元ネタは宮司さんの手にある。しかし作品のコンセプトは個人の意思だけでは定まらない。多角的な意見の合意を必要とする。どこで合意するのか。映画の製作費は億の話になる。それをプロデュウスするのはだれか。台本を描くスタッフはどうするのか。台本の合意もどこがするのか。出演者はどうするのか。制作後の発表のし方も英知を必要とする。プロデューサーの企画表はとてつもなく多彩なはず。そこらはどうするのか。いろいろ考えると、緊張感が募る。
ま、きょうは、わがマンションの夏祭りや(写真上)。むつかしい話はよそう。あしたはあしたで天満天神の夏祭りや。鱧を喰わずには過ごせない日。ま、きょうは、やすもんの発泡酒の缶ビールでがまんしよ。あしたはあしたの風が吹く。しゃきしゃきの鱧ちりで一杯やろう。写真下=千里北町の樫ノ木公園。
しゃきしゃきの鱧が嬉しや天神さん
コメント一覧

ノーやん

fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事