goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

ヘルペス50日目

 けさの外の空気は冷たかった。フェルトの帽子を被って眼科と皮膚科へ。50日目のヘルペスの診察を受ける。眼科「よくなってきていますね。がんばって薬を続けましょう」。皮膚科「皮膚の方はきれいになっているので、薬は毎日塗らなくてよいです。ビタミン剤を飲み続けて下さい」。
 しかし、右の頭の芯と右眼の奥の痛みが続いている。どうにかなりまへんか。「あたたかいタオルをあてるとよいでしょう」という返事。たしかに効果ある方法です。右目はあけられず、開ければズキズキチクチク。外へは出られません。
 ただ夜は眠れるようになってきました。徐々によくなっているのでしょう。しかし、ズキズキ、チクチクは目が覚めても変わらず、右眼は、何か重い物が貼り付いたような感じ。麻酔科の先生に3か月から半年はかかるといわれたのはほんとうのようです。
 散歩でもと思うけど、結局ふとんにもぐって静かにしているのがいちばん。
木枯らしに病む身任せて試歩の道 愚句
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事