goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

きょうから師走やでぇ

画像
画像
 晴れ。きょうから師走やそうな。齢くうと日時のけじめがつかん。長生きなんかしたくないと思った時期もあれば「死ぬまで生きるで」と気張るときもある。いまは、どっちゃかいうと、後者の方や。天神社の“千里老人園遊会”が楽しかったからかな。

 齢くって難儀するのは時代の新技術を習得できんこと。早い話、パソコン操作。やたらめったらキイ・ボードを叩くためか、動作がわやくちゃや。ちっともいうこと聞きよらん。1分で済むはずの用事が1時間もかかる。どういうこっちゃ。「責任者出てこい!」。とぼくは言いたい。

 市の広報誌を見ていたらあした「高齢者の無料パソコン相談会」の案内があった。なるもんかならんもんか分からんけど、いっぺん行ってみよか。

 誕生日が仕事のため来れなかった娘があすとあさって休みが取れたのでくるとメールが届いた。あわててケーキ屋さんに電話を入れた。あいにくきょうはお休み。留守電で予約注文した。夕方返事があり、なんとかつくってもらえそう。派遣の仕事から正規社員の仕事を探しているがすでに40歳を超えている。生涯派遣の道しかなさそうだ。

 昼は、パスタ。肉団子とカルボナーラで。午後、箕面のスーパーへ麺類と肉類を買い出しに出る。(写真は千里竹見台の紅葉と南千里のナナカマド)
               えっちらこ麺買いに出る師走かな 昇龍子

 

コメント一覧

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%笑いwebry%}蕎麦も麺類ですぞ。ただ手打ちの蕎麦と乾麺とでは大違いやけど、江戸では冬は蕎麦。浪速はうどん。と、思うけど違うかな。
fm
「えっちらこ麺買いに出る師走かな」

やっぱり麺ですか。私は蕎麦の旨いのを食いたいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事