goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

雨の千里みどりのさんぽみち

画像
画像
画像
 終日雨。妻は、筍掘りの疲れなのか、気分すぐれず、昨夜から食せず。わが輩も、伝染したのか、もの憂い気色に染まり、しゃきっとしない。妻の容態を心配したが、朝、キムチ茶漬けをしたので大丈夫だろう。わが輩はいつもどおりトーストにベーコンとスライストマト。お昼はシメジうどん。

 午後、南千里の銀行へ。後期高齢者の国民健康保険料を支払いに。これまで国民健康保険料は口座からの自動引き落としだった。後期高齢者になっても引き落としは自動的にされると思っていた。が、後期高齢者になると一般の国民健康保険制度から外され、別建て制度に移行させられるのだった。知ってはいたがわが身のことになると疎い。市から保険料支払い請求書が届いて始めて気づいた。

 日本の国民収奪のしくみは世界最高ではないか。テクノクラートの技術に驚嘆する。銀行につづき郵便局へも振り込みに。カネは出るばっかし。入ることはない。それが普通の日本人かもしれん。

 千里みどりのさんぽみちに松の花が咲いていた(写真上)。皐月の花も咲いていた。(写真中)。このみちは、わがまちのライフラインでもある(写真下)。
               松の花みどりの千里永久にせん 昇龍子
               

 

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%笑いwebry%}松の花は、粉末の傷薬のような黄色い花粉を出します。雌花にできるのが松毬です。
fm
「松の花みどりの千里永久にせん」

植物だから花を咲かすのでしょうが、見れども見えずでしょうが、松の花は初めてです。どうもありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事