goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

花疲れ

画像
画像
 晴れ。あったか。午後は汗ばむほど。午前中米朝師の「米朝ばなし」を読む。遅読の癖が治らずまだ半分ほど。大阪市内の話だけでもまだ70ページほどある。味わいながら読むことにしよう。昼、D花壇に出てナバナやムラサキハナナの咲きぶりを褒める(写真上)。

 OBのN君が先日亡くなったI君の追悼を兼ね有志のOB会をしたいがどうか、電話してきた。もちろん賛成。I君は、奈良の文化財保護と奈良の東大寺や春日大社などの寺院、原始林などの文化財を個別的でなく面的に世界遺産に登録する運動をしていた。それが実った。

 お昼はちょっと早いがざる蕎麦。スーパーでぼくの好きな寄せ揚げがあったので買う。うまい。そばを湯がいたおつゆがもったいない。蕎麦のつけ汁に入れてのむ。これまた、うまい!

 ざる蕎麦に満腹したあと、ペインクリニックへ。途中千里中央のマンションの桜が目に留まる(写真下)。きょうは、なぜか右目と右脳が痛まん。けどツッパリ感がある。看護師さんに告げると、「(ブロック注射は)きょうで止めましょ。お薬は一ヶ月分出しましょう」と院長先生がいう。

 診察ベッドの隣の老人は、「あちこち花見行きましてん。疲れました」という。そりゃ足腰痛いのんはあたりまえやでえ。院長先生もほどほどにという。わが輩のブロック注射。これで終わりと聞くと、「帯状疱疹後神経痛」とやらが治った気になる。こんなうっとおしい病気、早くおさらばしたいね。

並び診る奈良や京やの花疲れ 愚老  

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%ふつうの顔webry%}fmさん、ご忠言ありがとうございます。極力薬やブロックにたよらず自然治癒に心がけます。
fm
ブロック注射を控えるのはいいことです。他人事ながらホッとします。

自由の国アメリカのペイン・クリニックでいい話を聞いたことがないものですから。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事