
寒餅
晴れ。外は寒い。とはいえ5度以上ある。能勢の寒餅が届く。友人宅にお届けする。おいしい...

妻退院
晴れ。妻退院。胸に苦しさが残るが大丈夫という。心電図や点滴の管を全部外し帰宅できる...

雨後の花壇
雨のち曇り。あさ、千里局花壇の当番へ。前日の風と雨で落ち葉が排水溝にどっさり溜まっ...

妻の入院と歯の治療
晴れのち曇り。午後1時前の気温が19.1度で1月の気温としては観測史上104年ぶりという。妻...

風強し
雨。風あり。妻、南千里の済生会病院へ心臓手術後の検査入院。娘が付き添う。3日間の予定。あすは愚老が付き添う。「ドナルド・キーンの東京下町日記」と「鬼の研究」を読む。「鬼」は、...

春を待つ
小雨のち晴れのち曇り。「ドナルド・キーンの東京下町日記」と「鬼の研究」を代わる代わ...

青春歌
晴れのち曇り。あさ、診療所へ。朝食抜きの血液検査と心電図検査。順番待ちを覚悟して8時...

桜草
曇りのち晴れ。寒さ和らぐ。朝、南千里の整形外科へ。「夜中寝ているときの腰の痛みどう...

浮寝鳥
雨のち曇り。月末にかけて雨や雪のお天気が予想されている。近隣の小学校でインフルエンザによる学級閉鎖が広がっているという。用心用心。「鬼の研究」(馬場あき子著)のつづき。きょ...

鬼のはなし
晴れのち曇り。午前、大阪市内の非核の会へ。定例総会を前にした監査。活動は核兵器禁止条約が国連で採択された情勢を反映している。核保有国や核の傘国は相変わらず核兵器による「脅しの...