午後、南千里の銀行へ。後期高齢者の国民健康保険料を支払いに。これまで国民健康保険料は口座からの自動引き落としだった。後期高齢者になっても引き落としは自動的にされると思っていた。が、後期高齢者になると一般の国民健康保険制度から外され、別建て制度に移行させられるのだった。知ってはいたがわが身のことになると疎い。市から保険料支払い請求書が届いて始めて気づいた。
日本の国民収奪のしくみは世界最高ではないか。テクノクラートの技術に驚嘆する。銀行につづき郵便局へも振り込みに。カネは出るばっかし。入ることはない。それが普通の日本人かもしれん。
千里みどりのさんぽみちに松の花が咲いていた(写真上)。皐月の花も咲いていた。(写真中)。このみちは、わがまちのライフラインでもある(写真下)。
松の花みどりの千里永久にせん 昇龍子
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ノーやん

fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事