来月、ちょいと奈良にある大物の神社さんを参拝する予定がありますので、今日はその「行ってきます」のご報告で熱田神宮へ行ってまいりました。
熱田神宮には神鶏が何羽か生息しておりまして、会える時会えない時があります。わたくしは結構参拝に行くので、よく白い鶏さん、茶色の鶏さんにはお会いできてるんですが、これだけ結構な回数参拝してるわたしが今日は初めて・・
身体が白くて顔が真っ黒な、こんな鶏さんに会いました。 駐車場から境内に入ったすぐのところでお出迎えしてくれたんですが、カラーリング的に、遠目に見ると「え、鶏?」というような。 ちょっとイエティのような不思議な色の鶏さん。 しかも足にも白い毛がフサフサと生えていて、何だかジブリ映画に出てくるボスキャラのような風格。 後で調べてみると鶏は鶏でも、これは烏骨鶏のようです。
へえ。こんな鶏さんがいるとは知らなかった・・ しかもこの鶏さん、えらく人懐っこくて、他の鶏さんたちは自由にしているもののあまり人には近づかないんですが、このイエティ、いや烏骨鶏さんはノッシノッシと近づいてきて・・・
すぐ横に来ると、足をツンツンとかしてコミュニケーションを取ってきます。
え、こんな事ってある?
で、写真を撮ろうとするとちゃんと・・・
ポーズまでとってくれるサービス振り。 これには驚きました。
で、本殿に参拝を済ませ、必要なお社にいくつかご挨拶をした後は。
行ってきました、先月オープンした「あつたnagAya」という商業施設。
神宮の東門前にオープンしたので気になってましてね。これまで熱田神宮は周囲に本当に何もない神社だったので、おかげ横丁的な場所を作ったらよいのに・・とかねがね思っていたのが、ようやく出来たというわけです。
恒例の宮きしめんもいただいて、さあ、帰ろうと駐車場に向かう途中に、またさきほどのイエティ、いや烏骨鶏さんが今度はお見送りしてくれてました。
「今日はありがとうございました」とご挨拶すると・・・
オッオオ~~~
と、高らかに鳴いて見送ってくれました。
うん、何だかよい事がありそうな・・ ちょっと今回は良い参拝になりました。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事