きょう、菅官房長官が大阪の選挙結果に「ノーコメント」としたが、内心は「首相官邸に安堵の色も」と報じられている。元知事・市長の橋下徹氏はけさ、フジTV系情報番組に生出演し、都構想の住民投票は「勝つまでなんどでもやったらいい」と言い、今後は公明党次第だが衆院大阪6区に維新候補をたて「公明党を壊滅させるところまでやる」「自民党との協力関係が公明党ではなくもしかすると維新となって憲法改正の方に突入していく」とも語っている。きのうも書いた通りひじょうに過激で危険な9条改憲突進隊である。多くの有権者にはそこまでの危機意識はないだろうが双葉のうちに摘みとらんとやばいぞ。大阪がその震源地になろうとは。恥ずかしいやら…。けど、これもアベ政治終わりのあだ花・プロセス現象かもしれん。市民はくらしの防衛に必死。平和への願いもつよい。威勢のええとこへという心理も働いたのかもしれん。野党共闘もイマイチの様子だし。
統一地方選挙はつぎの日曜日から一般市町村の後半戦に。大阪では共産党の宮本たけし衆院議員が12区衆院補選に無所属で立候補する注目の選挙がある。パワーのある人や。お昼は、シメジとベーコン炒めのパスタ。妻は、同窓生と大阪城の花見に出かけた。写真上=わがマンションの枝垂れ桜。下=同じく花びらが散り蕊と葉桜が見えだしたソメイヨシノ。
花びらを掃き集めてはぱっと撒く 昇龍子
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ノーやん

fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事