部屋に戻ってBBCラジオ3の日本特集とWGUCのクラシック番組を聴く。眼鏡をかけるとチクチク痛む。ときどき外す。
午後、南千里へ。オッいたいた。思わず頬が弛む。かるの子が水鳥小屋の手前にある菖蒲の植え込みで草の実を啄んでいる。1,2,3、…6羽揃っている。親鴨は目を細めるように子らの動きを見守っている。写真を撮ろうと思って胸に手をやる。ない。しもたっ。家へ引き返す。再び池へ来ると、こんどは水鳥小屋のなかで親鴨の胸と翼に抱かれて六羽は昼休み?けど、じっとしていない。親の羽と胴の間や胸の下から顔をのぞかせたりひっこめたり。
輕親子の無事を見届けて阪急電車で梅田の古本屋へ。尾山力著「痛みとのたたかい」を衝動買いする。神経ブロックのこと、ペインクリニックのこと、三叉神経痛のこと、音楽のことなど興味をそそる本。帰りに牛首ヶ池によると軽鳧親子はもうみあたらない。2度も顔を見たので安心や。みんな元気に育てよ。
頬弛ぶかるの子居たり菖蒲岸 愚句
目をまるくかるの子はしゃぐほとりかな 同
抱かれてかるの子六羽午睡かな 同
コメント一覧

ノーやん

fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事