上州からの山旅

凡人noyamaの山旅の記録

身延山(日蓮宗総本山に参る)

2017年12月16日 | 山2017
山 名】身延山1153m(山梨県)
【日 程】平成29年12月16日(土)
【同 行】中・鈴・田
【天 候】晴
【ルート】松井田5:00====7:40身延山せいしんP(1400円)8:00-----10:30奥の院・山頂-------13:30P
【行 程 L=13.0km  +-12300m 行動時間5:30
【地 図】ルート図はこちら
【温 泉】六郷温泉紬の湯 400円



 



 年のせいか気のせいか寒い日が続く今日この頃
 群馬より南方の陽だまり山行を検討
 丁度10年前に富士山が美しく見える七面山に登っていたことを思い出し
 七面山大明神が守護する身延山をチョイス


 初めて訪れた身延山久遠寺の境内は想像以上に大規模
 駐車場から本堂まで斜行エレベーターが運行しており
 バリアフリーで登拝が可能

 
 斜行エレベーター(モノレール)無料・無人で暖房も効いている



 
 本堂エリアを覗いて奥の院への歩道



 
 ところどころに御堂や宿坊たくさんあり賑やか



 
  
 参道の冬桜




 
 道標は三門が一丁で奥の院が五十丁と約百メートルおきにある
 三門は「空・無相・無願」の三門を経て覚りに至ることから、本堂への正門を三門というそうだ



 
 参拝や参詣客で賑わうのだろう
 奥の院への参道途中の坊でもFreeWiFiが完備



 



 
 杉林の中の参道は思いの外急勾配



 
 奥の院前から富士山
 残念ながら雲の傘が掛かっていた



 
 白蛇のごとく蛇行する富士川



 
 奥の院へは左側通行で



 
 奥之院思親閣
 日蓮上人が故郷房州小湊の両親と師匠を思慕した思親大孝の霊場



 
 身延山山頂


 
 三角の山が笊ケ岳
 

 
 良く晴れていれば手前の山の向こうに白鳳三山・鳳凰三山などが


 



 
 山頂からは西コースを下る
 ロープウェイ山頂駅付近から七面山


 



 
 天然記念物 千本杉



 
 モミジ落葉街道

 8370
 敷き詰められたカエデの落葉で靴が埋まる
 紅葉の頃に訪ればさぞ美しいだろう



 
 久遠寺本堂(昭和60年落慶)
 一周して再び久遠寺に参拝
 連れ二人は御朱印収集に歩き回った


 


 
 仏殿


 

 身延山(1153m)は七面山(1989m)に比べ標高が低く
 富士山へは近いのですが富士山の眺望はイマイチでした
 しかし、久遠寺境内の建築群は質量共に豊富で
 参拝者や寄進者が多いことが窺えます
 寒い冬晴れの日の神社仏閣巡りも身が引き締まり
 良いものであります

 そんな訳で ボタンを押して頂けると嬉しいデス





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔します。 (Golgo59)
2017-12-22 13:40:35
身を切るような寒さの身延山が写真から伝わってきます。この季節の古刹参拝はやっぱりいいですね。雲を被った富士山が網代笠を被った雲水(日蓮宗でも雲水と言うか分かりませんが)の様でとてもいいショットに感じました。寒いのでお体ご自愛ください。
返信する
Goigo59 様 (noyama)
2017-12-22 19:53:29
いつもコメントありがとうございます

寒い毎日が続きますが
山歩きはされていますか?
当方、年内は低山歩き
年が明けたら山スキーを計画しております
年々寒いところは苦手になっていますが
何とか頑張りたいと思います
返信する

コメントを投稿