goo blog サービス終了のお知らせ 

私のアルバム(nowfineの写真帳)

気に入った風景、花などなんでもこだわりなく撮ってます。
散歩のついでに野鳥がいれば写しています。

LUMIX-FZ300のテスト

2020年02月11日 | 日記

FZ300の試し撮りをしているところです。

ここ2~3回テストしてみたけれど私としては、

価格の割に面白いカメラだと思います。

野鳥の撮影が主な目的ですがほぼ満足です。

 

公園館を最大角で(35mm換算で20mm)

 

 

 

適当に画角をかえても普通に映ります。

 

ルリビタキがいました。

早速1200mmで。 少しトリミングしています。

 

 

 

カワラヒワがサルスベリの実を

 

狙ったところにピントが合います

 

F値が2.8です。絞りを上げなくても全面にピントが合ってます?

 

背景がある程度距離があると適当にぼけてくれます。

 

ごちゃごちゃしていても鳥にピントが合いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マクロはだめです

 

モズ

 

 

 

背景は丘なのですが? 青いのは空です

 

 

 

 

今日撮った写真はすべてF2.8で撮っています。

このカメラは約700gです。首にかけていてもあまり気になりません。

高齢者にはありがたいです。

画質は良い天気だと色合いも自然でA4にプリントする程度なら

全く問題ないようです。

天気の悪い日は外出も控えるので、このカメラ(FZ300)で十分楽しめそうです。