きのうの夜、千里の天神さんで「中東和平と東日本大震災復興支援を千里から」「古澤巌VN・奉納演奏」があり、でかけた。雨がぱらついたが、境内にパイプ椅子をならべて300人くらいがしびれるような名演奏を生で聴いた(写真下)。ことしで4回目。遠く奈良や羽曳野から来たという人もいた。圧倒的に中年女性。スケートのロクサーヌ、ロックなヒバリ、海の上のピアニスト、ヒストリア・オブ・フューチャーなど、力強くやさしくうきうきする演奏にうっとりした。いかれ頭には効きそう。
上新田天神社の中村宮司さんは、教育・宗教・芸術を通じて世界平和を、愛を、とねがい活動なさっている。来年11月にはイスラエルへ古澤さんとごいっしょにはじめての海外交流を予定している。古澤さんは演奏を終えてインタビューに答えた。中東だけでなく、「中国、台湾、朝鮮とも平和な親しい関係を築くことを願っています」。
千里の天神さんとは何の脈絡もないが、感謝を込めて花とみどりの相談所のプルバーゴをお礼に掲げる。和名瑠璃茉莉。オソマツ科ならぬイソマツ科。
秋の夜のヴィオロンの杜包みゆく 龍尾
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ノーやん

fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事