まれた巨大なグスクで、周辺には王陵(おうりょう)・寺院・大きな池・有力者の屋敷・集落などがあったと考えられています。後の王都(おうと)首里の原型がここでできあがっていたようです。王都が首里に移された後、浦添グスクは荒廃しますが、一五〇〇年前後から一六〇九年の薩摩藩(さつまはん)の侵攻までは浦添家の居館(きょかん)となりました。さる沖縄戦では、日米両軍の激(はげ)しい戦闘(せんとう)により、戦前まで残っていた城壁も大部分が破壊(はかい)されましたが、これまでの発掘調査によって、石積み城壁の基礎(きそ)や敷石遺構(しきいしいこう)、建物跡などが良好に残っていることが確認されています。浦添市では現在、史跡浦添城跡復元整備事業を進めているところです。 平成二十年十一月二八日 浦添市教育委員会」

 浦添城跡は、沖縄戦や戦後の採石で城壁が失われ、周辺に霊園がつくられたり、城壁周辺に樹木が生い茂ったりして、当時の急斜面を確認するのは困難です。「ハクソー・リッジ」は、「浦添ようどれ」から「前田高地平和の碑」に至る斜面にあったものと思われます。その先に「ワカリジー(ハナリジー)」があり、城跡には多くの地下壕が掘られ、壕同士は繋がっていました。

001 浦添城跡案内MAP

002 浦添城跡案内MAP

003 浦添グスクの年表

004 浦添グスクとは

 浦添グスクとは…

 浦添グスクは13世紀末に造られたグスクで、中山(沖縄本島中部)を勢力下におく支配者の拠点と考えられています。14世紀後半から15世紀前半ごろには大規模なグスクになりました。政権拠点が首里城に移った後の16世紀には、第二尚氏第三代の尚真王の長男である尚維衡が居住し、それ以降は彼の子孫が屋敷を構えていたようです。しかし、1609年の薩摩侵入の時に焼け落ちてしまいました。

 1945年の沖縄戦ではグスクのある丘陵は前田高地と呼ばれ、日本軍の陣地となったことから激戦地となり、残っていた石積み城壁などは失われました。

浦添城跡復元整備事業について

 浦添市教育委員会では浦添城跡の復元整備事業を四期に分けて実施しています。第Ⅰ期整備地区の王陵・浦添ようどれの復元が完了し、現在は第Ⅱ期として浦添グスクの整備を進めています。第Ⅱ期整備地区では、これまでに浦添グスクの西端の城壁や、グスク入り口の石畳道整備、グスクの東端にそびえ立つ巨岩”ワカリジー”の保全対策工事を行いました。現在は、先に復元した西端の城壁につながる南側城壁の復元に向けて取り組んでいます。復元整備は、発掘調査によって確認した遺構などを根拠として整備設計を充分検討したうえで進めていきます。

Urasoe Castle Site

 This was a castle(gusuku)built at the end of the 13th century,and is considered to have been the base of the ruler who controlled Chūzan(central part of the Okinawa main Island).The castle was expanded in size and stature from the late 14th century to the beginning of the 15th century.After the poitical base was moved to Shuri Castle in the 16th century.Shōik?,the eldest son of King Shōshin,who was the third king of the Second Shō Dynasty,lived in Urasoe Castle and thereafter,his descendants are considered to have taken up residence there.However,the castle was burned to the ground when the Satsuma Clan invaded in 1609.

During the Battle of Okinawa in 1945,the hill where the castle was located was called Maeda Kōchi,but as it was used as a Japanese army fortification,fierce battle were fougft and the remaining stone castle walls were lost.

浦添市教育委員会

005 浦添ようどれ

006 浦添ようどれ

007 浦添ようどれ

008 浦添ようどれ

009 城跡へ

010 前田高地壕群(北側)

011 前田高地壕群(北側)

012 前田高地壕群(北側)

前田高地壕群(北側)

 日本軍は前田高地の地形を利用して第62師団独立混成第63旅団が、洞窟・トンネル・トーチカ連鎖陣地を構築したと思われ「内部は壕口が一つ破壊されても問題がないように、壕同士が繋がっていた」と、日本兵の手記があります。

 現在、残っているが、内部の落盤や土砂の堆積が激しく、中に入ることはできません。

The Maeda Escarpment Tunnel Network(North Side)

It is commonly thought that the Japanese military used the shape of the land at the Maeda Eacarpment and that the 63rd Independent Mixes Brigade of the 62nd Division fashioned a network of military positions chained together by caves,tunnels and bunkers.According to a Japanese soldier's note,"The tunnels were all connected,that way it wouldn't be a problem if the entrance to one got destroyed."

 Presently,the tunnels remain,but intense cave-ins and accumulated sand and dirt on the inside of the tunnels have made it impossible to go inside of them. 

013 前田高地壕群(北側)

014 復元された城壁

015 復元された城壁

016 眺望

017 城壁

018???

019???

020 地蔵

021 ハクソー・リッジ

022 ハクソー・リッジ

ハクソー・リッジ

 沖縄戦当時、浦添城跡一帯の丘陵は米軍から「ハクソー・リッジ」、日本軍から「前田高地」と呼ばれていました。
 米軍攻撃正面となる北側は険しい断崖であるうえ、頂上まで登り詰めた米軍に日本軍が猛烈な攻撃を浴びせる戦術をとったため、米軍の退却の際は多数の傷病兵取り残されました。
 宗教上の理由から武器を持たない衛生兵デズモンド・ドスは、日本軍の猛砲火のなか多くの兵の命を救ったため、のちに名誉勲章を授けられました。

Hacksaw Ridge

 During the Battle of Okinawa,the hilly area of the Urasoe Gusuku ruins was refered to as,"Hacksaw Ridge"by the Americans and "The Maeda Escarpment"(前田高地)
by the Japanese forces.
 The northern side of the area,which was host to the American frontal attack,was also home to a sheer cliff.When the American military ascended to the top of the cliff they were met by violent resistance from the Japanese ,forcing them to retreat back down the ridge and leaving them with high numbers of casualties.
 Desmond Doss,an American combat medic,was a conscientious objector on the basis of his religion and so refused to bear arms during the war,even in the midst of heavy fire from the Japanese.Doss was able to save the lives of many soldiers.His action during the wat would later earn him the Medal of Honor.

 

023 眺望

024 当山小学校方面

025 嘉数高地方面

026 展望台 

 「展望台」近くから見下ろすと「当山小学校」が見え、北側遠方には、宜野湾市の嘉数高地が見えます。斜面を登りきったと思われる場所には、「お地蔵さま」があり、花が供えられていました。

 「展望台」から東側に進むと、途中で進入禁止となっており、そのまま「ワカリジー(為朝岩)」方面に行くことはできません。左手の岩間から下りると、階段があり、「前田高地平和の碑」の広場に行くことができます。そこから、霊園を右に進むと、右手に「ワカリジー(為朝岩)」が姿を現します。ここも激戦地でした。岩の近くには、壕跡がいくつかあります。 

027 前田高地平和の碑へ

028 前田高地平和の碑

029 第32連隊第2大隊(前田高地平和の碑)

030 第32連隊第2大隊(前田高地平和の碑)

031 史跡の現状変更の禁止

032 霊園

033 ワカリジー(為朝岩)

034 ワカリジー周辺の壕

035 赤い屋根 

 浦添城跡の資料として、「国指定史跡 浦添城跡」(浦添市教育委員会文化課)、「国指定史跡 浦添城跡内 浦添ようどれ」(浦添市教育委員会文化課)」、「ぶらり浦添 歴史の散歩道」(浦添市教育委員会)や「うらそえ再発見!」(NPO法人うらおそい歴史ガイド友の会)などがあります。しかし、城跡内の遺跡の中には、説明がなく、由来などがわからないものが見られます。城跡内には、「史跡の現状変更の禁止」の立て看板があり「ここは国指定史跡浦添城跡です。史跡内での掘削や樹木の伐採のほか、石碑や香炉の設置、落書きやごみの投棄など、史跡の現状を変える行為は文化財保護法により固く禁止されています。史跡内での火の使用も禁止します。無許可で設置された工作物などは撤去します。浦添市教育委員会」と記されています。

 現状変更禁止の意図はわかるのですが、「前田高地壕群(北側)」「ハクソー・リッジ」「第32連隊第2大隊(前田高地平和の碑)」の説明板を設置したように、壕跡などについても、名称や由来などを記した説明板を増やしてほしいと思いました。

 「ハクソー・リッジ」(Hacksaw Ridge)は、2016年公開のアメリカ映画。太平洋戦争の沖縄戦で衛生兵(Combat Medic)として従軍したデズモンド・T・ドスの実体験を描いた戦争映画。デズモンドはセブンスデー・アドベンチスト教会の敬虔なキリスト教徒であり、沖縄戦で多くの人命を救ったことから、「良心的兵役拒否者(Conscientious objector)」として初めて名誉勲章が与えられた人物である。

 「ハクソー・リッジ」とは、沖縄戦において、浦添城址の南東にある「前田高地」と呼ばれた日本軍陣地。北側が急峻な崖地となっており、日米両軍の激戦地となったことから、米軍がこの崖につけた呼称(Hacksaw=弓鋸)である。2017年の第89回アカデミー賞において録音賞と編集賞を受賞した。

 1945年5月、沖縄。グローヴァー大尉に率いられて。「ハクソー・リッジ」に到着した第7師団(英語版)のデズモンドとスミティら兵士達。先発部隊が6回登って6回撃退された末に壊滅した激戦地であった。150メートルの絶壁を登ると、そこには百戦錬磨の軍曹さえ見たことのない異界が広がっていた。前進した瞬間、四方八方からの攻撃で、瞬く間に倒れてゆく兵士達。衛生兵として重傷の兵士達を助けてゆくデズモンド。しかし、一度はハクソー・リッジを占領するも厳しい戦況に部隊は退却を余儀なくされる。その最中、負傷した仲間たちが取り残されるのを見たデズモンドは、たった一人で戦場へ留まることを決意する。

 撮影…主要撮影は2015年9月5日にオーストラリアのニューサウスウェールズ州で始まった。製作はフォックス・スタジオ・オーストラリア(英語版)を拠点に行われている。ニューサウスウェールズ副首相のトロイ・グラント(英語版)は製作に関係する仕事により2600万オーストラリアドルがもたらされるだろうと予測した。2015年9月21日、シドニーでの撮影が始まった。公開…北米ではライオンズゲート配給により2016年11月4日に封切られた(国内では、6月24日から全国で公開されている)。備考…前述のように沖縄戦を舞台にしているが、日本版の予告編では沖縄を舞台にしていることは全く紹介されず、日本兵の姿もあまり映らないなど巧妙に隠されている。理由は沖縄県民を考慮してとのこと。

(引用)「ハクソー・リッジ - Wikipedia」(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8

(参照)

『ハクソー・リッジ』の公開によせて  浦添市(http://www.city.urasoe.lg.jp/docs/2017050200104/

『ハクソー・リッジ』~作品の舞台をご案内します~浦添市(http://www.city.urasoe.lg.jp/docs/2017052900033/

『ハクソー・リッジ』の向こう側~沖縄戦の記憶?(http://www.city.urasoe.lg.jp/docs/2017052500073/

『沖縄戦から70年 伝えていこう平和への想い』(http://www.city.urasoe.lg.jp/docs/2015091600075/

『広報うらそえ2017年6月号【特集】平和特集 72年の時をこえ』(http://www.city.urasoe.lg.jp/docs/2017053100043/

(参照)「前田高地の戦い」(http://www.okinawa-senshi.com/maeda-new.htm

(参照)「沖縄戦 - Wikipedia」(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E6%88%A6

(参照)「映画『ハクソー・リッジ』の舞台、沖縄・前田高地戦跡に脚光 日米で学ぶ  沖縄タイムス+プラス ニュース  沖縄タイムス+プラス」(http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/105588

(参照)「前田高地、現役米兵も関心 映画「ハクソー・リッジ」舞台 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース」(https://ryukyushimpo.jp/news/entry-517307.html

(参照)「悪夢苦しんだ戦後 米映画『ハクソー・リッジ』モデルのドスさん 95年来沖 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース 2017年6月26日(https://ryukyushimpo.jp/news/entry-521541.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿