goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

寒鯉

画像
画像
 晴れ。風はないのに寒い。午前6時の気温零度。土は乾燥している。花壇へ水やりたっぷりと。「ごくろうさんです」。通る人ごと声をかけてくださる。いつも笑顔で年長のHさんに「お元気ですね」というと「若いから」。この人が顔を歪めたところを見たことがない。

 お昼、パスタをつくり、買い物がてら南千里へ。牛首ヶ池はあいからず翡翠を追いかけるカメラマンと鯉の釣り人が陣取っている。近頃、カモたちも人から相手にされなくなったのか3グループに分かれて池の中央を行ったり来たり。

 釣り人の浮きが動く気配もない。いつも四阿付近で人の相手をしていた鯉も姿を見せぬ。寒さに震えて池の底で体をすり寄せ合っているのだろうか。早く出てこい池の鯉。(写真上=牛首ヶ池、下=二ノ切池公園のバラ花壇)

厚着して鯉を呼べども現れず 愚老

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

fm
分かりました。最近の画面はパソコンユーザーの好みに合わせてコマーシャルが出る仕組みになっているようです。ブログの管理者がいくら堅物でも、ヴィジターが軟派であると変わるのです。つまりパーソナライズされています。

私が最近、2012年 ○○○○カレンダーなるものを見ました。パソコンは私の趣味を推理したわけです。結果私をAV女優に追い掛け回されることになりました。英和辞書にも彼女たちは出てきます。

このリンクを断ち切りました。現在[脂性用]薬用スカルプなるものコマーシャルになりました。

おさがわせしました。
ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%ふつうの顔webry%}不思議ですね。ぼくのブログはいま「花苗・芝桜・オータムローズ」の写真です。
fm
私の画面には

rakuten.co.jp

2012年 熊田曜子カレンダー

とあります。
ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%笑いwebry%}きょうのブログですか。ぼくのにはブーツの写真が載っていますが。カットのことですか。それはオ―ダ―したものでもなんでもありません。
fm
有難うございました。

つかぬことをうかがいますが、「冬薔薇」の左にあるアイドルさんもノーやんさんの好みですか?
ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%うれしいwebry%}fmさん、ありがとうございます。寒鯉は冬の季語です。高槻の山奥に生きた鯉を捌きアライやアラ煮を食べさせてくれるところがあります。泥臭さが全然なく脂がのってぷりぷりしています。家族で何度も出かけました。何とも言えぬ美味です。写真下が冬薔薇です。
fm
下の写真が「冬薔薇」ですか。気品があり、忘れえぬ美貌です。うらぶれた美人を連想しましたが、外れました。

「寒鯉」も季語ですか。むかし暑さにうだる「鯉」を描いた英詩を訳しましたが、これも季節感がありますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事