きのう一日中降った雨はやみ、朝からいいお天気。ちょっくら風が冷たい。朝、雪が降ったところもあったとか。「地球温暖化は嘘」「春から冬へ」というブログを見てちょっくらびっくら。早とちりやおまへんか。日本は狭いようでひろおまっせ。大阪は「春から夏へ」。確実に。いまのところ、自然が大間違いすることはないのんやおまへんか。
午前中用事を済ませ、午後花壇へ花がら摘みへ。ハボタンの塔は雨風で傾いているがそのままに。きょうもアブラムシ虫風の虫のついた部分は鋏で切る。花がらは増えている。リナリアの株が横倒しになっていたのでおこす。
千里南公園(写真上)ははや、新緑の季節。葉が透けて見える若もみじ(写真下)は、いのちの泉のように感じる。この季節の若葉、ぼくは大好きや。ことに箕面の滝道のもみじ若葉は最高!
新緑のもみじは箕面の葉ぶりかな 愚句
若草のいのち湧き出るさんぽ道 同
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ノーやん

fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事