「蕪村全集」からそう学んだ。
俳句上達の道はたくさんの人と交わることや。ただひとりで捻くっているだけではあかん。そう思うとまた力が沸いてくる。大いに外へ出よう。俳句のネタはひとからもらう。コメと焼酎とパンと牛乳とトマトを買いにスーパーへ。昼はパスタ。フライパンにサラダ油を引きニンニク、タカノツメ、オクラ、シシトウ+肉団子2個を炒め、ケチャップ大3とウスターソース大1と蜂蜜少々へパスタの茹で湯お玉8分目を加える。茹で上がったパスタを入れ火を強め焦げ付かないようにして出来上がり。パスタも自分で食べるだけでなく愚妻にも食べてもらおうか。
午後、JaxaのX線天文衛星「ひとみ」の打ち上げ映像(2月17日午後5時45分)をAFPBBで見る。X線で宇宙の元素組成を調べられるらしい。現在の宇宙のほとんどは太陽系周辺と似たような元素組成をもっているという。写真上は、蕪村の「謝春星」名で描いた「寒山拾得(かんざんじっとく)図」。下は「日東謝寅(にっとうしゃいん)写」で描いた「養老孝子図」。
夢馳せる彼方宇宙に春ありや 昇竜子
コメント一覧

ノーやん

fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事