goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

木の実を拾う

画像
画像
 晴れ。寒からず。岩村忍さんの「シルクロード」を読む。「天馬と『葡萄』」の話。西方のパルティアとほぼ同じころモンゴリア高原に出現した月氏という騎馬遊牧民のこと。昼は焼きそばの残り。午後、生態観察同好会用のタネを拾いに千里南公園へ。落ち葉の積もる樹林の下で、ナンキンハゼノキとラクウショウの実を拾う(写真上)。

 その足で天六まで出、古本屋を巡る。天牛書店で、三一新書の「天皇陵を発掘せよ」とPHP新書「漱石の不愉快」を買う。
               木の実採る落ち葉埋まる森の中 昇龍子

コメント一覧

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%うれしいwebry%}fmさん、ありがとうございます。季重なりの駄句をもちあげて頂いて恐縮です。
fm
「木の実採る落ち葉埋まる森の中」

写真を拝見しても木の実はよく太り美味しそうじゃありませんか。句もいい感じです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事