goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

マンションの夏祭り

画像
画像
 雲の多い晴れ。蝉喧しく朝から疲れる。音楽のことに無縁の男が映画製作の話にのめり込んでいいのか。自問しつつ、けさ宮司さんからお礼のメールを受ける。頼りにされてホイホイ乗って、失敗すれば「地獄さ行ぐべ」や。

 元ネタは宮司さんの手にある。しかし作品のコンセプトは個人の意思だけでは定まらない。多角的な意見の合意を必要とする。どこで合意するのか。映画の製作費は億の話になる。それをプロデュウスするのはだれか。台本を描くスタッフはどうするのか。台本の合意もどこがするのか。出演者はどうするのか。制作後の発表のし方も英知を必要とする。プロデューサーの企画表はとてつもなく多彩なはず。そこらはどうするのか。いろいろ考えると、緊張感が募る。

 ま、きょうは、わがマンションの夏祭りや(写真上)。むつかしい話はよそう。あしたはあしたで天満天神の夏祭りや。鱧を喰わずには過ごせない日。ま、きょうは、やすもんの発泡酒の缶ビールでがまんしよ。あしたはあしたの風が吹く。しゃきしゃきの鱧ちりで一杯やろう。写真下=千里北町の樫ノ木公園。
               しゃきしゃきの鱧が嬉しや天神さん 


             

コメント一覧

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%笑いwebry%}わがマンションには神輿を担ぐ子どもが大勢いるので短い距離を浴衣姿で往復して交代します。わっしょいをはやし立てるのは老人を含むおとなたちです。やっているとたのしいですよ。
fm
神輿を担ぐ子供はいるのですか。私が目撃したのは神輿をリヤーカーに乗せて引っ張る子どもたちです。それを指揮した年金生活者も最近老人固有の病気だとか。まあ発泡酒で憂さを晴らして下さい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事