goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

春は行きつ戻りつ

画像
画像
 曇り時々小雨。どんより寒い。暖房して孫崎亨著「日本の国境問題―尖閣・竹島・北方領土」を読む。第二次世界大戦終結に際して連合国が求めたポツダム宣言に遡る話。サンフランシスコ条約で連合国が決定した「諸小島」の方向が示されるが、「北方領土」も「尖閣」「竹島」もない。筆者は、北東アジアの日・露・中・韓の間に生じている領土問題=国境問題の歴史を簡潔に解説し、今後のアプローチの方策を提言する。そのキーワードは「北東アジアの平和構想」のよう。もちろん、産軍複合体を背景に緊張関係煽り立てる潮流とのせめぎあいがある話。つきつめれば平和か戦争か。そんなことを考えながらお昼はパスタ。ナポリタン。インゲンマメとベーコンプラス。

 春は行ったり戻ったりする、きょうは珍しく外出せず、春籠り。外出すれば自ずと季語と俳句を考えるのにきょうは不可。夕べ、ガスレンジで炙ったいかなごの句をひねる。わがいのちを長持ちさせてくれているありがたい小魚。写真上=
千里みどりのさんぽみちの乙女椿、下=千里南公園牛ヶ首池。
          叺子を炙る爺の皺の艶 昇龍子

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%笑いwebry%}ありがとうございおます。
fm
「叺子を炙る爺の皺の艶」

これ良くできています。描写力やよし。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事