野沢スポーツのブログ

野沢スポーツでの日々の出来事をつづります。

出張!野沢うどん店

2015年01月27日 | スポーツ
6DreamsCupこぼれ話

今回

野沢スポーツは

スポーツ屋の看板を捨て

野沢うどん店として

石原軍団をリスペクトしつつ

お昼の炊出し隊として

この6DreamsCupにやってまいりました


なので

開会式はそこそこに



そんな感じでセッティング

会場が正代グランドでしたので

高坂野球のみなさんの

ご協力の下

やらせていただきました


じつはこの日



体調不良


旦那には

お前はいつも大事なとこで休むんだよなー。野沢スポーツの改装の時も足首をねん挫して全治1か月とか。

いいとこで休みから気をつけろよ。

と前々から釘をさされておりました。

が、

ここ最近の仕事の量が増え

そして

炊出しの準備

(旦那に言わせたら俺がほとんど準備しただろうがと言われてしまいそうですが)

そして、前日も

10時近くまで仕事をしてしまったため

40の体に無理がたたり

なんだか熱っぽい

けど、

旦那には口がさけても言えない・・・・・・・

ノロウイルスやインフルエンザ

集団感染などしたら

明日の新聞の埼玉版に載ってしまうかも

との恐怖と闘いながら

いざ会場へ


ですが、蓋をあけてみると

高坂野球さんがいつも使っている

巻きストーブで煮炊きをさせていただき

そして

火の番人には

伝説の神火お越し

高坂野球Tコーチがつきっきりでたえず火をおこしてくださいました

このうどんの成功は

Tコーチがあってこそ

ありがとうございました


心配していた

ずん胴のお湯も沸き

お昼の時間


誰からともなく

高坂野球や市の川野球、新宿野球など

様々なお母さん方が

自然と集まってくれて

お手伝いいただきました


怒涛の時間が過ぎ

なんとか無事に200食近く

子供たち、指導者、お父さんお母さんに配ることが出来ました


うどんを配る事や片付けに

精一杯だったので

子供たちの顔を見ることを忘れ

写真を撮ることもできなかったのですが

おかわりをしてくれた子供たちもいて

本当にうれしかったです


午後の2試合目は

立っていることも出来ず

車で撃沈


なんとか

ベーランには体調を整え

取材に向かいました


すっごく寒かったのですが

取材をしているときは

体調の悪いことなどまったく忘れてはしゃいでいました


寒空の中

グランドにこだまする

子供たちの笑い声

そして

笑顔


どんなことも忘れさせてくれました


このうどんの炊出し

1週間前に急きょ決まったこと

その話は

去年の6DreamsCupの時

お昼各少年団でバラバラで食べている中

一人でお弁当を食べている子供がいたそうです。

その団は6年生が一人

高坂のKコーチ

そのことがかなり胸にこたえたようでした

そのことを

一年前から聞いていた私

この6DreamsCupのうまれた熱い思いも

知っていました

今回の第2回には

みんなで炊出しをしたいとの話で

豚汁を作ってみんなで食べるという案がありました

が、

どうしても父母の負担が大きくなる事が

ずっと続けていくことの妨げになってしまうのではないか?

との意見がでて

中止することになりました

もちろん

親にとっては

子供の試合も見たい気持ちもあります

負担になって出場を辞退することになったら

もともこもありません


6DreamsCupの一週間前

炊出しの中止を報告するKコーチの顔が

あまりにも悲しい顔をしていました


そのことを旦那に報告したら

じゃあ、おれたちが面倒事引き受ければいいんだよ。

お!その手があったか!

もともと地元商工会で炊出しのウドンのノウハウはあった旦那

普段の家の中はぐうたらな旦那も

こういったイベントにはすっごく腰が軽くてまめなやつ

道具も商工会に借りれば済むとの話になり

面倒事は全て野沢スポーツがやって

お母さん方はお手伝いという形になれば

お昼の時間だけ手伝ってもらえばいいよね。

とのことで

急ピッチで仕事の合間準備をすすめておりました


旦那がね・・・


ただ、初めてずくしのこと

ふたりして

前の日

すっごく緊張して

眠れませんでした



ですが

皆さんのおかげで無事に終了することができました

ありがとうございました


協賛と一言で言っても

ボールを渡したりすることは簡単です

いつも野沢スポーツを

ごひいきにしていただく皆さんに

感謝を表したい

だから、

私たちは

物ではなく

汗をかき

思い出に残る形でなにかできないか?と思っていました

ありがたいことに

こういった話を頂き

皆さまにご協力いただいて

私たちが

思い出に残ることとなりました


そして




子供たちの影となり

このように

ご協力していただけるすべての人に

感謝したいと思います


本当にこちらが

楽しい素敵なイベントに微力ながら

参加させていただき

子供たちの素敵な笑顔をみせていただいて

ありがとうございました


6年生がおとなになって

いつか

草野球で

正代グランドに立ったら思い出して欲しいな

楽しかったなーって





siho


PS

前々回のブログを書き終えた後、熱が7.8度でまして・・・
次の日には下がったのですが、のどに風邪が来まして一週間オカマのような声で過ごしておりました
歳には勝てません




あ、あと




Kコーチ

みんなの試合中ふざけるのはやめましょう
しかも
○北野球少年団の団幕を勝手に
北野球(きたのだま)とかいって喜ぶのはやめましょう

まったくもーーー































第2回 6 Dreams Cup

2015年01月27日 | スポーツ
2015年1月18日

第2回 6DreamsCupが

東松山市正代グランドにて行われました



今年の参加チームは

市の川野球・松二野球・松一野球・新明野球・新宿野球・野本野球・高坂野球・唐子ジャイアンツ・桜山イーグルス・松山西北野球・吉見パワースターズ・梅園ベアーズ・嵐山ウイングス・滑川野球・坂戸ジャイアンツ

以上15チーム

総勢80名近い6年生が集まりました

前のブログの種明かしは

この6年生大会の帽子を夜なべして

せっせと刺繍をしていたもの


朝8時

開会式




そう、ここは魔の正代グランド

もし、時間のある方は

去年のブログを見返してみてくだされ

この写真を見る限り

良い天気ですが・・・・

風が半端ない

ある意味期待を裏切らない正代グランド

北風ぴーぷーしながらの開会式でした


そして

毎回恒例の

全体写真




今日は横から

何故か?テント越し

そして開会式の写真が少ないと思ったのざブロ読者の方


そう何を隠そう

今回は我が野沢スポーツは

野沢うどん店として出張しておりました

詳しい経緯などは

次のブログとして

お昼ご飯に

230食分うどんをみなさんにふるまうべく

やってまいりました


なので

皆さんの試合の写真が

うどん作りの合間に撮らせていただいたので

こんな感じですが

見てください





















全8チームに分かれて

4会場で試合をしてます






朝の猛烈な寒さから

日が出てきて

霜たちが解けだし

グランドが少し水が出てきてしまって

会場が泥だらけになってしまいましたが

みんな、真っ黒になって

一生懸命

白球を追いかけておりました


いつも試合会場では

顔を見るけど

一緒にプレーをすることが無かった6年生

いつもは敵同士

だけど

今日だけは

違うユニフォームだけど

同じ色の帽子をかぶって

グランドに立つ


昨今の少年団のチーム事情では

6年生だけのチーム編成は難しくなってきており

5年生もしくはその下の学年も

試合にでないとなりたたない


しかし、この6年生大会だけは

みんな6年生

言わなくても

心が通じるように

みんな楽しそうに

試合に臨んでおりました


午前中に1試合

お昼休みに野沢うどん店のうどんを

一つのブルーシートの上で

みんなで食べ

午後1試合


そして

6DreamsCup恒例

チーム対抗ベーラン競争







4チームが1回として

2回行い

それぞれの3位・4位が

どん尻対決に回ります



ぺけ決定戦







結果

敗者

ブルードリームス

またまた恒例の



罰ゲーム

恐怖の公開腕立て



今年は

吉見のW監督とブルードリームスのキャプテンが餌食に



まわりのみんなのイターーーーーーーーい視線を

浴びながら見事クリアーーー


大変お疲れ様でした


そして

閉会式



松一野球

Y団長の素晴らし挨拶に続き




野沢うどん店へっぽこ店主



昨年があまりにも

堅苦しくて長い挨拶に

だれも聞いてなかったことを反省し

3言の挨拶に


そして







恒例の

帽子に寄せ書き



本当に寒かった

けど

やっぱり笑顔になる


勝ち負けなんて関係ない

みんな

チームは違うけど

野球という

同じ目標をもち

切磋琢磨して

少年団としてやってきた

仲間


やっぱり

この場所は

あったかい


きっと

将来

苦しいこと

つらいこと

たくさんあるよね


そしたら

また

この正代グランドに

戻ってくればいい


その時に

耳をすましてごらんよ


その時聞こえた

仲間の

笑い声が

きっと

聞こえてくるから






siho